■□経営者・ビジネスパーソン必見!豊中商工会議所ニュースメール(2025/5/14)
2025/05/14 (Wed) 08:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■□豊中商工会議所のニュースメール■□
┃
┃ 経営者・ビジネスパーソン必見!ピンポイント情報
┃ 気になるところを拾い読み!
┃
┃ Vol.502 -- 2025.5.14
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX XXXX 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<今日のニュースメールラインナップ>>
■冒頭コラム「解釈がすべて」
■近日開催!豊中商工会議所主催セミナー一覧
■豊中商工会議所発のトピックスをチョコッとご紹介
■いよいよ小規模事業者持続化補助金の申請受付開始!
■取引ネタ続々届いてます!最新「買いたい!探してます!」情報
■今月の「会員企業さんの取材に行ってきました」
■経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
■編集後記「一人de親子」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●解釈がすべて
【前略】
何が起こったか。
それが、我々の人生を分けるのではない。
起こったことを、どう解釈するか。
それが、我々の人生を分ける。
たしかに、そうなのです。
我々は、人生で与えられた逆境が、
我々の人生を大きく変えてしまうと思っています。
しかし、本当は、そうではありません。
人生で与えられた逆境を、どう解釈するか。
それが、我々の人生を大きく変えてしまうのです。
【後略】
「すべては導かれている」田坂広志著(PHP文庫)より引用
https://b.bme.jp/17/1793/7471/XXXX
------------------------------------------------------------
先日、久しぶりに飲みに行かせてもらった
私が尊敬するある社長さんから紹介してもらって読んだ
書籍からの引用です。
特にビジネスをされている方は、
いわゆる「逆境」が多いですよね。
今で言えば、原材料や燃料の高騰、最低賃金の急上昇、
深刻な人手不足などなど。
ちょっと前にはコロナ禍もありました。
それ以外にも、社員が辞めたり、資金繰りがたいへんだったり、
忙しすぎて家族との時間が全然とれなかったり・・・。
そのビジネスが成功するかどうかとは関係ないかもですが、
逆境への解釈次第で、人生は好転も暗転もする。
そんなご経験をされている経営者さんは少なくないと思います。
起こってしまったことをなかったことにできないなら、
その事象をどう解釈するか。
自分は20代でハゲてしまったので、その解釈に紆余曲折
ありましたが、解釈次第で人生が良くなるという実体験
もあります(事例がこんなのでスミマセン)。
解釈の仕方で人生が変わるなら、
こんなに心強いことはない。
すべては自分の解釈次第。
頑張れる言葉をいただいたと感謝しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 近日開催!豊中商工会議所主催セミナー一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新着!
New!
【1】人手不足の今だからこそ、自社の魅力を掘り起こしましょう!
<参加無料>
求職者から「選ばれる求人票」へ!2DAYSステップアップ講座(7/15・29)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7472/XXXX
◆5月開催
最終案内
【2】クレームを理解し、スキルを学び、ロールプレイングで身に付ける
ピンチを乗り越える!
最強のクレーム対応 元キャビンアテンダントが伝授するセミナー
~ご経験された事例、一緒に考えます!~(5/15・22)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7473/XXXX
最終案内
【3】大人気交流会第3弾!まもなく定員に達しますのでお急ぎください!
女性事業者・フリーランス向け豊中しゃべりバ!
~SNSで集客できてるあの人、なぁぜなぁぜ?スペシャル!~(5/28)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7474/XXXX
【4】広報・PRをちゃんと学ぶと、発信力も危機管理力も大きく変わる
ビジネス広報PR講座【第15期】(5/30~6/27全5回)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7475/XXXX
◆6月開催
【5】採用が難しいからこそ、育成・定着の取組を!
<ハイブリッド開催・参加無料>
人手不足を乗り切る!人材定着・育成セミナー(6/18)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7476/XXXX
【6】今回のメディア講師はテレビ大阪 報道・スポーツ局長!
共にPRを学ぶ仲間と交流を深める!
