2024/10/4 東社協メールマガジン 福祉NET・NEWS Ver.899
2024/10/04 (Fri) 14:30
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東社協メールマガジン
福祉NET・NEWS Ver.899
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも東社協メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。このメールマガジンでは、主に都内の社会福祉施設や社会福祉協議会、ボランティア・NPO、教育機関などの関係者の方々を対象に、東社協からのお知らせや、全国および東京都内の福祉に関する情報をお届けします。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
令和6年度 福祉の仕事就職フォーラム
特設サイトオープン!
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
10月1日に「令和6年度 福祉の仕事就職フォーラム」の特設サイトがオープンしました。
福祉の仕事に関心のある方、学生や転職希望の方など、どなたでもご参加いただける、
オンライン上の大規模合同就職説明会です。
約140法人が参加し、10月19日~12月1日の土日の中で計5日間実施する法人説明会、
ワークショップ、本フォーラム限定のセミナー動画など盛りだくさんの内容です。
ぜひ参加登録の上、ご参加ください。
東京都福祉人材センター「令和6年度 福祉の仕事就職フォーラム」ご案内
(特設サイトへもこのページ上から登録、閲覧できます)
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/forum.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.今週のPick up
2.東社協からのお知らせ
3.東社協 出版情報
4.今週の福祉ニュース
5.義援金・助成金・イベント情報のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆1.今週のPick up ◆◇◆
「こだわり!介護職人」動画公開中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東社協の業種別部会「東京都介護保険居宅事業者連絡会」では、
在宅介護のプロに密着し、その仕事に対するこだわりを
クローズアップしていくことで在宅介護職等のリアルを発信していく
ドキュメントシリーズ企画「こだわり!介護職人」の制作・発信を行っています。
今年度新たに公開したのは、第9弾「福祉系大学卒業後の活躍!
~ファミリーと地域のために~介護付き有料老人ホーム編」
および第10弾「目指せ100歳の介護職!サ高住&訪問ヘルパー編」。
これまでの第1弾~第8弾の動画も好評公開中。ぜひご覧ください。
東京都介護保険居宅事業者連絡会YOUTUBEチャンネル
https://x.gd/AfAmU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 2.東社協からのお知らせ ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和6年9月能登半島の大雨による被害について、災害関連情報ページを更新
https://www.tcsw.tvac.or.jp/saigai/202409-notogouu.html
★「福祉のしごと相談・面接会」を開催
10月12日(土)稲城市、10月17日(金)東久留米市、10月23日(水)足立区、
11月6日(水)新宿区、11月9日(土)三鷹市
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/sodankai.html
★11月11日(月)「福祉現場体感見学ツアー」(障害分野)を開催
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/kengakukai.html
★「就職支援セミナー(介護・福祉分野)」11月の予定を掲載
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/siensemimar.html
★令和6年能登半島地震について(第52報)
https://www.tvac.or.jp/news/50903
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 3.東社協 出版情報 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2024年9月の月間売れ筋ベスト5(東社協の本)★
↑1位「成年後見制度とは・・・〔改訂第4版〕」
A4判/32頁 定価550円(税込) 2023.05.31発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1426760
↑2位「令和2年版 社会福祉法人会計の実務 第1編 月次編 」
A4判/548頁 定価6,600円(税込) 2020.09.25発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1320525
↑3位「令和2年版 社会福祉法人会計の実務 第2編 決算編 」
A4判/460頁 定価4,400円(税込) 2021.01.25発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1320523
↑4位「令和4年度改正法施行対応版 社会福祉施設・事業者のための規程集」
A4判/132頁 定価2,200円(税込)2022.7.21発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1320517
↑5位「社会福祉施設・事業者のための規程集~運営規程編~【2024データ版】」
定価5,500円(税込)2024.05.16発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1629889
----------------------------------------------
オンラインでのご購入はこちらから
★東社協の本市場オンラインショップ★
https://toshakyobook.com/
----------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 4.今週の福祉ニュース ◆◇◆
今週発信された福祉に関連する主な情報をご紹介します。
[内]=内閣府 [こ]=こども家庭庁
[総]=総務省 [法]=法務省
[厚]=厚生労働省 [都]=東京都
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<会議・資料>
[内]第80回 障害者政策委員会の開催について(9月27日)
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/seisaku_iinkai/80_youkou.html
[法]第13回持続可能な保護司制度の確立に向けた検討会(9月27日)
