まち活サポートネット号外
2025/08/08 (Fri) 13:45
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
名古屋都市センター メールマガジン
まち活サポートネット 号外
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
「まち活サポートネット」のメルマガにご登録いただいた方に、
名古屋都市センターからの情報をお届けしています。
◆◆◆建築家・坂 茂氏 まちづくり講演会◆◆◆
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」
世界中にある作品、その時考えたこと
そして30年以上取り組んでいる災害支援活動を語ります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
主催:名古屋都市センター
世界的な建築家で、近郊では令和6年4月に開館した豊田市博物館や、
名古屋まちなみデザインセレクション「まちなみデザイン賞」に
選定されたタマディック名古屋ビルを設計されました。
作品づくりと並行して、紙を建築資材に使うなど、
さまざまな独自の構造・工法を開発されています。
紙管と布を使った「紙の間仕切りシステム」は、
災害時の避難所に迅速に設置できる仕組みとして構築され、
人々のプライバシーを守ることが可能です。
この取り組みは、世界各地で支援活動として展開されています。
【日 時】令和7年9月14日(日)13時から15時(開場12時15分)
【場 所】名古屋都市センターまちづくり広場(中区金山町1-1-1 金山南ビル11階)
【講 師】建築家 坂 茂氏
【参加費】無料
【お問合】TEL(052)678-2208
↓お申し込みはこちら
https://b.bme.jp/17/2934/142/XXXX
※ 8/27(水) 13時より申込を開始します。
※ 先着順、定員に達し次第、申込を終了します。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
・^☆ ・^☆ ・^☆・^☆・^☆・^☆・^☆・^
名古屋都市センター メールマガジン
まち活サポートネット 号外
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
「まち活サポートネット」のメルマガにご登録いただいた方に、
名古屋都市センターからの情報をお届けしています。
◆◆◆建築家・坂 茂氏 まちづくり講演会◆◆◆
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「作品づくりと社会貢献の両立を目指して」
世界中にある作品、その時考えたこと
そして30年以上取り組んでいる災害支援活動を語ります
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■
主催:名古屋都市センター
世界的な建築家で、近郊では令和6年4月に開館した豊田市博物館や、
名古屋まちなみデザインセレクション「まちなみデザイン賞」に
選定されたタマディック名古屋ビルを設計されました。
作品づくりと並行して、紙を建築資材に使うなど、
さまざまな独自の構造・工法を開発されています。
紙管と布を使った「紙の間仕切りシステム」は、
災害時の避難所に迅速に設置できる仕組みとして構築され、
人々のプライバシーを守ることが可能です。
この取り組みは、世界各地で支援活動として展開されています。
【日 時】令和7年9月14日(日)13時から15時(開場12時15分)
【場 所】名古屋都市センターまちづくり広場(中区金山町1-1-1 金山南ビル11階)
【講 師】建築家 坂 茂氏
【参加費】無料
【お問合】TEL(052)678-2208
↓お申し込みはこちら
https://b.bme.jp/17/2934/142/XXXX
※ 8/27(水) 13時より申込を開始します。
※ 先着順、定員に達し次第、申込を終了します。
。 。 。 。 。 。 。 。 。 。
・^☆ ・^☆ ・^☆・^☆・^☆・^☆・^☆・^