まち活サポートネット vol.9 【名古屋都市センター】
2016/09/27 (Tue) 18:00
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*
名古屋都市センター メールマガジン
まち活サポートネット vol.9
2016年9月27日(火)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*
「まち活サポートネット」のメルマガにご登録いただいた方に、名古屋都市センターウェブサイトに掲載されている「まちづくりに関係している団体」からのイベント等やセンターからの情報をお届けしています。
【今月のトピック】
■1 まちづくりに関連する団体からのイベント等の情報
(1-1)NPO法人 Earth as Mother 第1回食のありがたみ講座
(1-2)名古屋学院大学 まちづくりびとプレゼン大会
■2 まちづくり活動支援に関するお知らせ
(2-1)地域の“まちづくりびと”養成講座ステップアップ編の開催
(2-2)打合せスペースの利用案内
■3 都市センターからのお知らせ
(3-1)JARA2016(建築パース2016 名古屋展)
(3-2)第23回「鉄道の日」記念イベント
(3-3)第3回名古屋まちなみデザインセレクション 市民投票
(3-4)まちづくりライブラリー新着図書のお知らせ
===活動支援担当より======
9月も残りわずかとなりました。
季節は秋ですが、まだまだ暑い日が続きそうです。
天気予報によると、今年は残暑が長く、冬は寒くなるそうです。
実りの秋においしいものをたくさん食べて、栄養を蓄えましょう!
(倉地)
=========================
■■■まちづくりに関係する団体からのイベント等の情報■■■
センターウェブサイトの「まちづくりに関係している団体」などからいただいたイベント等の情報を配信します。
定例の活動やボランティアの募集なども掲載していただけます。
↓活動をみんなに配信したい!!という方はセンターHPより団体情報を登録ください。
http://www.nui.or.jp/human/group/index.html
↓既に登録されている団体については、「情報掲載依頼書」をご記入いただき、お送りください。
http://www.nui.or.jp/user/media/document/human/group/dantai_form.docx
(1-1)◆2016年度なごや環境大学後期共育講座◆2016年度第1回食のありがたみ講座
今年も稲刈りの時期がやってまいりました。今回の体験は、昔ながらの鎌での収穫からはざがけまで体験できます。
稲刈りなどの農業体験を通じて、本当の食とは何か、安心・安全なたべものは何かを体験、体感できるイベントとなっております。
大自然に囲まれた農薬・化学肥料・除草剤を一切使用しない田んぼでの昔ながらの稲刈り体験を通じて、お子様たちへ食事の大切さや命の大切さを知り、感謝の気持ちを育てる良い機会になるようにお役立ちできれば、また大人の方には自然からいただく力で癒されていただければと思っております。
参加者の方には当会で栽培した、農薬、化学肥料、除草剤不使用の氣力野菜をプレゼントさせていただきます。
【主催者名】NPO法人 Earth as Mother
【日時】平成28年10月8日10:15分~12:00(集合時間10:00)
【場所】
会場:愛知県豊田市猿投町当会圃場(※稲の生育状況により稲刈り実施場所変更ある為、会場の住所は特定的に記載できない状態です)
集合場所:猿投棒の手ふれあい広場・棒の手会館 玄関前(豊田市猿投町別所23-1)
【参加費】
大人1,500円 障がいを伴う方 1,000円
小・中学生500円 小学生未満は無料
※参加費用には、イベント保険料金、資料代等が含まれております
【申込方法】FAX、E-mail、TEL
【締切】平成28年9月29日(火)
【ウェブhttp://www.earthasmother.com
【問合・申込】
NPO法人 Earth as Mother
TEL 052-684-8000
FAX 052-684-8008
Eメール office@earthasmother.com
(1-2)全国まちづくりカレッジ2016in名古屋「まちづくりびとプレゼン大会」
全国まちづくりカレッジとは、行政や商店街等との協働によるまちづくり活動に携わる学生団体・大学教職員が一同に会し、情報交換・交流を行うとともに、活動で生じた課題を共有し、解決のための話し合いをする全国大会です。
18回目となる今大会では、まちづくりに関わっている学生の「活動を通じての学び・気づき自己の成長」を、参加団体(20団体/予定)が発表します!