https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi07200001_00035.html
<調査・報告書>
[厚]インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移(9月27日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/houkokusuunosuii_00007.html
[厚]令和6年度 保健師活動領域調査の結果(9月30日)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/katsudou/09/ryouikichousa_r06.html
[厚]地域ブロック別の職種別平均手数料及び離職率(9月30日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/36163.html
[厚]被保護者調査(令和6年7月分概数) (10月2日)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2024/07.html
<その他>
[総]9月20日からの大雨に関する被害状況等について(第20報)(10月2日)
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu01_000557.html
[こ]10月の「里親月間」について(10月1日)
https://www.cfa.go.jp/press/adfd4aeb-d19a-4094-8138-505173f89aad
[厚]令和6年10月から教育訓練給付金を拡充します(9月27日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000160564_00042.html
[厚]世界メンタルヘルスデーJAPAN2024 特設サイト(10月1日)
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/mental_health_day/
[厚]企業の配偶者手当見直し促進に向けたフローチャートの更新(10月1日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/haigusha.html
[都]「東京都空き家活用シンポジウム2024」を開催(10月1日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/01/01.html
[都]「都有地を活用した社会福祉施設建替促進施設」の利用事業者(障害)を公募(10月1日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/01/05.html
[都]令和6年度犯罪被害者週間行事の開催(10月2日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/02/04.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 5.義援金・助成金・イベント情報のご案内 ◆◇◆
東社協や都内の各団体で実施している助成金・イベント開催情報について、
東社協のホームページでご案内しています。
詳細については、受付団体に直接お問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆義援金情報
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/gienkin.html
◆助成金情報
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/joseikin.html
◆イベント・セミナー情報
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/event/index.html
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
★イベント・セミナーページへの掲載希望について★
掲載をご希望の方は、下記ページをご参照の上、ページ内の掲載依頼フォーム、
またはメールにてご連絡ください。
(助成金情報の掲載についても、こちらで受け付けております)
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/eventseminar-irai.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次回の発行は、2024年10月11日(金)の予定です。
※メールマガジンの無断転載はご遠慮ください。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
●新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付の償還(返済)に関するご案内
◆最新のお知らせ
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/coronatokurei.html#news
◆SMS(ショートメッセージサービス)による償還のお知らせの送信
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/coronatokurei.html#SMS
《特例貸付に関するお問い合わせ先》
東京都社会福祉協議会 特例貸付事務センター
TEL/050-3668-5012(受付時間:平日9:30~17:30)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
●東社協企画担当のFacebook
セミナーや研修のご案内・報告、出版書籍など、
さまざまな情報を配信しています。ぜひご覧ください!
https://www.facebook.com/soumu.kikaku.toushakyo/
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
<メルマガに関するお問い合わせ>
社会福祉法人東京都社会福祉協議会 総務部 企画担当
TEL/03-3268-7171 FAX/03-3268-7433
メール info@tcsw.tvac.or.jp
ホームページ https://www.tcsw.tvac.or.jp/
★東社協メールマガジンの配信停止をご希望の方は下記URLから解除してください。
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/mailmagazine.html
東社協メールマガジン
福祉NET・NEWS Ver.899
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いつも東社協メールマガジンをご愛読いただきありがとうございます。このメールマガジンでは、主に都内の社会福祉施設や社会福祉協議会、ボランティア・NPO、教育機関などの関係者の方々を対象に、東社協からのお知らせや、全国および東京都内の福祉に関する情報をお届けします。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
令和6年度 福祉の仕事就職フォーラム
特設サイトオープン!
