富山大学学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.001】
2023/05/30 (Tue) 13:00
◇◆-------------------------------◆◇
富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン Vol.001
2023年5月30日発行
◇◆-------------------------------◆◇
こんにちは、富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン事務局です。
ゴールデンウイークも過ぎて、あっという間に梅雨が到来しそうですね。
さて、本メールマガジンでは、富山大学とイベントや面談で交流させていただいた皆様へ
富山大学の産学連携関連トピックスや記事を配信してまいります。
◇◆INDEX---------------------------◆◇
1.注目の研究者 Vol.001 工学系工学科電気電子工学コース森本准教授
◇◆------------------------------◆◇
【1】注目の研究者 Vol. 001 工学系工学科電気電子工学コース森本准教授~
”注目の研究者”として、産学連携に意欲的な研究者をご紹介します。
工学系工学科電気電子工学コース准教授 森本勝大氏へインタビューをしました。
森本氏は有機材料の構造制御を専門としており、有機薄膜、構造制御、有機EL、etc に実績があります。
研究内容について教えていただきました。
--研究内容について教えてください。
森本勝大氏(以下、敬称略):有機ELデバイスの作製と性能評価です。
私自身の専門は有機デバイスの薄膜構造を制御する事です。
長い目で見た時の膜づくり、有機薄膜作製といったところが僕の専門です。
もともと私は化学が専門でしたが、最近はそちらの方がメインになってきています。
--研究の特徴、やりたいテーマなどについて教えてください。
森本:現状、やりたいこととしては有機ELです。有機ELの薄膜というのは…
↓↓↓↓↓↓↓記事の続きはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓
https://b.bme.jp/17/6028/1/XXXX
■【配信停止について】
このメールは過去に富山大学イベント・面談等で受領を承諾頂いた方に
お送りしております。
配信停止又は宛先の追加・変更のご希望、その他お問い合わせの方は
以下のURLから解除をお願いします。
https://b.bme.jp/17/6028/2/XXXX
富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン Vol.001
2023年5月30日発行
◇◆-------------------------------◆◇
こんにちは、富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン事務局です。
ゴールデンウイークも過ぎて、あっという間に梅雨が到来しそうですね。
さて、本メールマガジンでは、富山大学とイベントや面談で交流させていただいた皆様へ
富山大学の産学連携関連トピックスや記事を配信してまいります。
◇◆INDEX---------------------------◆◇
1.注目の研究者 Vol.001 工学系工学科電気電子工学コース森本准教授
◇◆------------------------------◆◇
【1】注目の研究者 Vol. 001 工学系工学科電気電子工学コース森本准教授~
”注目の研究者”として、産学連携に意欲的な研究者をご紹介します。
工学系工学科電気電子工学コース准教授 森本勝大氏へインタビューをしました。
森本氏は有機材料の構造制御を専門としており、有機薄膜、構造制御、有機EL、etc に実績があります。
研究内容について教えていただきました。
--研究内容について教えてください。
森本勝大氏(以下、敬称略):有機ELデバイスの作製と性能評価です。
私自身の専門は有機デバイスの薄膜構造を制御する事です。
長い目で見た時の膜づくり、有機薄膜作製といったところが僕の専門です。
もともと私は化学が専門でしたが、最近はそちらの方がメインになってきています。
--研究の特徴、やりたいテーマなどについて教えてください。
森本:現状、やりたいこととしては有機ELです。有機ELの薄膜というのは…
↓↓↓↓↓↓↓記事の続きはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓
https://b.bme.jp/17/6028/1/XXXX
■【配信停止について】
このメールは過去に富山大学イベント・面談等で受領を承諾頂いた方に
お送りしております。
配信停止又は宛先の追加・変更のご希望、その他お問い合わせの方は
以下のURLから解除をお願いします。
https://b.bme.jp/17/6028/2/XXXX