バックナンバー

  • 2018/07/03 (Tue) 11:40
    TCCオフィシャル メールマガジン (第162号)
  • 2018/06/19 (Tue) 11:45
    TCCオフィシャル メールマガジン (第161号)
  • 2018/06/05 (Tue) 14:49
    TCCオフィシャル メールマガジン (第160号)
  • 2018/05/15 (Tue) 11:30
    TCCオフィシャルメールマガジン(第159号)
  • 2018/05/01 (Tue) 11:30
    TCCオフィシャルメールマガジン(第158号)
  • 2018/04/17 (Tue) 13:16
    TCCオフィシャルメールマガジン(第157号)
  • 2018/04/03 (Tue) 13:25
    TCCオフィシャルメールマガジン(第156号)
  • 2018/03/20 (Tue) 13:20
    TCCオフィシャルメールマガジン(第155号)
  • 2018/03/06 (Tue) 14:14
    TCCオフィシャルメールマガジン(第154号)
  • 2018/02/20 (Tue) 13:58
    TCCオフィシャルメールマガジン(第153号)
  • 2018/02/06 (Tue) 15:01
    TCCオフィシャルメールマガジン(第152号)
  • 2018/01/16 (Tue) 16:02
    TCCオフィシャル メールマガジン 配信お休みのお知らせ
  • 2017/10/17 (Tue) 15:00
    TCCオフィシャル メールマガジン (第147号)
  • 2017/10/03 (Tue) 15:30
    TCCオフィシャル メールマガジン (第146号)
  • 2017/09/19 (Tue) 14:33
    TCCオフィシャル メールマガジン (第145号)
  • 2017/09/05 (Tue) 10:26
    TCCオフィシャル メールマガジン (第144号)
  • 2017/08/15 (Tue) 12:00
    TCCオフィシャル メールマガジン (第143号)
  • 2017/08/01 (Tue) 13:45
    TCCオフィシャル メールマガジン 配信お休みのお知らせ
  • 2017/07/18 (Tue) 14:07
    TCCオフィシャル メールマガジン (第142号)
  • 2017/07/04 (Tue) 10:59
    TCCオフィシャル メールマガジン (第141号)
  • 2017/06/21 (Wed) 10:31
    TCCオフィシャル メールマガジン (第140号)
  • 2017/06/06 (Tue) 10:23
    TCCオフィシャル メールマガジン (第139号)
  • 2017/05/16 (Tue) 10:23
    TCCオフィシャル メールマガジン (第138号)
  • 2017/05/02 (Tue) 10:46
    TCCオフィシャル メールマガジン (第137号)
  • 2017/04/18 (Tue) 10:00
    TCCオフィシャル メールマガジン (第136号)
  • 2017/04/04 (Tue) 15:30
    TCCオフィシャル メールマガジン (第135号)
  • 2017/03/21 (Tue) 13:54
    TCCオフィシャル メールマガジン (第134号)
  • 2017/03/07 (Tue) 12:30
    TCCオフィシャル メールマガジン (第133号)
  • 2017/02/21 (Tue) 10:32
    TCCオフィシャル メールマガジン (第132号)
  • 2017/02/07 (Tue) 12:45
    TCCオフィシャル メールマガジン (第131号)
  • 2016/02/10 (Wed) 11:00
    【集中力タイプ診断】タイプを知れば仕事も勉強も効率が上がる(ザ・シチズンズ・カレッジ特別号)

TCCオフィシャル メールマガジン (第144号)

2017/09/05 (Tue) 10:26
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 ザ・シチズンズ・カレッジ(東京会場)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
オフィシャル メールマガジン【第144号】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ほぼ毎月、第1&第3 火曜日に配信

             <2017.9.5>
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

▼本メールは、TCCが主催している講座・セミナーにご参加またはお問合せいただいた方にお送りしております。
※配信停止につきましては、本メールの最後をご参照ください。

