バックナンバー

  • 2018/07/03 (Tue) 11:40
    TCCオフィシャル メールマガジン (第162号)
  • 2018/06/19 (Tue) 11:45
    TCCオフィシャル メールマガジン (第161号)
  • 2018/06/05 (Tue) 14:49
    TCCオフィシャル メールマガジン (第160号)
  • 2018/05/15 (Tue) 11:30
    TCCオフィシャルメールマガジン(第159号)
  • 2018/05/01 (Tue) 11:30
    TCCオフィシャルメールマガジン(第158号)
  • 2018/04/17 (Tue) 13:16
    TCCオフィシャルメールマガジン(第157号)
  • 2018/04/03 (Tue) 13:25
    TCCオフィシャルメールマガジン(第156号)
  • 2018/03/20 (Tue) 13:20
    TCCオフィシャルメールマガジン(第155号)
  • 2018/03/06 (Tue) 14:14
    TCCオフィシャルメールマガジン(第154号)
  • 2018/02/20 (Tue) 13:58
    TCCオフィシャルメールマガジン(第153号)
  • 2018/02/06 (Tue) 15:01
    TCCオフィシャルメールマガジン(第152号)
  • 2018/01/16 (Tue) 16:02
    TCCオフィシャル メールマガジン 配信お休みのお知らせ
  • 2017/10/17 (Tue) 15:00
    TCCオフィシャル メールマガジン (第147号)
  • 2017/10/03 (Tue) 15:30
    TCCオフィシャル メールマガジン (第146号)
  • 2017/09/19 (Tue) 14:33
    TCCオフィシャル メールマガジン (第145号)
  • 2017/09/05 (Tue) 10:26
    TCCオフィシャル メールマガジン (第144号)
  • 2017/08/15 (Tue) 12:00
    TCCオフィシャル メールマガジン (第143号)
  • 2017/08/01 (Tue) 13:45
    TCCオフィシャル メールマガジン 配信お休みのお知らせ
  • 2017/07/18 (Tue) 14:07
    TCCオフィシャル メールマガジン (第142号)
  • 2017/07/04 (Tue) 10:59
    TCCオフィシャル メールマガジン (第141号)
  • 2017/06/21 (Wed) 10:31
    TCCオフィシャル メールマガジン (第140号)
  • 2017/06/06 (Tue) 10:23
    TCCオフィシャル メールマガジン (第139号)
  • 2017/05/16 (Tue) 10:23
    TCCオフィシャル メールマガジン (第138号)
  • 2017/05/02 (Tue) 10:46
    TCCオフィシャル メールマガジン (第137号)
  • 2017/04/18 (Tue) 10:00
    TCCオフィシャル メールマガジン (第136号)
  • 2017/04/04 (Tue) 15:30
    TCCオフィシャル メールマガジン (第135号)
  • 2017/03/21 (Tue) 13:54
    TCCオフィシャル メールマガジン (第134号)
  • 2017/03/07 (Tue) 12:30
    TCCオフィシャル メールマガジン (第133号)
  • 2017/02/21 (Tue) 10:32
    TCCオフィシャル メールマガジン (第132号)
  • 2017/02/07 (Tue) 12:45
    TCCオフィシャル メールマガジン (第131号)
  • 2016/02/10 (Wed) 11:00
    【集中力タイプ診断】タイプを知れば仕事も勉強も効率が上がる(ザ・シチズンズ・カレッジ特別号)

TCCオフィシャルメールマガジン(第157号)

2018/04/17 (Tue) 13:16
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
 ザ・シチズンズ・カレッジ(東京会場)
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
オフィシャル メールマガジン【第157号】
‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥
ほぼ毎月、第1&第3 火曜日に配信

             <2018.4.17>
■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■

▼本メールは、TCCが主催している講座・セミナーにご参加またはお問合せいただいた方にお送りしております。
※配信停止につきましては、本メールの最後をご参照ください。

_/_/_/_/ インデックス _/_/_/_/_/_/_/_/_/

【1】第117期 講座 第3回 岩井 俊憲 氏【好評受付中】
「意識改革に役立つアドラー心理学の勇気づけ」
  
【2】第117期 講座 第4回 森本 千賀子 氏【好評受付中】
「『働きやすさ×働きがい』組織と個人の意識改革」

【3】4月の教文館「おすすめの一冊」

【4】銀座オススメ情報

【5】多目的ホール・大小会議室のご案内

【6】公式「フェイスブック」のご案内

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】岩井 俊憲氏 5月16日(水)【好評受付中】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんな風に思ったことはないですか?