「第2回メディアに学ぶPR研修会&交流会」(6/27)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7477/XXXX
◆7月開催
【7】○年後、あなたのビジネスはどうなる?
AI活用の実践セミナー ChatGPTで全てが変わる!!3日間(7/9、16、23)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7478/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所発のトピックスをチョコッとご紹介
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】大阪府内のすべての商工会議所・商工会が総力を挙げて開催する多業種型総合展示商談会
「大阪勧業展2025」(12/3・4開催/マイドームおおさか)出展申込受付中(~6/13 17時)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7479/XXXX
【9】阪神・淡路大震災から30年。南海トラフの災害も必ず起きる。
大型台風にゲリラ豪雨、感染症にサイバー攻撃・・・。
事業者の備えとして、BCPはもはや必須です
格安で策定を支援します「事業継続計画(BCP)策定支援制度」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7480/XXXX
【10】日本センチュリー交響楽団の奏者を派遣!御社のイベント等を彩ります!
日本センチュリー交響楽団×豊中商工会議所
出張アンサンブル演奏サービスを開始!~大切な一日に、記憶に残る演奏を添えて~
→ https://b.bme.jp/17/1793/7481/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ いよいよ小規模事業者持続化補助金の申請受付開始!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者の方等が取り組む販路開拓等の取組の
経費の一部を補助する
小規模事業者持続化補助金(一般型・通常枠)第17回募集
→ https://b.bme.jp/17/1793/7482/XXXX
小規模事業者持続化補助金(創業型)第1回募集
→ https://b.bme.jp/17/1793/7483/XXXX
が始まっています。
申請締切はいずれも、「6月13日(金)の17時」です。
受付は電子申請のみ(郵送受付はありません)。
※申請には「GビズIDプライム」のアカウント取得が必要です。
未取得の方は必ず事前に利用登録を行ってください。
GビズIDの取得についてはこちらから
→ https://b.bme.jp/17/1793/7484/XXXX
また、申請時に添付が必須となっている、
商工会議所が発行する「事業支援計画書(様式第4号)」
の発行依頼は、「6月3日(火)」が締切です。
申請される方は、必ず上記各サイトにアクセスの上、
「公募要領」に必ず目を通していただき、
条件や補助対象経費等をご確認のうえ、申請書を作成
してください。
ご相談はお早めに、豊中商工会議所まで!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 今月の「買いたい!」「探してます!」powered by b-mall
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクリルのカットと彫刻をお願いします
→ https://b.bme.jp/17/1793/7485/XXXX
■粉末サプリメントのスティック充填加工にしていただける業者を探しています(小ロット希望)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7486/XXXX
■肉の瓶詰加工をしていただける業者を探しています
→ https://b.bme.jp/17/1793/7487/XXXX
■清涼飲料水「ビン」のパッケージデザインをお願いします
→ https://b.bme.jp/17/1793/7488/XXXX
■【OEM製造依頼】レディースバッグの小ロット製作をご対応いただける業者様を探しております
→ https://b.bme.jp/17/1793/7489/XXXX
これ以外にも「買いたい!」案件がたくさん届いています!
すべての案件は
全国の商工会議所で運営している「ザ・商談モール」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7490/XXXX
で見ることができます。商売の種満載!ぜひご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所の会員企業を突撃インタビュー!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!
◆心身のバランスを調整する手技治療で定評
ちょっと気になるあの施設:アンクカイロプラクティック(豊中市曽根東町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7491/XXXX
New!
◆背景を変えられるクロマキー合成を採り入れたセルフ写真館
ちょっと気になるあのお店:自撮りスタジオ セルホ(豊中市服部元町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7492/XXXX
New!
◆弊社はお客様の「ファミリービジネスの仕組みを作るお手伝い」をコアバリューと捉えています
今月のキーパーソン:豊中商工会議所 登録専門家
あさの会計 税理士・行政書士 浅野 直人さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/7493/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】貴社の新事業展開を伴走支援と補助金でサポート!
