バックナンバー

  • 2024/01/12 (Fri) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2024年1月号」セミナーのご案内と活動の紹介
  • 2023/09/22 (Fri) 17:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2023年9月号」ワークショップ開催のご案内
  • 2023/08/04 (Fri) 14:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2023年8月号」ワークショップのご案内他
  • 2023/07/13 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2023年7月号」2022年度の活動報告
  • 2022/01/28 (Fri) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2022年1月号」過去助成者の活躍のご紹介等
  • 2021/11/11 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2021年11月号」新しいコンテンツ「人間の生命科学クルーズ版」のご紹介
  • 2021/08/26 (Thu) 14:35
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2021年8月号」新しいコンテンツのご紹介!
  • 2021/08/03 (Tue) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2021年8月号」2020年度の活動報告
  • 2020/11/05 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2020年11月号」新型コロナウイルス感染症に関する寄稿を紹介します
  • 2020/07/21 (Tue) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2020年7月号」2019年度の活動報告
  • 2019/12/26 (Thu) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2019年12月号」令和初の年末年始
  • 2019/07/03 (Wed) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2019年7月号」笹川科学研究助成の先輩研究者を紹介します
  • 2019/04/23 (Tue) 15:30
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2019年4月号」まもなく令和元年!
  • 2018/12/07 (Fri) 18:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年12月号」知識大会の開催等、国際交流事業について
  • 2018/10/10 (Wed) 17:30
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年10月号」ノーベル生理学・医学賞を受賞しました!
  • 2018/07/17 (Tue) 18:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年7月号」日本科学協会の2017年度活動のご報告
  • 2018/04/24 (Tue) 14:17
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2018年4月号」5/19無料セミナー開催
  • 2017/10/13 (Fri) 18:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年10月号」ノーベル賞の発表がありました!
  • 2017/07/20 (Thu) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年7月号」木魂する科学とこころセミナーを実施しました。
  • 2017/05/25 (Thu) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年5月号」2017年ISEF閉幕!
  • 2017/04/21 (Fri) 13:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年4月号」 大隅良典栄誉教授からのメッセージ
  • 2017/03/30 (Thu) 15:37
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年3月号」商議員を紹介いたします!
  • 2017/02/01 (Wed) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2017年2月号」Webサイトリニューアルのお知らせ!
  • 2016/12/14 (Wed) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 12月号」Panda杯作文コンクールの受賞者の訪中他
  • 2016/10/05 (Wed) 13:05
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 10月号」最近の出前講義の様子他
  • 2016/08/10 (Wed) 13:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 8月号」もうすぐ笹川科学研究助成30周年他
  • 2016/06/06 (Mon) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 6月号」サイエンスメンター制度でオタク度が抜群だったで賞他を授賞、ISEF2016で部門最優秀賞
  • 2016/03/22 (Tue) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 3月号」
  • 2016/02/23 (Tue) 12:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2月号」
  • 2016/01/20 (Wed) 09:00
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 1月号」
  • 2015/12/18 (Fri) 10:12
    科学協会メールマガジン「科学BiYoRi」の創刊について

科学協会メールマガジン「科学BiYoRi 2022年1月号」過去助成者の活躍のご紹介等

2022/01/28 (Fri) 09:00
XXXX 様

 こんにちは。
 日本科学協会から発信するメールマガジン「科学BiYoRi」をお送りいたします。

 新型コロナウイルス感染症がこれまでに経験したことのない速度で拡大し、連日の感染者数の過去最高を更新続けております。
 今後の感染症収束、経済回復においても科学技術の動向から目が離せません。
 
※本メールマガジンは、日本科学協会の事業に参加された方、名刺を交換させていただいた方等にお送りしています。

■過去助成者のご紹介■
2020年度に「広域アジア地域における大気中微小粒子状物質の組成特徴及び健康リスク評価に関する研究」という研究課題で笹川科学研究助成を受けられた、金沢大学大学院医薬保健学総合研究科創薬科学専攻所属の、楊 露さんから助成時から最近の研究について、コメントを頂きました。 詳細はこちら
https://c.bme.jp/17/2626/355/XXXX

2020年度に「動物福祉と獣害問題を考える教育イベントの開発:駆除された野生動物を動物園で屠体給餌する実践マニュアル」という研究課題で笹川科学研究助成を受けられた、豊橋総合動植物公園所属の、伴 和幸さんから助成時の研究についてコメントを頂きました。 詳細はこちら
https://c.bme.jp/17/2626/356/XXXX

2020年度に「数学的モデル化における日常言語から数学言語への翻訳過程の困難性に関する研究:言語学・論理学に着目して」という研究課題で笹川科学研究助成を受けられた、広島大学附属中・高等学校所属の、石川 雅章さんからご専門の研究について、コメントを頂きました。 詳細はこちら
https://c.bme.jp/17/2626/357/XXXX

2020年度に「石基輝石結晶のナノスケール分析から探る、火道浅部環境と噴火様式の関連性」という研究課題で笹川科学研究助成を受けられた、京都大学大学院理学研究科所属の、奥村 翔太さんからご専門の研究について、コメントを頂きました。 詳細はこちら。
https://c.bme.jp/17/2626/358/XXXX


■人間の生命科学をもっと知りたい方へ!■
ヒトに感染するコロナウイルスは何種類見つかっているかご存じですか?
健康や病気に関するニュースを理解し、正しい情報を得るためには生命科学の基礎知識が必要です。書籍とは違った視点で「人間の生命科学」を学んでみませんか。
https://c.bme.jp/17/2626/359/XXXX


■笹川杯本を味わい日本を知る作文コンクール2021(日本語版)受賞者発表■
 人民中国雑誌社、日本科学協会と上海交通大学図書館共催による「笹川杯 本を味わい日本を知る作文コンクール2021(日本語版)」に全国29の省・直轄市・自治区の214校の高校生や大学生、社会人から2181点の作品が寄せられ、厳正な審査の結果、一等賞4名、二等賞8名、三等賞30名、優秀賞40名が選ばれました。
https://c.bme.jp/17/2626/360/XXXX


■国際交流事業の運営スタッフを募集しております■
 日本科学協会では、国際交流事業の職員(契約)を募集しております。
https://c.bme.jp/17/2626/361/XXXX

 
■今月の科学川柳■

▼コロナ禍で 注目浴びる ギリシャ文字(東京都・zガンダムさん)

▼このコード 誰が書いたの? 過去の僕(埼玉県・マサヌルネコさん)

皆様からの科学川柳を募集しております!
https://c.bme.jp/17/2626/362/XXXX

■お知らせ■

メールマガジンの配信解除はこちらからお願いいたします。
XXXX

メールマガジンに関するご意見、ご感想をお待ちしております。
アンケートフォーム:
https://c.bme.jp/17/2626/363/XXXX

本メールマガジンに関するお問い合わせはこちらから
メール:soumu@jss.or.jp