まち活サポートネットvol.59 / 中川運河助成ARToC10(アートックテン)募集中/ 第80回 未来茶論 / 金山防災謎解きクイズラリー「防災博士の挑戦状」 /など
2020/11/24 (Tue) 18:00
~~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*
名古屋都市センター メールマガジン
まち活サポートネットvol.59
2020年11月24日(火)(毎月第4火曜日にお届け)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*
「まち活サポートネット」のメルマガにご登録いただいた方に、
名古屋都市センターからの情報をお届けしています。
11月は慌ただしくて、年末迄あと1ヶ月程になりました。
コロナ禍で出来なかったことも色々ありますが、
今一度、これはやっぱりやっておこう!と思うことがあれば
いろいろ注意しながらも是非やっておきたいですね☆☆
今月もメルマガをお届けいたします。
【今月のトピック】
■1 まちづくり活動団体からのイベント等の情報
■2 まちづくり活動支援からのお知らせ
(2-1)令和3年度 中川運河助成ARToC10(アートックテン)募集中
(2-2)2020年度 まちづくり活動助成「スタートアップ部門」団体活動情報
(2-3)緑区まちづくりスキルアップ塾(徳重塾)開催中です。
(2-4)第80回 未来茶論
■3 都市センターからのお知らせ
(3-1)金山防災謎解きクイズラリー「防災博士の挑戦状」
(3-2)企画展 2020年パネル展と講演会「ものづくり中部の革新者たち2」
(3-3)企画展 第61回全国大学・高専卒業設計展示会
(3-4)企画展 建築系愛知16大学合同企画展
(3-5)まちづくりライブラリー資料展「東海豪雨から20年」
(3-6)久屋大通公園 都市センターPRブ-スのご案内
(3-7)まちづくりライブラリーミニ展示
(3-8)図書の予約サービスをしております
(3-9)まちづくりライブラリー11月の新着図書
(3-10)まちづくりライブラリー開館時間
(3-11)11階喫茶コーナーについて
(3-12)年末年始のお休みについて
■■■まちづくり活動団体からのイベント等の情報■■■
*ここでは、センターウェブサイトの「まちづくり活動団体」などから
いただいたイベント等の情報を配信します。
定例の活動やボランティアの募集なども掲載していただけます。
お気軽にお知らせください。お待ちしています。
また、名古屋都市センターでは、まちづくり活動の促進やまちづくり活動団体相互の
交流を目的として、まちづくり活動団体の情報を掲載しています。
↓いろいろな活動団体が登録されていますので、こちらからも是非ご覧ください。
http://www.nup.or.jp/nui/human/group/index.html
※次回配信の掲載申し込みの締め切りは12月11日(金)、配信予定日は12月22日(火)です。
※イベント等の内容、趣旨によっては、掲載できないものもありますのでご了承ください。
■■■まちづくり活動支援からのお知らせ■■■
■□(2-1)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年度 中川運河助成ARToC10(アートックテン)募集中
☆間もなく締め切りです☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
名古屋都市センターでは、中川運河「にぎわいゾーン」の魅力向上を目指し、
中川運河を舞台とする市民交流・創造活動につながるアートへの助成を行っています。
中川運河の「場」を活かす斬新な発想と実験的な取組みにより、
「シビックプライド(街への誇り)」を地域に育む創造的なアートを募集するプロジェクト部門と、
プロ・アマ問わず、全ての人がアートでチャレンジし、市民や地域の方々の運河への関心を高めるような
アートを募集するトライアル部門での募集を行います。多くの方のご応募をお待ちしております。
☆アート…作品発表やワークショップ、イベントの開催などの活動
☆この助成事業は、「中川運河再生計画」(平成24年10月名古屋市・名古屋港管理組合策定)の
趣旨に賛同されたリンナイ株式会社の寄附を活用しています。
★助成金額★
〇プロジェクト部門 最大300万円
○トライアル部門 最大50万円
1団体または1個人につき、1提案のみ応募可能です。
【応募できる方】
東海三県(愛知・岐阜・三重)に在住または在勤、在学する者、またはその者を構成員に含む団体。
(代表者は20歳以上であること)
【受付期間】10月1日(木)~11月27日(金) 17時まで