「令和7年度新事業展開テイクオフ支援事業」まもなく応募受付開始(5/26~6/25 17時)/(公財)大阪産業局
→ https://b.bme.jp/17/1793/7494/XXXX
【12】大阪府副業・兼業人材活用促進補助金の応募受付を開始しました/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/7495/XXXX
【13】「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(20次)」公募開始(申請受付期間:7/1 17時~7/25 17時)/中小企業庁
→ https://b.bme.jp/17/1793/7496/XXXX
【14】中小企業新事業進出補助金の説明会(4/30開催)のアーカイブ動画がアップされました/中小企業庁
→ https://b.bme.jp/17/1793/7497/XXXX
【15】BCP(事業継続計画)セミナー ~何かあってからでは遅い!BCPが必要な理由とその進め方~ を開催します(5/27)/とよなか起業・チャレンジセンター
→ https://b.bme.jp/17/1793/7498/XXXX
【16】豊中SDGsネットワーク 第1回勉強会
「ポストSDGs」講演会&環境ゲーム「fromMe」体験会(5/17)/NPO法人とよなか市民環境会議アジェンダ21
→ https://b.bme.jp/17/1793/7499/XXXX
【17】令和7年度大阪製ブランド認定製品の募集を開始しました(エントリー締切:6/30 17時/説明会開催:5/27)/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/7500/XXXX
その他、各支援機関からの最新情報を毎日ドシドシ掲載中!
経営者必見ニュース → https://b.bme.jp/17/1793/7501/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 編集後記 「一人de親子」
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今住んでいる家(団地)のお隣さん。
年配のご夫婦なんですが、
2年前に引っ越してきたときにご挨拶に伺ってから、
ご主人とは団地の敷地内で時々お会いし、
軽く挨拶を交わす間柄です。
ところが、その挨拶時に、
時々不思議そうなお顔をされるなぁと気になっていました。
それがいつも、仕事帰りなど、私がスーツ姿のときなんですね。
先日、朝出勤しようと自宅のドアを開けると、
たまたまお隣のご主人もご自宅から出てこられました。
私:あ、おはようございます~
隣:あ、あれ? お、お父さん・・・?
む、息子さん、最近見ないですね。元気ですか?
私:い、いや、うち息子はいなくて、
ご挨拶のときにも一緒だった娘一人なんですけど・・・
隣:え? む、娘さん・・・。
息子さんいらっしゃいません?
私:???
・・・、あ、それ、私ちゃいます?
頭がこんなん(ハゲてる)なんで、
普段、帽子かぶってるから気付いてもらえないこと
多いんですよ~(笑)
隣:・・・。あ、そういうことですか!
す、すいませんねー。
いやー、おかしいなと思ってたんです。
最初にご挨拶に来ていただいたとき、
おたく(ハゲ&スーツ姿の私)みたいな方
いてはれへんかったのに、
その後、ちょいちょい見るもんやから、
どなたかなぁって思ってたんですわー。
私:いらん心配かけてしまってスミマセン(苦笑)
見た目が違いますもんねぇ(苦笑)
同一人物でした(苦笑)
隣:苦労してはりますねんなー(笑)
私:ははは~(苦笑)
その後、駅まで歩きながら、
「ということは、娘を孫と思ってはったな」と気付き、
朝から何とも言えない微妙な気持ちで通勤することになった
まだ肌寒い春の朝でした(泣)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆このニュースメールは豊中商工会議所の情報メールを希望された方、
または当所職員が名刺交換させていただいた皆様にお送りして
おります。
不要と思われる方は、お手数ですが下記より購読中止の手続きを
お願いいたします。
★ニュースメール購読中止をご希望の方は
→ https://b.bme.jp/17/1793/7502/XXXX
★アドレスを変更される場合、いったん登録アドレスを解除し、
再度、新しいアドレスにてご登録ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/7503/XXXX
★ご意見・お問合せは
→ toyo-cci@ooaana.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 編集・発行:豊中商工会議所
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7504/XXXX ←代表ホームページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7505/XXXX ←Facebookページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7506/XXXX ←Instagram
■■ 大阪府豊中市岡町北1-1-2
■■ TEL 06-6845-8006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■□豊中商工会議所のニュースメール■□
┃
┃ 経営者・ビジネスパーソン必見!ピンポイント情報
┃ 気になるところを拾い読み!