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
10月1日に「令和6年度 福祉の仕事就職フォーラム」の特設サイトがオープンしました。
福祉の仕事に関心のある方、学生や転職希望の方など、どなたでもご参加いただける、
オンライン上の大規模合同就職説明会です。
約140法人が参加し、10月19日~12月1日の土日の中で計5日間実施する法人説明会、
ワークショップ、本フォーラム限定のセミナー動画など盛りだくさんの内容です。
ぜひ参加登録の上、ご参加ください。
東京都福祉人材センター「令和6年度 福祉の仕事就職フォーラム」ご案内
(特設サイトへもこのページ上から登録、閲覧できます)
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/forum.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 目次 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.今週のPick up
2.東社協からのお知らせ
3.東社協 出版情報
4.今週の福祉ニュース
5.義援金・助成金・イベント情報のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆1.今週のPick up ◆◇◆
「こだわり!介護職人」動画公開中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東社協の業種別部会「東京都介護保険居宅事業者連絡会」では、
在宅介護のプロに密着し、その仕事に対するこだわりを
クローズアップしていくことで在宅介護職等のリアルを発信していく
ドキュメントシリーズ企画「こだわり!介護職人」の制作・発信を行っています。
今年度新たに公開したのは、第9弾「福祉系大学卒業後の活躍!
~ファミリーと地域のために~介護付き有料老人ホーム編」
および第10弾「目指せ100歳の介護職!サ高住&訪問ヘルパー編」。
これまでの第1弾~第8弾の動画も好評公開中。ぜひご覧ください。
東京都介護保険居宅事業者連絡会YOUTUBEチャンネル
https://x.gd/AfAmU
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 2.東社協からのお知らせ ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★令和6年9月能登半島の大雨による被害について、災害関連情報ページを更新
https://www.tcsw.tvac.or.jp/saigai/202409-notogouu.html
★「福祉のしごと相談・面接会」を開催
10月12日(土)稲城市、10月17日(金)東久留米市、10月23日(水)足立区、
11月6日(水)新宿区、11月9日(土)三鷹市
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/sodankai.html
★11月11日(月)「福祉現場体感見学ツアー」(障害分野)を開催
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/kengakukai.html
★「就職支援セミナー(介護・福祉分野)」11月の予定を掲載
https://www.tcsw.tvac.or.jp/jinzai/siensemimar.html
★令和6年能登半島地震について(第52報)
https://www.tvac.or.jp/news/50903
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 3.東社協 出版情報 ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★2024年9月の月間売れ筋ベスト5(東社協の本)★
↑1位「成年後見制度とは・・・〔改訂第4版〕」
A4判/32頁 定価550円(税込) 2023.05.31発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1426760
↑2位「令和2年版 社会福祉法人会計の実務 第1編 月次編 」
A4判/548頁 定価6,600円(税込) 2020.09.25発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1320525
↑3位「令和2年版 社会福祉法人会計の実務 第2編 決算編 」
A4判/460頁 定価4,400円(税込) 2021.01.25発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1320523
↑4位「令和4年度改正法施行対応版 社会福祉施設・事業者のための規程集」
A4判/132頁 定価2,200円(税込)2022.7.21発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1320517
↑5位「社会福祉施設・事業者のための規程集~運営規程編~【2024データ版】」
定価5,500円(税込)2024.05.16発行
https://toshakyobook.com/item-detail/1629889
----------------------------------------------
オンラインでのご購入はこちらから
★東社協の本市場オンラインショップ★
https://toshakyobook.com/
----------------------------------------------
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 4.今週の福祉ニュース ◆◇◆
今週発信された福祉に関連する主な情報をご紹介します。
[内]=内閣府 [こ]=こども家庭庁
[総]=総務省 [法]=法務省
[厚]=厚生労働省 [都]=東京都
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<会議・資料>
[内]第80回 障害者政策委員会の開催について(9月27日)
https://www8.cao.go.jp/shougai/suishin/seisaku_iinkai/80_youkou.html
[法]第13回持続可能な保護司制度の確立に向けた検討会(9月27日)
