バックナンバー

  • 2024/01/12 (Fri) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2024年1月号」セミナーのご案内と活動の紹介
  • 2023/09/22 (Fri) 17:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2023年9月号」ワークショップ開催のご案内
  • 2023/08/04 (Fri) 14:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2023年8月号」ワークショップのご案内他
  • 2023/07/13 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2023年7月号」2022年度の活動報告
  • 2022/01/28 (Fri) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2022年1月号」過去助成者の活躍のご紹介等
  • 2021/11/11 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2021年11月号」新しいコンテンツ「人間の生命科学クルーズ版」のご紹介
  • 2021/08/26 (Thu) 14:35
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2021年8月号」新しいコンテンツのご紹介!
  • 2021/08/03 (Tue) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2021年8月号」2020年度の活動報告
  • 2020/11/05 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2020年11月号」新型コロナウイルス感染症に関する寄稿を紹介します
  • 2020/07/21 (Tue) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2020年7月号」2019年度の活動報告
  • 2019/12/26 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2019年12月号」令和初の年末年始
  • 2019/07/03 (Wed) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2019年7月号」笹川科学研究助成の先輩研究者を紹介します
  • 2019/04/23 (Tue) 15:30
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2019年4月号」まもなく令和元年!
  • 2018/12/07 (Fri) 18:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年12月号」知識大会の開催等、国際交流事業について
  • 2018/10/10 (Wed) 17:30
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年10月号」ノーベル生理学・医学賞を受賞しました!
  • 2018/07/17 (Tue) 18:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年7月号」日本科学協会の2017年度活動のご報告
  • 2018/04/24 (Tue) 14:17
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年4月号」5/19無料セミナー開催
  • 2017/10/13 (Fri) 18:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年10月号」ノーベル賞の発表がありました!
  • 2017/07/20 (Thu) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年7月号」木魂する科学とこころセミナーを実施しました。
  • 2017/05/25 (Thu) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年5月号」2017年ISEF閉幕!
  • 2017/04/21 (Fri) 13:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年4月号」 大隅良典栄誉教授からのメッセージ
  • 2017/03/30 (Thu) 15:37
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年3月号」商議員を紹介いたします!
  • 2017/02/01 (Wed) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年2月号」Webサイトリニューアルのお知らせ!
  • 2016/12/14 (Wed) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 12月号」Panda杯作文コンクールの受賞者の訪中他
  • 2016/10/05 (Wed) 13:05
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 10月号」最近の出前講義の様子他
  • 2016/08/10 (Wed) 13:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 8月号」もうすぐ笹川科学研究助成30周年他
  • 2016/06/06 (Mon) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 6月号」サイエンスメンター制度でオタク度が抜群だったで賞他を授賞、ISEF2016で部門最優秀賞
  • 2016/03/22 (Tue) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 3月号」
  • 2016/02/23 (Tue) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2月号」
  • 2016/01/20 (Wed) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 1月号」
  • 2015/12/18 (Fri) 10:12
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi」の創刊について

科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 1月号」

2016/01/20 (Wed) 09:00
XXXX様
XXXX

明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

1月の前半は暖冬で、各地で梅の花が例年より1ヵ月以上早く咲いたとのニュースもありましたが、都心でも積雪するなど、中旬を過ぎたあたり一気に寒くなりましたね。
皆様も体調管理には気をつけてください。
さて、今月の「科学BiYoRi」をお届いたします。



_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

*---*---*---*---*---*---*
今月のブログ記事
*---*---*---*---*---*---*

▼『もしも地球が立方体だったら』~愛媛県高等学校教育研究大会で講演をしました(12/24)
平成27年12月21日、海洋学者の酒井敏教授(京都大学)が、愛媛県高等学校教育研究大会で、『もしも地球が立方体だったら』というテーマの講演をしました。。…
http://blog.canpan.info/kagakukyokai/archive/473

▼“Panda杯”受賞者が中国訪問(1)~若者の中から相互理解~ (1/7)
日本科学協会、人民中国雑誌社、中国大使館は、12月19日~25日、「Panda杯全日本青年作文コンクール2015」中国招聘を実施しました。…
http://blog.canpan.info/kagakukyokai/archive/469

▼「寄贈に携わる方々」(12/15)
先日、図書の整備を担当している委託先業社の一つを訪問してきました。…
http://blog.canpan.info/kouryu/archive/79

▼“Panda杯”受賞者が中国訪問2~若者の中から相互理解~(1/12)
“Panda杯”受賞者の中国訪問(第二弾)として12月21日以降の内容を紹介します。…
http://blog.canpan.info/kouryu/archive/80


*---*---*---*---*---*---*
今月のトピック
*---*---*---*---*---*---*

▼科学実験データベースのウラバナシ
あらゆる科学実験をデータベースにして本会Webで公開している
科学実験データベース。
2013年12月にリニューアルし、徐々にアクセス数を増やしていきました。

先日、そのデータベースのページについて
突然ページビューが急激に増加する現象が見られました。
12月29日600、12月30日500だったページビュー数が
2015年12月31日に2,700、2016年1月4日に3,300のページビューを獲得!

アクセスの内容を詳しく調べたところ、
年末のテレビのバラエティ番組で静電気を使った罰ゲームが紹介され、それを見た視聴者が本会のサイトを検索したようでした。

本会のサイトの検索結果の順位が高いことに驚きです。

今後とも多くの方に活用されるWebサイトを目指していきたいと思います!

科学実験データベース
http://www.jss.or.jp/fukyu/kagaku/


*---*---*---*---*---*---*
募集告知
*---*---*---*---*---*---*

▼地球や気象を学ぶために、科学映像による出前授業を行っております。
 http://www.jss.or.jp/fukyu/cubicearth/lecture.html


*---*---*---*---*---*---*
今月の科学川柳
*---*---*---*---*---*---*

▼若者の 科学の芽を引く 研究助成 (千葉県・中年ホラー)

皆様からの科学川柳を募集しております。
投稿はこちらから→http://goo.gl/forms/udPbLErpY8

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

 この「科学協会メールマガジン「科学BiYoRi」は、
配信を希望された方や、科学協会の役職員等から紹介を受けた方々に
配信しております。

 メールマガジンの配信解除はこちらからお願いいたします。
 XXXX

 メールマガジンに関するご意見、ご感想をお待ちしております。
アンケートフォーム:http://goo.gl/forms/dYDrBfyuoJ

 本メールマガジンに関するお問い合わせはこちらから
 メール:soumu@jss.or.jp