┃
┃ Vol.502 -- 2025.5.14
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX XXXX 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<今日のニュースメールラインナップ>>
■冒頭コラム「解釈がすべて」
■近日開催!豊中商工会議所主催セミナー一覧
■豊中商工会議所発のトピックスをチョコッとご紹介
■いよいよ小規模事業者持続化補助金の申請受付開始!
■取引ネタ続々届いてます!最新「買いたい!探してます!」情報
■今月の「会員企業さんの取材に行ってきました」
■経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
■編集後記「一人de親子」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●解釈がすべて
【前略】
何が起こったか。
それが、我々の人生を分けるのではない。
起こったことを、どう解釈するか。
それが、我々の人生を分ける。
たしかに、そうなのです。
我々は、人生で与えられた逆境が、
我々の人生を大きく変えてしまうと思っています。
しかし、本当は、そうではありません。
人生で与えられた逆境を、どう解釈するか。
それが、我々の人生を大きく変えてしまうのです。
【後略】
「すべては導かれている」田坂広志著(PHP文庫)より引用
https://b.bme.jp/17/1793/7471/XXXX
------------------------------------------------------------
先日、久しぶりに飲みに行かせてもらった
私が尊敬するある社長さんから紹介してもらって読んだ
書籍からの引用です。
特にビジネスをされている方は、
いわゆる「逆境」が多いですよね。
今で言えば、原材料や燃料の高騰、最低賃金の急上昇、
深刻な人手不足などなど。
ちょっと前にはコロナ禍もありました。
それ以外にも、社員が辞めたり、資金繰りがたいへんだったり、
忙しすぎて家族との時間が全然とれなかったり・・・。
そのビジネスが成功するかどうかとは関係ないかもですが、
逆境への解釈次第で、人生は好転も暗転もする。
そんなご経験をされている経営者さんは少なくないと思います。
起こってしまったことをなかったことにできないなら、
その事象をどう解釈するか。
自分は20代でハゲてしまったので、その解釈に紆余曲折
ありましたが、解釈次第で人生が良くなるという実体験
もあります(事例がこんなのでスミマセン)。
解釈の仕方で人生が変わるなら、
こんなに心強いことはない。
すべては自分の解釈次第。
頑張れる言葉をいただいたと感謝しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 近日開催!豊中商工会議所主催セミナー一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新着!
New!
【1】人手不足の今だからこそ、自社の魅力を掘り起こしましょう!
<参加無料>
求職者から「選ばれる求人票」へ!2DAYSステップアップ講座(7/15・29)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7472/XXXX
◆5月開催
最終案内
【2】クレームを理解し、スキルを学び、ロールプレイングで身に付ける
ピンチを乗り越える!
最強のクレーム対応 元キャビンアテンダントが伝授するセミナー
~ご経験された事例、一緒に考えます!~(5/15・22)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7473/XXXX
最終案内
【3】大人気交流会第3弾!まもなく定員に達しますのでお急ぎください!
女性事業者・フリーランス向け豊中しゃべりバ!
~SNSで集客できてるあの人、なぁぜなぁぜ?スペシャル!~(5/28)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7474/XXXX
【4】広報・PRをちゃんと学ぶと、発信力も危機管理力も大きく変わる
ビジネス広報PR講座【第15期】(5/30~6/27全5回)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7475/XXXX
◆6月開催
【5】採用が難しいからこそ、育成・定着の取組を!
<ハイブリッド開催・参加無料>
人手不足を乗り切る!人材定着・育成セミナー(6/18)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7476/XXXX
【6】今回のメディア講師はテレビ大阪 報道・スポーツ局長!
共にPRを学ぶ仲間と交流を深める!
「第2回メディアに学ぶPR研修会&交流会」(6/27)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7477/XXXX
◆7月開催
【7】○年後、あなたのビジネスはどうなる?