https://www.moj.go.jp/shingi1/shingi07200001_00035.html
<調査・報告書>
[厚]インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症の定点当たり報告数の推移(9月27日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/houkokusuunosuii_00007.html
[厚]令和6年度 保健師活動領域調査の結果(9月30日)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hoken/katsudou/09/ryouikichousa_r06.html
[厚]地域ブロック別の職種別平均手数料及び離職率(9月30日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/36163.html
[厚]被保護者調査(令和6年7月分概数) (10月2日)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/hihogosya/m2024/07.html
<その他>
[総]9月20日からの大雨に関する被害状況等について(第20報)(10月2日)
https://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu01_000557.html
[こ]10月の「里親月間」について(10月1日)
https://www.cfa.go.jp/press/adfd4aeb-d19a-4094-8138-505173f89aad
[厚]令和6年10月から教育訓練給付金を拡充します(9月27日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000160564_00042.html
[厚]世界メンタルヘルスデーJAPAN2024 特設サイト(10月1日)
https://www.mhlw.go.jp/kokoro/mental_health_day/
[厚]企業の配偶者手当見直し促進に向けたフローチャートの更新(10月1日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/haigusha.html
[都]「東京都空き家活用シンポジウム2024」を開催(10月1日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/01/01.html
[都]「都有地を活用した社会福祉施設建替促進施設」の利用事業者(障害)を公募(10月1日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/01/05.html
[都]令和6年度犯罪被害者週間行事の開催(10月2日)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2024/10/02/04.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 5.義援金・助成金・イベント情報のご案内 ◆◇◆
東社協や都内の各団体で実施している助成金・イベント開催情報について、
東社協のホームページでご案内しています。
詳細については、受付団体に直接お問合せください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆義援金情報
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/gienkin.html
◆助成金情報
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/joseikin.html
◆イベント・セミナー情報
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/event/index.html
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
★イベント・セミナーページへの掲載希望について★
掲載をご希望の方は、下記ページをご参照の上、ページ内の掲載依頼フォーム、
またはメールにてご連絡ください。
(助成金情報の掲載についても、こちらで受け付けております)
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/eventseminar-irai.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※次回の発行は、2024年10月11日(金)の予定です。
※メールマガジンの無断転載はご遠慮ください。
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
●新型コロナウイルス感染症の影響による特例貸付の償還(返済)に関するご案内
◆最新のお知らせ
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/coronatokurei.html#news
◆SMS(ショートメッセージサービス)による償還のお知らせの送信
https://www.tcsw.tvac.or.jp/activity/coronatokurei.html#SMS
《特例貸付に関するお問い合わせ先》
東京都社会福祉協議会 特例貸付事務センター
TEL/050-3668-5012(受付時間:平日9:30~17:30)
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
●東社協企画担当のFacebook
セミナーや研修のご案内・報告、出版書籍など、
さまざまな情報を配信しています。ぜひご覧ください!
https://www.facebook.com/soumu.kikaku.toushakyo/
―・―・―・―・―・―・―・―・―・―・
<メルマガに関するお問い合わせ>
社会福祉法人東京都社会福祉協議会 総務部 企画担当
TEL/03-3268-7171 FAX/03-3268-7433
メール info@tcsw.tvac.or.jp
ホームページ https://www.tcsw.tvac.or.jp/
★東社協メールマガジンの配信停止をご希望の方は下記URLから解除してください。
https://www.tcsw.tvac.or.jp/info/mailmagazine.html