「何度、言ったらわかるの?」
「なぜ、私だけが?」
「なんで同じ失敗を繰り返すの?」などなど

新年度を迎え、新たな環境や人を迎えるシーズンに入り、人間関係やコミュニケーションに悩んでる方は少なくないのではないでしょうか?

今回のテーマとなる心理学者 アルフレッド・アドラーが残した「よい人間関係をつくるため」について残した言葉は次の通りです。

「不健全な人は、相手を操作し変えようとする。
健全な人は、相手を変えようとせず自分が変わっていこうとする。
問題は何が与えられたかではなく、与えられたものをどう使いこなすかだ。」

人はないものねだりをし、自分そのものを活かしていないというのがアドラーの見方です。
他責ではなく、自らの行動と今できることを重要視し、周囲の人たちに対して献身的な考えを持つことが大切だと説いています。

本講座では、アドラー心理学に関する書籍で累積販売部数約50万部の"勇気の伝道師"岩井氏にご登壇いただき、人間関係における課題や問題を解決するキッカケ、よりよく生きるための勇気と元気を分かち合う講座にしたいと思います。

詳細・お申込 ⇒ http://tcc-tokyo.jp/chair/profile/5337dd8e77


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【2】森本 千賀子氏 6月20日(水)【好評受付中】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「人生100年時代」というワードをよく耳にするこの頃、私たちの寿命中位数(50%の人が生きられる年齢)は、次の通りです。

男子 83.49歳
女子 89.63歳

このデータをみると人によっては、70歳、もしくは75歳位まで働かなければいけなくなり、これまでの終身雇用をベースとした働き方から「自分の人生の経営者は自分」と自立した働き方・生き方に意識を転換する準備が必要です。

そこで講座ではリクルートが生んだ日本一の転職エージェント、森本氏に今そしてこれから求められる「働き方」について語っていただきます。

2000社のエグゼクティブの移籍に関わり、1000人の経営者から絶大な信頼を誇り、NHK「プロフェッショナル-仕事の流儀」にも出演。
300人の部下をまとめ、経営者、リーダー、働き手の3者の視座を持ち、各々の思いを理解し橋渡しをしてきた彼女だからこそ語れる「これからの働き方」とは?

働きがいと生きがいの両方を高める二刀流の生き方・働き方を実践することが大切と同氏は自ら実践しています。
講座では「どのように私たちは意識と行動を変える必要があるのか」熱く語っていただきます。

詳細・お申込 ⇒ http://tcc-tokyo.jp/chair/profile/601e195321


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【3】4月の教文館「おすすめの一冊」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「すゞしろ日記 参」
山田 晃(羽鳥書店)税別2,300円

だいこんも「すゞしろ」と書けば印象は違うもの。
本書はささいな日常に妄想を働かせて、賑やかなものにする絵日記。
例えば銀座通りの端には高速道路がかぶさっている。
1丁目と8丁目のこの高速道路を銀座への門に仕立て上げてしまう。
ついでに二階建ての街路飾りも想像する具合。ここで気づいたでしょうか。
「銀座百店」に連載されていた、「当世銀座探訪」はこの本に収録されているのです。
そしておかしいのは、ちょくちょく登場する”カミサン”。
いつも新聞を読んでは、山口画伯とのやり取りが笑わせる。飄々として、また軽妙。

▼教文館について
1891(明治24)年に銀座に書店を開店。それから125年間、銀座の書店・出版社として
関東大震災、太平洋戦争と度重なる試練をくぐり抜けてきた老舗書店です。

詳細 ⇒ http://www.kyobunkwan.co.jp/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【4】銀座オススメ情報     
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このコーナーは、銀座界隈の様々な情報を皆様にお伝えします。
銀座を訪れる際の参考にしてください。