AI活用の実践セミナー ChatGPTで全てが変わる!!3日間(7/9、16、23)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7478/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所発のトピックスをチョコッとご紹介
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【8】大阪府内のすべての商工会議所・商工会が総力を挙げて開催する多業種型総合展示商談会
「大阪勧業展2025」(12/3・4開催/マイドームおおさか)出展申込受付中(~6/13 17時)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7479/XXXX
【9】阪神・淡路大震災から30年。南海トラフの災害も必ず起きる。
大型台風にゲリラ豪雨、感染症にサイバー攻撃・・・。
事業者の備えとして、BCPはもはや必須です
格安で策定を支援します「事業継続計画(BCP)策定支援制度」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7480/XXXX
【10】日本センチュリー交響楽団の奏者を派遣!御社のイベント等を彩ります!
日本センチュリー交響楽団×豊中商工会議所
出張アンサンブル演奏サービスを開始!~大切な一日に、記憶に残る演奏を添えて~
→ https://b.bme.jp/17/1793/7481/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ いよいよ小規模事業者持続化補助金の申請受付開始!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者の方等が取り組む販路開拓等の取組の
経費の一部を補助する
小規模事業者持続化補助金(一般型・通常枠)第17回募集
→ https://b.bme.jp/17/1793/7482/XXXX
小規模事業者持続化補助金(創業型)第1回募集
→ https://b.bme.jp/17/1793/7483/XXXX
が始まっています。
申請締切はいずれも、「6月13日(金)の17時」です。
受付は電子申請のみ(郵送受付はありません)。
※申請には「GビズIDプライム」のアカウント取得が必要です。
未取得の方は必ず事前に利用登録を行ってください。
GビズIDの取得についてはこちらから
→ https://b.bme.jp/17/1793/7484/XXXX
また、申請時に添付が必須となっている、
商工会議所が発行する「事業支援計画書(様式第4号)」
の発行依頼は、「6月3日(火)」が締切です。
申請される方は、必ず上記各サイトにアクセスの上、
「公募要領」に必ず目を通していただき、
条件や補助対象経費等をご確認のうえ、申請書を作成
してください。
ご相談はお早めに、豊中商工会議所まで!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 今月の「買いたい!」「探してます!」powered by b-mall
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■アクリルのカットと彫刻をお願いします
→ https://b.bme.jp/17/1793/7485/XXXX
■粉末サプリメントのスティック充填加工にしていただける業者を探しています(小ロット希望)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7486/XXXX
■肉の瓶詰加工をしていただける業者を探しています
→ https://b.bme.jp/17/1793/7487/XXXX
■清涼飲料水「ビン」のパッケージデザインをお願いします
→ https://b.bme.jp/17/1793/7488/XXXX
■【OEM製造依頼】レディースバッグの小ロット製作をご対応いただける業者様を探しております
→ https://b.bme.jp/17/1793/7489/XXXX
これ以外にも「買いたい!」案件がたくさん届いています!
すべての案件は
全国の商工会議所で運営している「ザ・商談モール」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7490/XXXX
で見ることができます。商売の種満載!ぜひご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所の会員企業を突撃インタビュー!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!
◆心身のバランスを調整する手技治療で定評
ちょっと気になるあの施設:アンクカイロプラクティック(豊中市曽根東町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7491/XXXX
New!
◆背景を変えられるクロマキー合成を採り入れたセルフ写真館
ちょっと気になるあのお店:自撮りスタジオ セルホ(豊中市服部元町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7492/XXXX
New!
◆弊社はお客様の「ファミリービジネスの仕組みを作るお手伝い」をコアバリューと捉えています
今月のキーパーソン:豊中商工会議所 登録専門家
あさの会計 税理士・行政書士 浅野 直人さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/7493/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【11】貴社の新事業展開を伴走支援と補助金でサポート!