【主催者名】名古屋学院大学
【日時】平成28年10月15日(土)13:00~16:10
【場所】名古屋学院大学名古屋キャンパス 翼館4階クラインホール(名古屋市熱田区熱田西町1-25)
【参加費】無料
【申込方法】事前申込不要
【ウェブ】https://www.facebook.com/全国まちづくりカレッジ-496714383683589/
【問合・申込】
名古屋学院大学 社会連携センター
担当:大西 祥一
TEL 052-678-4085
FAX 052-323-6813
Eメール nguec@ngu.ac.jp
■■■まちづくり活動支援からのお知らせ■■■
●〇(2-1)━━━━━━━━━━━
地域の“まちづくりびと”養成講座ステップアップ編の開催
━━━━━━━━━━━━━━○●
住民参加のまちづくりについて、様々なまちづくり実践者からの講演、まちの関係者との会議などでワークショップを進めるうえでのファシリテーション技法などを実践的に学ぶ講座を開催します。
■第1回(11/3) ファシリテーショントレーニング
■第2回(11/23) 成功と失敗から学ぶ合意形成プロセス
■第3回(12/17) パブリックスペースの活用~横浜で広がるパークキャラバンから学ぶ~
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/human/support/stepup_recruit_h28/stepup_recruit_h28_20160927.html
●〇(2-2)━━━━━━━━━━━
打合せスペースの利用案内
━━━━━━━━━━━━━━○●
都市センター13階受付横の打合せスペースについて、下記の対象者による会議にて利用いただけます。
(1)都市センター賛助会員によるまちづくりに関する会議
(2)学識者等が実施するまちづくりに関する意見交換や研究交流
(3)都市センターの要項にもとづき団体情報登録されているまちづくり活動団体、又は登録されている「まちづくりびと」のまちづくり活動に関する会議
↓利用の詳細に関しては、センターHPをご覧ください
https://www.nui.or.jp/user/media/document/human/group/meeting-space_info.pdf
■■■都市センターからのお知らせ■■■
■□(3-1)━━━━━━━━━━━
JARA2016(建築パース2016 名古屋展)
━━━━━━━━━━━━━━□■
JARA会員作品を中心に、海外の建築イラストレーション団体の作品も含め約60点を展示しています。
■展示期間 9月27日(火)~10月2日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-2)━━━━━━━━━━━
第23回「鉄道の日」記念イベント
━━━━━━━━━━━━━━□■
鉄道の日(10月14日)を記念して、鉄道や地域観光に関する展示等を行います。
■展示期間 10月8日(土)~10月16日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-3)━━━━━━━━━━━
第3回名古屋まちなみデザインセレクション 市民投票
━━━━━━━━━━━━━━□■
市民から投稿いただいた市内のお気に入りの風景・まちなみを展示し、「まちなみデザイン20選」の選定投票を行います。
■展示期間 10月18日(火)~10月23日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-4)━━━━━━━━━━━
まちづくりライブラリー新着図書のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリーから9月の新着図書のご紹介です。
水防建築やグーグルマップについて取り上げた本を紹介しています。
↓詳しくは、センターHPをご覧ください
http://www.nui.or.jp/library/newbook.html
~~~~~~~~~~
【発 行】
(公財)名古屋まちづくり公社名古屋都市センター
調査課 まちづくり活動支援担当
【問合先】
TEL:052-678-2214 FAX:052-678-2211
E-mail:shien@nui.or.jp Web:http://www.nui.or.jp/
......................................