▼牧野宗則木版画展-伝統と革新-
日本が世界に誇る伝統芸術の浮世絵木版画。牧野氏は、かつて絵師・彫師・摺師が分業にしていた全ての工程をたった一人で手掛ける現代木版画家です。
北斎や広重といった江戸の浮世絵師たちの精神を受け継ぎつつも、創作版画を融合させた同氏は、1 枚を完成させるのに時に40回以上摺ることもあります。
まさに圧巻と言えるその高度なテクニックによって生みだされる色鮮やかな木版画は、伝統と革新の両面を備えるもので、2003年には文化庁長官表彰を受賞するなど高い評価を受けてきました。

また、新しい芸術も生み出し、作家の分身とも言える摺り終えた版木をブロック状に裁断し、最も美しい部分を組み合わせて新たな作品として蘇らせる「ブロックス・アート」を考案。
精緻な彫りと鮮やかな色彩が生み出す美術界で初めてのアートです。
今展では木版画とブロックス・アート合わせて70余点が一堂に会します。木版画にかける氏の情熱がひしひしと伝わってくる展覧会です。

日時:2018年4月27日(金)から2018年5月6日(日)
   10:30-19:00 ※最終日のみ17:00まで
会場:銀座和光ホール(東京都中央区銀座4丁目5-11 和光6階)
入場料:無料
詳細: http://www.wako.co.jp/exhibitions/578


▼伊藤 秀人展「青瓷 釉の力」 
白磁や練り込みによる器、花器、オブジェなどを制作し、近年 青瓷を制作し高い評価を得ている伊藤氏。
同氏は中国宗時代の古陶磁に学び、古典の本質を自らの感性で捉え、現代に表現し「古典の品格と現代の美を併せ持つやきもの」を目指す作品は、2017年度日本陶磁協会賞を受賞しています。
深い青みを帯び、氷裂文にいたる美しい貫入に覆われ、古い面影を感じさせる肌合いに、時空を超えた美のかたちを追求した直径約60cmの大鉢3点と茶道具への想いを象徴する茶碗1点の計4点が展示されます。

日時:2018年4月27日(金)から2018年6月24日(日)
   10:00-18:00 ※水曜日及び5月27日休館 
会場:LIXILギャラリー(東京都中央区京橋3-6-18東京建物京橋ビル2階)
入場料:無料
詳細: http://www.livingculture.lixil/topics/gallery/post-29/


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【5】多目的ホール・大小会議室のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
株式会社フェニックスプラザは、ビジネス、芸術、文化に彩られた銀座で、
さまざまなご要望にお応えできるよう、多目的ホールや大小会議室を運営しています。

会議、研修、総会等のビジネスシーンや、催事、商談、展示会、カルチャースクール、
セミナー等の文化的活動の場として、あらゆるシーンでご活用ください。

□銀座フェニックスプラザ ⇒ http://www.phoenixplaza.co.jp/

□銀座会議室 ⇒ http://www.kamipa-kaikan.co.jp/ginza/index.html


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【6】公式「フェイスブック」のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■TCCフェイスブック
⇒ https://www.facebook.com/tcc.tokyo/

■NPO法人銀座ミツバチプロジェクト
⇒ https://www.facebook.com/ginzamitsubachi/


「いいね!」をクリックしてください!


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★メールマガジン バックナンバーのご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまで配信したメールマガジンのバックナンバーをご覧いただく
ことが出来ますのでご利用ください。

ココから → https://b.bme.jp/bm/p/bn/list.php?i=mm_tcc&no=6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■メールアドレスの変更■
 ホームページTOP画面右上の『お問合せ』より
 <タイトル>に「メールマガジン:アドレス変更」とご入力のうえ、送信してください。
 <内容>欄に、新たに希望するメールアドレスをご登録ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
――――――――――――――――――――

株式会社フェニックスプラザ
ザ・シチズンズ・カレッジ【東京会場】

〒104-8139
東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館
Tel 03-6264-7797 Fax 03-3543-8116
E-mail info@tcc-tokyo.jp URL http://tcc-tokyo.jp/

本メールに掲載されている内容の無断転載を禁じます。
記事の著作権はすべて、ザ・シチズンズ・カレッジに帰属します。
――――――――――――――――――――
Copyright(c) 2018tcc-tokyo.All Rights Reserved.
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
このメールの受信停止を希望される方は、下記URLをクリックしてください。
XXXX
クリックすると配信が停止されます。

※上記のURLが折り返して2行になっているときは、1行につなげてブラウ
 ザに入力してアクセスしてください。
--------------------------------------------------------------------