「令和7年度新事業展開テイクオフ支援事業」まもなく応募受付開始(5/26~6/25 17時)/(公財)大阪産業局
→ https://b.bme.jp/17/1793/7494/XXXX
【12】大阪府副業・兼業人材活用促進補助金の応募受付を開始しました/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/7495/XXXX
【13】「ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金(20次)」公募開始(申請受付期間:7/1 17時~7/25 17時)/中小企業庁
→ https://b.bme.jp/17/1793/7496/XXXX
【14】中小企業新事業進出補助金の説明会(4/30開催)のアーカイブ動画がアップされました/中小企業庁
→ https://b.bme.jp/17/1793/7497/XXXX
【15】BCP(事業継続計画)セミナー ~何かあってからでは遅い!BCPが必要な理由とその進め方~ を開催します(5/27)/とよなか起業・チャレンジセンター
→ https://b.bme.jp/17/1793/7498/XXXX
【16】豊中SDGsネットワーク 第1回勉強会
「ポストSDGs」講演会&環境ゲーム「fromMe」体験会(5/17)/NPO法人とよなか市民環境会議アジェンダ21
→ https://b.bme.jp/17/1793/7499/XXXX
【17】令和7年度大阪製ブランド認定製品の募集を開始しました(エントリー締切:6/30 17時/説明会開催:5/27)/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/7500/XXXX
その他、各支援機関からの最新情報を毎日ドシドシ掲載中!
経営者必見ニュース → https://b.bme.jp/17/1793/7501/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 編集後記 「一人de親子」
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今住んでいる家(団地)のお隣さん。
年配のご夫婦なんですが、
2年前に引っ越してきたときにご挨拶に伺ってから、
ご主人とは団地の敷地内で時々お会いし、
軽く挨拶を交わす間柄です。
ところが、その挨拶時に、
時々不思議そうなお顔をされるなぁと気になっていました。
それがいつも、仕事帰りなど、私がスーツ姿のときなんですね。
先日、朝出勤しようと自宅のドアを開けると、
たまたまお隣のご主人もご自宅から出てこられました。
私:あ、おはようございます~
隣:あ、あれ? お、お父さん・・・?
む、息子さん、最近見ないですね。元気ですか?
私:い、いや、うち息子はいなくて、
ご挨拶のときにも一緒だった娘一人なんですけど・・・
隣:え? む、娘さん・・・。
息子さんいらっしゃいません?
私:???
・・・、あ、それ、私ちゃいます?
頭がこんなん(ハゲてる)なんで、
普段、帽子かぶってるから気付いてもらえないこと
多いんですよ~(笑)
隣:・・・。あ、そういうことですか!
す、すいませんねー。
いやー、おかしいなと思ってたんです。
最初にご挨拶に来ていただいたとき、
おたく(ハゲ&スーツ姿の私)みたいな方
いてはれへんかったのに、
その後、ちょいちょい見るもんやから、
どなたかなぁって思ってたんですわー。
私:いらん心配かけてしまってスミマセン(苦笑)
見た目が違いますもんねぇ(苦笑)
同一人物でした(苦笑)
隣:苦労してはりますねんなー(笑)
私:ははは~(苦笑)
その後、駅まで歩きながら、
「ということは、娘を孫と思ってはったな」と気付き、
朝から何とも言えない微妙な気持ちで通勤することになった
まだ肌寒い春の朝でした(泣)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆このニュースメールは豊中商工会議所の情報メールを希望された方、
または当所職員が名刺交換させていただいた皆様にお送りして
おります。
不要と思われる方は、お手数ですが下記より購読中止の手続きを
お願いいたします。
★ニュースメール購読中止をご希望の方は
→ https://b.bme.jp/17/1793/7502/XXXX
★アドレスを変更される場合、いったん登録アドレスを解除し、
再度、新しいアドレスにてご登録ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/7503/XXXX
★ご意見・お問合せは
→ toyo-cci@ooaana.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 編集・発行:豊中商工会議所
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7504/XXXX ←代表ホームページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7505/XXXX ←Facebookページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7506/XXXX ←Instagram
■■ 大阪府豊中市岡町北1-1-2
■■ TEL 06-6845-8006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━