【受付場所】名古屋都市センター13階 事務室(必ず窓口にご持参ください)
↓募集の詳細については、名古屋都市センターHPをご覧ください。
https://www.nup.or.jp/nui/human/nakagawa/index.html
■□(2-2)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年度 まちづくり活動助成
★「スタートアップ部門」助成団体の活動が開始されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今年度は、withコロナと言う事で、活動にも様々な制約がありますが、
各団体さんも工夫して事業を始めていますので、色々な情報をお伝えしていきます。
今月はこちらの団体からのレポートです。・・・
★団体名:≪京田公園を花と緑の公園にする会≫
☆活動名:京田公園に花壇を作り、花と緑の公園にして地域コミュニティの
繋がりを高める活動を行う。
☆11月でも暖かく日の当たる公園には、近所の子供たちからお年寄りまで沢山の人が集まりました。
岩間造園株式会社の方が皆さんの前に立って「冬花壇の作り方」の説明をされ、花の選び方を教えてくれます。
今回は公園なので、種から育てたり、小さい花だと気付かずに踏まれしまったりする危険があるので、
ある程度の大きさで見栄えのする花の苗を選んだという事でした。
まずは約30人を2グループに分けて花植えを開始します。
苗の配列が決まったら、いよいよ皆さんお待ちかねの花植えです。
参加した皆さんは質問をしたり、勉強になったとメモを取るなどして真剣に聞き入ってました。
今回の公園での花植えを通じて、目的にあった、地域のコミュニティづくりから、
子供から大人も楽しめる充実した会になった気がします。
今後もこの公園の花壇をきっかけとして、世代間のコミュニティが続いていく活動になっていきそうです。
来月の報告もお楽しみにしていてください!
↓詳しくはこちらからご覧ください。(活動の様子は随時配信予定です)
https://www.nup.or.jp/nui/human/activity/index.html
■□(2-3)━━━━━━━━━━━━━
緑区まちづくりスキルアップ塾(徳重塾)
始まりました~~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
緑区と名古屋都市センターの共催
~ユメリア徳重10周年を契機とした協働のまちづくりと絆づくり~として開催されました。
第1回、第2回、と楽しくまちづくり・仲間づくりが始まりました。
住民・学生・行政職員らが参加、人数的にもバランスよく、
協働のまちづくりを「学び」&「実践」する半年間の連続講座です。
↓詳しくはこちらからご覧ください。
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000131214.html
■□(2-4)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第80回 未来茶論(ミライカフェ)オンラインで開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
主催 未来茶論マスターズ
共催 名古屋都市センター
美味しく楽しく食べるときは幸せを感じますよね。そんな時間を求めて、
集うことができる場が地域の中に、まちなかにあるとうれしいですよね。
名古屋市で進めている「商店街オープン」でも、そんな場が生まれ、周りに波及しながら育っています。
今回は、商店街オープンの最初の事例、日替わりシェフの食堂「かさでらのまち食堂」を設計し、
運営に関わっている宮本久美子さんをゲストにお迎えします。
食べることが“集える場”になるような設計や工夫なども考えてみましょう!
【日 時】11月27日(金) 18:30~20:00
【会 場】オンラインにて(アカウントは後日お知らせいたします)
【参加費】無料
↓詳細が決まりましたら、こちらに掲載いたします
http://www.nup.or.jp/nui/human/support/miraicafe.html
↓参加表明は、Facebookでお願いいたします。
https://www.facebook.com/未来茶輪-584725928263437/
■■■都市センターからのお知らせ■■■
■□(3-1)━━━━━━━━
金山防災謎解きクイズラリー
「防災博士の挑戦状」
━━━━━━━━━━━━□■
主催 金山まちづくり実行委員会
金山の各所を回って防災博士の謎解きに挑戦してみましょう!
キミはクイズに答えて非常食をGetできるかな?