_/_/_/_/ インデックス _/_/_/_/_/_/_/_/_/

【1】第116期 講座 第1回 渡辺 新 氏&鈴木 勉 氏 対談【好評受付中】
「ドキュメンタリー『銀座裏通りの職商人たち』製作秘話」
   
【2】第116期 講座 第2回 渋澤 健 氏
  「今に生かす『論語と算盤』の教え」

【3】街と人をつなぐ「NPO法人銀座ミツバチプロジェクト」活動報告

【4】銀座オススメ情報

【5】多目的ホール・大小会議室のご案内

【6】公式「フェイスブック」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】渡辺 新氏&鈴木 勉氏 対談 9月13日(水)【好評受付中】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
銀座といえば表通りのきらびやかなブランドショップに目を奪われがちですが、
銀座の街と文化を支えてきたのは、裏通りに建ち並ぶ老舗、その道を究めた店主達です。
世界が認める卓越した技術を持つ銀座の寿司屋、仕立屋、和菓子屋など、個性あふれる
「裏通りの職人たち」の知られざる日常に迫ると共に、時代を経ても色あせない銀座の
魅力を描くドキュメンタリー映画が現在、作成中です。

映画監修を務める老舗洋服店「壹番館洋服店」の三代目、渡辺氏は、次のように話します。

「大量生産、大量消費という近代化の中で忘れられたほんとうの『豊さ』を職人の中に見出してほしい。」

「東京五輪を控え、外国人にニコニコ笑いかけるだけでなく、私たちが何を考え、何をやっているかを言葉で明確に説明すべき時が来ていると思う。」

これまで世界中で豊かさを求めて近代化が推し進められてきました。
そして今、私たちは秒を追うごとに世界との距離感が縮まり多様性と変化の時代を生きています。
「高級」「一流」という一見、豊かさを象徴する言葉の意味が薄れ、ものに対する価値観が大きな変貌を遂げました。
そんな今、「21世紀の私達が、真に求めている豊かさとは何か」問う時がきているのではないでしょうか?

いつの時代も成長し続ける銀座の職人たちがどうやってこれまで街と伝統を守り続けてきたのか?
講座を通して、その秘訣と真の豊かさについて考える機会にしてみてはいかがでしょうか。

詳細・お申込 ⇒ http://tcc-tokyo.jp/chair/profile/57713dda87


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】渋澤 健氏 10月11日(水)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「日本資本主義の父」「近代日本の設計者」と呼ばれ多岐にわたる功績を残した渋沢栄一氏。
彼が経営哲学を語った談話集「論語と算盤」は、「利潤と道徳を調和させる」という、今もなお経済人がなすべき道を記した書籍としてとても有名です。

明治新政府の大蔵省官僚を経て、金融、運輸、鉄道、製紙、保険、証券取引所など、約470社に及ぶ事業、企業を設立しましたが最後までそれらを所有、支配する財閥というものを作りませんでした。
そして実業家から一線を退いた後、「私利を追わず公益をはかる」という信念を貫き、社会事業や教育に力を注ぎました。

講座では五代目子孫にあたる渋澤健氏にご登壇いただき、混迷続きの政治・経済・国際情勢の中でも経営、労働、人材育成の核心を突く経営哲学とこれからを生き抜く叡智について語っていただきます。

日本を取り巻く環境は、これまで経験したことのない激動の時を迎えています。
情報やものが錯綜し、価値観の混乱が起こる今、私達は渋沢栄一が何を考え、実行したのかを読み解くことで原点に立ち返り、日本のあるべき姿を考える時が来ているのではないでしょうか。

詳細・お申込 ⇒ http://tcc-tokyo.jp/chair/profile/c2a03a0ab2


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】街と人をつなぐ「NPO法人銀座ミツバチプロジェクト」活動報告
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「銀座ミツバチプロジェクト」のメンバーと新潟県村上市の皆さんとのコラボイベント
秋の風物詩「はさ掛け」を終え、TCC会場のエントランス横には新酒米「五百万石」が掛けられました。
今月末まで天日干しして、「にいがたの名工」田澤勝杜氏により名酒に姿を変えます。
銀座の街中とは思えない稲穂のやさしい香と光景に心癒されます。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

▼NPO法人銀座ミツバチプロジェクトについて
ザ・シチズンズ・カレッジのグループ法人。2006年に都市と自然環境との共生を目指し、銀座の屋上で養蜂をスタート。
2016年には採蜜量1トンを超え、採れたハチミツは、銀座の技を活かし、老舗バーでカクテルに、お菓子屋さんでは、スイーツへと姿を変え「銀座で採れたハチミツは銀座に来なければ食せない」を基本にしています。