このメルマガの登録・解除手続きは、下記アドレスまで
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shien_magazine
~~~~~~~~~~
名古屋都市センター メールマガジン
まち活サポートネット vol.9
2016年9月27日(火)
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*
「まち活サポートネット」のメルマガにご登録いただいた方に、名古屋都市センターウェブサイトに掲載されている「まちづくりに関係している団体」からのイベント等やセンターからの情報をお届けしています。
【今月のトピック】
■1 まちづくりに関連する団体からのイベント等の情報
(1-1)NPO法人 Earth as Mother 第1回食のありがたみ講座
(1-2)名古屋学院大学 まちづくりびとプレゼン大会
■2 まちづくり活動支援に関するお知らせ
(2-1)地域の“まちづくりびと”養成講座ステップアップ編の開催
(2-2)打合せスペースの利用案内
■3 都市センターからのお知らせ
(3-1)JARA2016(建築パース2016 名古屋展)
(3-2)第23回「鉄道の日」記念イベント
(3-3)第3回名古屋まちなみデザインセレクション 市民投票
(3-4)まちづくりライブラリー新着図書のお知らせ
===活動支援担当より======
9月も残りわずかとなりました。
季節は秋ですが、まだまだ暑い日が続きそうです。
天気予報によると、今年は残暑が長く、冬は寒くなるそうです。
実りの秋においしいものをたくさん食べて、栄養を蓄えましょう!
(倉地)
=========================
■■■まちづくりに関係する団体からのイベント等の情報■■■
センターウェブサイトの「まちづくりに関係している団体」などからいただいたイベント等の情報を配信します。
定例の活動やボランティアの募集なども掲載していただけます。
↓活動をみんなに配信したい!!という方はセンターHPより団体情報を登録ください。
http://www.nui.or.jp/human/group/index.html
↓既に登録されている団体については、「情報掲載依頼書」をご記入いただき、お送りください。
http://www.nui.or.jp/user/media/document/human/group/dantai_form.docx
(1-1)◆2016年度なごや環境大学後期共育講座◆2016年度第1回食のありがたみ講座
今年も稲刈りの時期がやってまいりました。今回の体験は、昔ながらの鎌での収穫からはざがけまで体験できます。
稲刈りなどの農業体験を通じて、本当の食とは何か、安心・安全なたべものは何かを体験、体感できるイベントとなっております。
大自然に囲まれた農薬・化学肥料・除草剤を一切使用しない田んぼでの昔ながらの稲刈り体験を通じて、お子様たちへ食事の大切さや命の大切さを知り、感謝の気持ちを育てる良い機会になるようにお役立ちできれば、また大人の方には自然からいただく力で癒されていただければと思っております。
参加者の方には当会で栽培した、農薬、化学肥料、除草剤不使用の氣力野菜をプレゼントさせていただきます。
【主催者名】NPO法人 Earth as Mother
【日時】平成28年10月8日10:15分~12:00(集合時間10:00)
【場所】
会場:愛知県豊田市猿投町当会圃場(※稲の生育状況により稲刈り実施場所変更ある為、会場の住所は特定的に記載できない状態です)
集合場所:猿投棒の手ふれあい広場・棒の手会館 玄関前(豊田市猿投町別所23-1)
【参加費】
大人1,500円 障がいを伴う方 1,000円
小・中学生500円 小学生未満は無料
※参加費用には、イベント保険料金、資料代等が含まれております
【申込方法】FAX、E-mail、TEL
【締切】平成28年9月29日(火)
【ウェブhttp://www.earthasmother.com
【問合・申込】
NPO法人 Earth as Mother
TEL 052-684-8000
FAX 052-684-8008
Eメール office@earthasmother.com
(1-2)全国まちづくりカレッジ2016in名古屋「まちづくりびとプレゼン大会」
全国まちづくりカレッジとは、行政や商店街等との協働によるまちづくり活動に携わる学生団体・大学教職員が一同に会し、情報交換・交流を行うとともに、活動で生じた課題を共有し、解決のための話し合いをする全国大会です。
18回目となる今大会では、まちづくりに関わっている学生の「活動を通じての学び・気づき自己の成長」を、参加団体(20団体/予定)が発表します!