【開催日時】12月6日(日)~12月13日(日)
時間は各施設の開館時間によります。最終日は16:00まで
【開催場所】市民会館・イオン金山店・アスナル金山・名古屋都市センター
【参加方法】誰でも参加可能
各会場に「遊び方」パネル・「謎」パネル、解答シートが設置してあります。
【景品交換】期間中9:00~16:00に、名古屋都市センターで行います。
↓詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.nup.or.jp/nui/user/media/kaeru.pdf
■□(3-2)━━━━━━━━━━
企画展 2020年パネル展と講演会
「ものづくり中部の革新者たち2」
━━━━━━━━━━━━━━□■
中部の産業の発展に尽くした産業人・技術者など人物に焦点を当て、当地域のものづくりとその功績をパネル展示にて紹介します。
【日 時】11月3日(火・祝)~ 11月29日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-3)━━━━━━━━━━━━━━━━
企画展 第61回全国大学・高専卒業設計展示会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
全国の建築系大学・高等専門学校の優秀設計作品を各建築系教育機関にて展示する全国巡回展です。
【日 時】12月1日(火)~ 12月6日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/information/planning_exhibition/index.html第
■□(3-4)━━━━━━━━━━━━
企画展 建築系愛知16大学豪同企画展
━━━━━━━━━━━━━━━━□■
愛知県内の16の建築系学科の学生達による合同設計講評会と設計競技のための作品展示を行います。
【日 時】12月8日(火)~ 12月27日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-5)━━━━━━━━
まちづくりライブラリー資料展
━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリーでは、資料展「東海豪雨から20年」を開催しています。東海地方に甚大な被害を与えた東海豪雨から20年が経ちました。過去の災害から学ぶと共に、自身の防災意識を高めるために、水害・防災関連の資料とパネル展示で紹介しています。
↓詳しくは、センターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/library/documentation_exhibition/index.html
■□(3-6)━━━━━━━━━━━━━━━━━
久屋大通公園 都市センターPRブ-ス展示のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
11月12日(木)より、久屋大通公園内の建物の一区画に
「地域と連携したまちづくり」「地域の良いものと出会う」を
テーマにした期間限定の催事展示スペースが設置されています。
その一部に、センターがPRブースを出展しております。
展示内容としては、久屋大通の歴史を紹介するコンテンツとして、
今年度のライブラリー資料展「栄・久屋大通」のパネルと
ニュースレター117号の特集「久屋大通公園とテレビ塔」のパネル、
都市センターの紹介パネル(H30年度企画展で作成したもの)を展示しています。
ニュースレター、ARToC10の募集チラシ、ARToC10の令和元年度実績パンフレット等も置いております。
■□(3-7)━━━━━━━━━━
まちづくりライブラリーミニ展示
━━━━━━━━━━━━━━□■
ミニ展示のテーマは「懐かしい風景」です。
昭和初期の名古屋の懐かしい風景を往時の写真や資料とともに振り返ります。
■□(3-8)━━━━━━━━━━
図書の予約サービスをしております
━━━━━━━━━━━━━━□■
6月2日よりライブラリーカードをお持ちの方に図書の予約サービスをしております。
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nup.or.jp/nui/library/
■□(3-9)━━━━━━━━━━
まちづくりライブラリー 新着図書
━━━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリーから、11月の新着図書のご紹介です。
↓詳しくは、センターHPをご覧ください。
http://www.nup.or.jp/nui/library/newbook.html
■□(3-10)━━━━━━━━━
まちづくりライブラリー開館時間
━━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリー開館時間は、
火~金曜日:10:00~18:00 土・日曜日・祝日・振替休日:10:00~17:00
とさせていただいております。
※金曜日は通常は20:00まででしたが、時間短縮とし他の曜日同様に18:00まで
となりますのでご注意ください。
■□(3-11)━━━━━━━
11階喫茶コーナーについて
━━━━━━━━━━━□■
11階まちづくり広場内の喫茶コーナーについては、令和4年3月31日まで休業とさせていただきます。
■□(3-12)━━━━━━
年末年始のお休みについて
━━━━━━━━━━□■
12月28日(月)~1月4日(月)までは休館とさせていただきます。
......................................