蜜源となる屋上緑化活動にも力を入れ、近隣建物の屋上農園の輪は広まり、ヒートアイランド現象の緩和のみならず、養蜂活動を通じて「街と人をつなぐ」というコンセプトをもとに、東日本大震災による風評被害で消費が落ち込んだ福島県産酒米と山口県の酒造会社を繋げて日本酒を共同開発したりと、復興支援活動にも力を入れています。

▼活動報告/写真
https://www.facebook.com/ginzamitsubachi/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】銀座オススメ情報
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーは、銀座界隈の様々な情報を皆様にお伝えします。
銀座を訪れる際の参考にしてください。

▼井上康徳 白磁展
白磁の重要無形文化財保持者(人間国宝)である父に師事し、
彫文をほどこした中にグラデーションを差し色するという独自手法を駆使し、表現の幅を広げてきた井上氏。

同展では、「白磁をもっと普段の生活に」と願う同氏の思いをもとにサイズや色のバリエーションが豊富な器類をはじめ、
花器や壺など大作も展示され見ごたえのある展示内容となっています。

日時:2017年9月8日(金)から2017年9月18日(月)
   10:30-19:00 ※最終日のみ17:00まで
会場:銀座和光ホール(東京都中央区銀座4丁目5-11 和光6階)
入場料:無料
詳細: http://www.wako.co.jp/exhibitions/558


▼超絶記録!西山舛三のすまい採集帖
「ダイニングキッチンの生みの親」「食寝分離論の提言者」といわれ戦前から庶民の暮らし研究に取り組んだ同氏。

1940年から約20年の調査研究においては、日本の住まいが劇的に変化した時期で、彼の功績は時代状況を刻印する貴重な役割を担っています。

子供のころから漫画を描くことが大好きだった彼。
調査旅行した時、窓の格子を数えて描いていたという正確かつ緻密なスケッチには、家財道具や生活用品も描かれ、当時の人々の息づかいが伝わってきます。

同展では、味のあるタッチで細部まで書き込まれたスケッチや図版、写真類、漫画作品や記録魔ぶりを窺わせる日記などを通して、優れた観察眼と画力が光る西山すまい学の一端が披露されます。

日時:2017年9月7日(木)から2017年11月25日(土)
   10:00-18:00 ※水曜日休館
会場:LIXILギャラリー(東京都中央区京橋3-6-18東京建物京橋ビル2階)
入場料:無料
詳細: http://www1.lixil.co.jp/gallery/exhibition/detail/d_003793.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】多目的ホール・大小会議室のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社フェニックスプラザは、ビジネス、芸術、文化に彩られた銀座で、
さまざまなご要望にお応えできるよう、多目的ホールや大小会議室を運営しています。

会議、研修、総会等のビジネスシーンや、催事、商談、展示会、カルチャースクール、
セミナー等の文化的活動の場として、あらゆるシーンでご活用ください。

□銀座フェニックスプラザ ⇒ http://www.phoenixplaza.co.jp/

□銀座会議室 ⇒ http://www.kamipa-kaikan.co.jp/ginza/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】公式「フェイスブック」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■TCCフェイスブック
⇒ https://www.facebook.com/tcc.tokyo/

■NPO法人銀座ミツバチプロジェクト
⇒ https://www.facebook.com/ginzamitsubachi/


「いいね!」をクリックしてください!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールマガジン バックナンバーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで配信したメールマガジンのバックナンバーをご覧いただく
ことが出来ますのでご利用ください。

ココから → https://b.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=mm_tcc&no=6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更■
 ホームページTOP画面右上の『お問合せ』より
 <タイトル>に「メールマガジン:アドレス変更」とご入力のうえ、送信してください。
 <内容>欄に、新たに希望するメールアドレスをご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――――――――――

株式会社フェニックスプラザ
ザ・シチズンズ・カレッジ【東京会場】

〒104-8139
東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館
Tel 03-6264-7797 Fax 03-3543-8116
E-mail info@tcc-tokyo.jp URL http://tcc-tokyo.jp/

本メールに掲載されている内容の無断転載を禁じます。
記事の著作権はすべて、ザ・シチズンズ・カレッジに帰属します。
――――――――――――――――――――
Copyright(c) 2017tcc-tokyo.All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
このメールの受信停止を希望される方は、下記URLをクリックしてください。
XXXX
クリックすると配信が停止されます。

※上記のURLが折り返して2行になっているときは、1行につなげてブラウ
 ザに入力してアクセスしてください。
--------------------------------------------------------------------