【主催者名】名古屋学院大学
【日時】平成28年10月15日(土)13:00~16:10
【場所】名古屋学院大学名古屋キャンパス 翼館4階クラインホール(名古屋市熱田区熱田西町1-25)
【参加費】無料
【申込方法】事前申込不要
【ウェブ】https://www.facebook.com/全国まちづくりカレッジ-496714383683589/
【問合・申込】
名古屋学院大学 社会連携センター
担当:大西 祥一
TEL 052-678-4085
FAX 052-323-6813
Eメール nguec@ngu.ac.jp
■■■まちづくり活動支援からのお知らせ■■■
●〇(2-1)━━━━━━━━━━━
地域の“まちづくりびと”養成講座ステップアップ編の開催
━━━━━━━━━━━━━━○●
住民参加のまちづくりについて、様々なまちづくり実践者からの講演、まちの関係者との会議などでワークショップを進めるうえでのファシリテーション技法などを実践的に学ぶ講座を開催します。
■第1回(11/3) ファシリテーショントレーニング
■第2回(11/23) 成功と失敗から学ぶ合意形成プロセス
■第3回(12/17) パブリックスペースの活用~横浜で広がるパークキャラバンから学ぶ~
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/human/support/stepup_recruit_h28/stepup_recruit_h28_20160927.html
●〇(2-2)━━━━━━━━━━━
打合せスペースの利用案内
━━━━━━━━━━━━━━○●
都市センター13階受付横の打合せスペースについて、下記の対象者による会議にて利用いただけます。
(1)都市センター賛助会員によるまちづくりに関する会議
(2)学識者等が実施するまちづくりに関する意見交換や研究交流
(3)都市センターの要項にもとづき団体情報登録されているまちづくり活動団体、又は登録されている「まちづくりびと」のまちづくり活動に関する会議
↓利用の詳細に関しては、センターHPをご覧ください
https://www.nui.or.jp/user/media/document/human/group/meeting-space_info.pdf
■■■都市センターからのお知らせ■■■
■□(3-1)━━━━━━━━━━━
JARA2016(建築パース2016 名古屋展)
━━━━━━━━━━━━━━□■
JARA会員作品を中心に、海外の建築イラストレーション団体の作品も含め約60点を展示しています。
■展示期間 9月27日(火)~10月2日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-2)━━━━━━━━━━━
第23回「鉄道の日」記念イベント
━━━━━━━━━━━━━━□■
鉄道の日(10月14日)を記念して、鉄道や地域観光に関する展示等を行います。
■展示期間 10月8日(土)~10月16日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-3)━━━━━━━━━━━
第3回名古屋まちなみデザインセレクション 市民投票
━━━━━━━━━━━━━━□■
市民から投稿いただいた市内のお気に入りの風景・まちなみを展示し、「まちなみデザイン20選」の選定投票を行います。
■展示期間 10月18日(火)~10月23日(日)
↓詳しくはセンターHPをご覧ください。
http://www.nui.or.jp/information/planning_exhibition/index.html
■□(3-4)━━━━━━━━━━━
まちづくりライブラリー新着図書のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━□■
まちづくりライブラリーから9月の新着図書のご紹介です。
水防建築やグーグルマップについて取り上げた本を紹介しています。
↓詳しくは、センターHPをご覧ください
http://www.nui.or.jp/library/newbook.html
~~~~~~~~~~
【発 行】
(公財)名古屋まちづくり公社名古屋都市センター
調査課 まちづくり活動支援担当
【問合先】
TEL:052-678-2214 FAX:052-678-2211
E-mail:shien@nui.or.jp Web:http://www.nui.or.jp/
......................................
このメルマガの登録・解除手続きは、下記アドレスまで
https://b.bme.jp/bm/p/f/tf.php?id=shien_magazine
~~~~~~~~~~