このメルマガの登録・解除手続きは、下記アドレスまで
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shien_magazine
......................................
名古屋都市センター メールマガジン
まち活サポートネットvol.59
2020年11月24日(火)(毎月第4火曜日にお届け)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*
「まち活サポートネット」のメルマガにご登録いただいた方に、
名古屋都市センターからの情報をお届けしています。
11月は慌ただしくて、年末迄あと1ヶ月程になりました。
コロナ禍で出来なかったことも色々ありますが、
今一度、これはやっぱりやっておこう!と思うことがあれば
いろいろ注意しながらも是非やっておきたいですね☆☆
今月もメルマガをお届けいたします。
【今月のトピック】
■1 まちづくり活動団体からのイベント等の情報
■2 まちづくり活動支援からのお知らせ
(2-1)令和3年度 中川運河助成ARToC10(アートックテン)募集中
(2-2)2020年度 まちづくり活動助成「スタートアップ部門」団体活動情報
(2-3)緑区まちづくりスキルアップ塾(徳重塾)開催中です。
(2-4)第80回 未来茶論
■3 都市センターからのお知らせ
(3-1)金山防災謎解きクイズラリー「防災博士の挑戦状」
(3-2)企画展 2020年パネル展と講演会「ものづくり中部の革新者たち2」
(3-3)企画展 第61回全国大学・高専卒業設計展示会
(3-4)企画展 建築系愛知16大学合同企画展
(3-5)まちづくりライブラリー資料展「東海豪雨から20年」
(3-6)久屋大通公園 都市センターPRブ-スのご案内
(3-7)まちづくりライブラリーミニ展示
(3-8)図書の予約サービスをしております
(3-9)まちづくりライブラリー11月の新着図書
(3-10)まちづくりライブラリー開館時間
(3-11)11階喫茶コーナーについて
(3-12)年末年始のお休みについて
■■■まちづくり活動団体からのイベント等の情報■■■
*ここでは、センターウェブサイトの「まちづくり活動団体」などから
いただいたイベント等の情報を配信します。
定例の活動やボランティアの募集なども掲載していただけます。
お気軽にお知らせください。お待ちしています。
また、名古屋都市センターでは、まちづくり活動の促進やまちづくり活動団体相互の
交流を目的として、まちづくり活動団体の情報を掲載しています。
↓いろいろな活動団体が登録されていますので、こちらからも是非ご覧ください。
http://www.nup.or.jp/nui/human/group/index.html
※次回配信の掲載申し込みの締め切りは12月11日(金)、配信予定日は12月22日(火)です。
※イベント等の内容、趣旨によっては、掲載できないものもありますのでご了承ください。
■■■まちづくり活動支援からのお知らせ■■■
■□(2-1)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
令和3年度 中川運河助成ARToC10(アートックテン)募集中
☆間もなく締め切りです☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
名古屋都市センターでは、中川運河「にぎわいゾーン」の魅力向上を目指し、
中川運河を舞台とする市民交流・創造活動につながるアートへの助成を行っています。
中川運河の「場」を活かす斬新な発想と実験的な取組みにより、
「シビックプライド(街への誇り)」を地域に育む創造的なアートを募集するプロジェクト部門と、
プロ・アマ問わず、全ての人がアートでチャレンジし、市民や地域の方々の運河への関心を高めるような
アートを募集するトライアル部門での募集を行います。多くの方のご応募をお待ちしております。
☆アート…作品発表やワークショップ、イベントの開催などの活動
☆この助成事業は、「中川運河再生計画」(平成24年10月名古屋市・名古屋港管理組合策定)の
趣旨に賛同されたリンナイ株式会社の寄附を活用しています。
★助成金額★
〇プロジェクト部門 最大300万円
○トライアル部門 最大50万円
1団体または1個人につき、1提案のみ応募可能です。
【応募できる方】
東海三県(愛知・岐阜・三重)に在住または在勤、在学する者、またはその者を構成員に含む団体。
(代表者は20歳以上であること)
【受付期間】10月1日(木)~11月27日(金) 17時まで
