バックナンバー

  • 2025/08/27 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.041】
  • 2025/08/06 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.040】
  • 2025/07/23 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.039】
  • 2025/07/09 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.038】
  • 2025/06/25 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.037】
  • 2025/06/11 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.036】
  • 2025/05/28 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.035】
  • 2025/05/14 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.034】
  • 2025/04/23 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.033】
  • 2025/04/09 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.032】
  • 2025/03/26 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.031】
  • 2025/03/12 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.030】
  • 2025/02/26 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.029】
  • 2025/02/12 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.028】
  • 2025/01/29 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.027】
  • 2025/01/15 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.026】
  • 2024/12/25 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.025】
  • 2024/12/11 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.024】
  • 2024/11/27 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.023】
  • 2024/11/13 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.022】
  • 2024/10/24 (Thu) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.021】
  • 2024/10/09 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.020】
  • 2024/09/25 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.019】
  • 2024/09/04 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.018】
  • 2024/08/21 (Wed) 12:30
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.017】
  • 2024/08/07 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.016】
  • 2024/07/17 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.015】
  • 2024/07/03 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.014】
  • 2024/06/18 (Tue) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.013】
  • 2024/05/15 (Wed) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.012】
  • 2024/03/25 (Mon) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.011】
  • 2024/02/20 (Tue) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.010】
  • 2024/01/23 (Tue) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.009】
  • 2023/12/19 (Tue) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.008】
  • 2023/11/21 (Tue) 12:00
    富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.007】
  • 2023/10/19 (Thu) 12:00
    富山大学学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.006】
  • 2023/09/25 (Mon) 12:00
    富山大学学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.005】
  • 2023/09/12 (Tue) 12:00
    富山大学学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.004】
  • 2023/08/21 (Mon) 16:00
    富山大学学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.003】
  • 2023/07/18 (Tue) 12:00
    富山大学学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.002】
  • 2023/05/30 (Tue) 13:00
    富山大学学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.001】

富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン【Vol.010】

2024/02/20 (Tue) 12:00
◇◆-------------------------------◆◇
  富山大学 学術研究・産学連携本部メールマガジン Vol.010
              2024年2月20日発行
◇◆-------------------------------◆◇
この度の令和6年能登半島地震で被災された方々に心よりお見舞いを申し上げます。
皆様の安全と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。

◇◆INDEX----------------------------◆◇
1.注目の研究者 Vol.010富山大学人間発達科学部・医学博士 宮 一志教授
2.2023年度 富山大学産学交流振興会 presents ビジネスプランコンテスト 発表審査会
3.その他ニュース
◇◆-------------------------------◆◇

【1】注目の研究者 Vol.010富山大学人間発達科学部・医学博士 宮 一志教授
”注目の研究者”として、産学連携に意欲的な研究者をご紹介します。
富山大学人間発達科学部・医学博士 宮 一志教授へのインタビューになります。

ーー研究内容について教えてください。

宮氏:現在、私は教育学部に所属しています。この学部は元々人間学部として設立され、
教員養成を行ってきました。私がここに来た理由は、
特に病気や障害を持つ子供たちが成長期にできる限り自立した生活を送れるよう支援体制を考案することにあります。

以前、小児科医として病院で勤務していた際、病気や障害を持つ子供たちの将来的な自立は、医療だけでは実現困難だと感じました。そのため…

  ↓↓↓↓↓↓↓記事の続きはこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓
  https://b.bme.jp/17/6028/57/XXXX

【2】2023年度 富山大学産学交流振興会 presents ビジネスプランコンテスト 発表審査会を実施
2023年度富山大学産学交流振興会presentsビジネスプランコンテストの発表審査会を、
令和6年2月6日(火)に、五福キャンパス学生会館ホールで実施しました。

当日は、一次審査を通過した7件(教員4件、学生3件)のビジネスプランについて発表が行われ、
産業界からの外部審査員を含む9名の審査員により厳正な審査を経て、最優秀賞1件、奨励賞2件、期待賞3件を選出しました。

  ↓↓↓↓↓↓↓コンテストの詳細はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓
  https://b.bme.jp/17/6028/58/XXXX

【3】その他ニュース
・高脂肪食に応答する脳血管ペリサイトによる新たな肥満の進展機構の発見
  https://b.bme.jp/17/6028/59/XXXX
・第7回ENGINEコンソーシアム全体会議及び第4回ENGINEプログラム外部評価委員会が開催されました
  https://b.bme.jp/17/6028/60/XXXX
・富山大学芸術文化学部で輪島漆芸技術研修生を受け入れ
  https://b.bme.jp/17/6028/61/XXXX

  ■【配信停止について】
 このメールは過去に富山大学 産学連携本部にお問い合わせいただいた方、
 イベント・面談等で名刺交換頂いた方にお送りしております。
 配信停止を希望の方は、以下のURLからお願い致します。
  https://b.bme.jp/17/6028/62/XXXX