【受付場所】名古屋都市センター13階 事務室(必ず窓口にご持参ください)
↓募集の詳細については、名古屋都市センターHPをご覧ください。
https://www.nup.or.jp/nui/human/nakagawa/index.html
■□(2-2)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2020年度 まちづくり活動助成
★「スタートアップ部門」助成団体の活動が開始されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
今年度は、withコロナと言う事で、活動にも様々な制約がありますが、
各団体さんも工夫して事業を始めていますので、色々な情報をお伝えしていきます。
今月はこちらの団体からのレポートです。・・・
★団体名:≪京田公園を花と緑の公園にする会≫
☆活動名:京田公園に花壇を作り、花と緑の公園にして地域コミュニティの
繋がりを高める活動を行う。
☆11月でも暖かく日の当たる公園には、近所の子供たちからお年寄りまで沢山の人が集まりました。
岩間造園株式会社の方が皆さんの前に立って「冬花壇の作り方」の説明をされ、花の選び方を教えてくれます。
今回は公園なので、種から育てたり、小さい花だと気付かずに踏まれしまったりする危険があるので、
ある程度の大きさで見栄えのする花の苗を選んだという事でした。
まずは約30人を2グループに分けて花植えを開始します。
苗の配列が決まったら、いよいよ皆さんお待ちかねの花植えです。
参加した皆さんは質問をしたり、勉強になったとメモを取るなどして真剣に聞き入ってました。
今回の公園での花植えを通じて、目的にあった、地域のコミュニティづくりから、
子供から大人も楽しめる充実した会になった気がします。
今後もこの公園の花壇をきっかけとして、世代間のコミュニティが続いていく活動になっていきそうです。
来月の報告もお楽しみにしていてください!
↓詳しくはこちらからご覧ください。(活動の様子は随時配信予定です)
https://www.nup.or.jp/nui/human/activity/index.html
■□(2-3)━━━━━━━━━━━━━
緑区まちづくりスキルアップ塾(徳重塾)
始まりました~~。
━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
緑区と名古屋都市センターの共催
~ユメリア徳重10周年を契機とした協働のまちづくりと絆づくり~として開催されました。
第1回、第2回、と楽しくまちづくり・仲間づくりが始まりました。
住民・学生・行政職員らが参加、人数的にもバランスよく、
協働のまちづくりを「学び」&「実践」する半年間の連続講座です。
↓詳しくはこちらからご覧ください。
http://www.city.nagoya.jp/midori/page/0000131214.html
■□(2-4)━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第80回 未来茶論(ミライカフェ)オンラインで開催します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
主催 未来茶論マスターズ
共催 名古屋都市センター
美味しく楽しく食べるときは幸せを感じますよね。そんな時間を求めて、
集うことができる場が地域の中に、まちなかにあるとうれしいですよね。
名古屋市で進めている「商店街オープン」でも、そんな場が生まれ、周りに波及しながら育っています。
今回は、商店街オープンの最初の事例、日替わりシェフの食堂「かさでらのまち食堂」を設計し、
運営に関わっている宮本久美子さんをゲストにお迎えします。
食べることが“集える場”になるような設計や工夫なども考えてみましょう!
【日 時】11月27日(金) 18:30~20:00
【会 場】オンラインにて(アカウントは後日お知らせいたします)
【参加費】無料
↓詳細が決まりましたら、こちらに掲載いたします
http://www.nup.or.jp/nui/human/support/miraicafe.html
↓参加表明は、Facebookでお願いいたします。
https://www.facebook.com/未来茶輪-584725928263437/
■■■都市センターからのお知らせ■■■
■□(3-1)━━━━━━━━
金山防災謎解きクイズラリー
「防災博士の挑戦状」
━━━━━━━━━━━━□■
主催 金山まちづくり実行委員会
金山の各所を回って防災博士の謎解きに挑戦してみましょう!
キミはクイズに答えて非常食をGetできるかな?
【開催日時】12月6日(日)~12月13日(日)
時間は各施設の開館時間によります。最終日は16:00まで
【開催場所】市民会館・イオン金山店・アスナル金山・名古屋都市センター
【参加方法】誰でも参加可能
各会場に「遊び方」パネル・「謎」パネル、解答シートが設置してあります。
【景品交換】期間中9:00~16:00に、名古屋都市センターで行います。
↓詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.nup.or.jp/nui/user/media/kaeru.pdf
■□(3-2)━━━━━━━━━━
企画展 2020年パネル展と講演会
「ものづくり中部の革新者たち2」
━━━━━━━━━━━━━━□■
中部の産業の発展に尽くした産業人・技術者など人物に焦点を当て、当地域のものづくりとその功績をパネル展示にて紹介します。
【日 時】11月3日(火・祝)~ 11月29日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-3)━━━━━━━━━━━━━━━━
企画展 第61回全国大学・高専卒業設計展示会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
全国の建築系大学・高等専門学校の優秀設計作品を各建築系教育機関にて展示する全国巡回展です。
【日 時】12月1日(火)~ 12月6日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/information/planning_exhibition/index.html第
■□(3-4)━━━━━━━━━━━━
企画展 建築系愛知16大学豪同企画展
━━━━━━━━━━━━━━━━□■
愛知県内の16の建築系学科の学生達による合同設計講評会と設計競技のための作品展示を行います。
【日 時】12月8日(火)~ 12月27日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-5)━━━━━━━━
まちづくりライブラリー資料展
━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリーでは、資料展「東海豪雨から20年」を開催しています。東海地方に甚大な被害を与えた東海豪雨から20年が経ちました。過去の災害から学ぶと共に、自身の防災意識を高めるために、水害・防災関連の資料とパネル展示で紹介しています。
↓詳しくは、センターHPをご覧ください
http://www.nup.or.jp/nui/library/documentation_exhibition/index.html
■□(3-6)━━━━━━━━━━━━━━━━━
久屋大通公園 都市センターPRブ-ス展示のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
11月12日(木)より、久屋大通公園内の建物の一区画に
「地域と連携したまちづくり」「地域の良いものと出会う」を
テーマにした期間限定の催事展示スペースが設置されています。
その一部に、センターがPRブースを出展しております。
展示内容としては、久屋大通の歴史を紹介するコンテンツとして、
今年度のライブラリー資料展「栄・久屋大通」のパネルと
ニュースレター117号の特集「久屋大通公園とテレビ塔」のパネル、
都市センターの紹介パネル(H30年度企画展で作成したもの)を展示しています。
ニュースレター、ARToC10の募集チラシ、ARToC10の令和元年度実績パンフレット等も置いております。
■□(3-7)━━━━━━━━━━
まちづくりライブラリーミニ展示
━━━━━━━━━━━━━━□■
ミニ展示のテーマは「懐かしい風景」です。
昭和初期の名古屋の懐かしい風景を往時の写真や資料とともに振り返ります。
■□(3-8)━━━━━━━━━━
図書の予約サービスをしております
━━━━━━━━━━━━━━□■
6月2日よりライブラリーカードをお持ちの方に図書の予約サービスをしております。
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nup.or.jp/nui/library/
■□(3-9)━━━━━━━━━━
まちづくりライブラリー 新着図書
━━━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリーから、11月の新着図書のご紹介です。
↓詳しくは、センターHPをご覧ください。
http://www.nup.or.jp/nui/library/newbook.html
■□(3-10)━━━━━━━━━
まちづくりライブラリー開館時間
━━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリー開館時間は、
火~金曜日:10:00~18:00 土・日曜日・祝日・振替休日:10:00~17:00
とさせていただいております。
※金曜日は通常は20:00まででしたが、時間短縮とし他の曜日同様に18:00まで
となりますのでご注意ください。
■□(3-11)━━━━━━━
11階喫茶コーナーについて
━━━━━━━━━━━□■
11階まちづくり広場内の喫茶コーナーについては、令和4年3月31日まで休業とさせていただきます。
■□(3-12)━━━━━━
年末年始のお休みについて
━━━━━━━━━━□■
12月28日(月)~1月4日(月)までは休館とさせていただきます。
......................................
このメルマガの登録・解除手続きは、下記アドレスまで
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shien_magazine
......................................