■□経営者・ビジネスパーソン必見!豊中商工会議所ニュースメール(2025/6/25)
2025/06/25 (Wed) 08:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■□豊中商工会議所のニュースメール■□
┃
┃ 経営者・ビジネスパーソン必見!ピンポイント情報
┃ 気になるところを拾い読み!
┃
┃ Vol.505 -- 2025.6.25
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX XXXX 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<今日のニュースメールラインナップ>>
■冒頭コラム「Is time just money ?」
■新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー・相談会一覧
■豊中商工会議所会員の「美味い店」powered by まちっと北摂
■今月の「会員企業さんの取材に行ってきました」
■取引ネタ続々届いてます!最新「買いたい!探してます!」情報
■経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
■編集後記「クセがええねん」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●Is time just money ?
【前略】
あなたがお茶を買うシーンを思い浮かべてみてほしい。
緑茶、ほうじ茶、麦茶、紅茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、
さらにはそれぞれのメーカーやブランドの違い、
糖分や添加物の有無、健康促進機能、
温かいか冷たいか常温か……。
どれを選んでも「まあ、悪くはない」という状況なのに、
私たちは毎回「どれにしようか」と頭を悩ませる。
また、そんな選択肢に対する判断材料も際限なく増えている。
日常の些細な選択も、人生の重大な決断も、何かを選ぶ時、
私たちは事前に口コミや評判をチェックするのが当たり前になった。
裏を返せばそれは、選択の際に膨大な情報を処理しなければいけなく
なったということだ。
現代人は、一昔前に比べて圧倒的に多くの
(1)選択機会・(2)選択肢・(3)判断材料に囲まれて生きている。
だから徐々に「選ぶこと」が「煩わしいこと」に変わりはじめている。
コンビニでお茶を選ぶ。今夜の飲食店を選ぶ。住まいや就職先を選ぶ。
その際の労力が一昔前と今では、比べ物にならないからだ。
【後略】
PRESIDENT Online 2025.6.11付記事
「コンビニでお茶を選ぶことすら『ダルくて無駄な時間』
…"無気力"なのではない、今の若者たちに起きていること」より引用
https://b.bme.jp/17/1793/7801/XXXX
------------------------------------------------------------
朝、職場の最寄り駅に着いて、
近くのコンビニに寄って、
多くの職員が出勤前の事務所の自分の机で、
メールチェックしながら食べる用のパンを選ぶ時間が、
細やかな私の朝の楽しみだったりします。
今日は甘い系か総菜系か・・・、
お、新しいの出てるやん・・・、
やっぱり定番のこれかな・・・、とか(笑)
でも、朝イチからこなさないといけない業務を
たくさん抱えている日はコンビニに寄りません、
というか寄れません。
そんなときに楽しみながらパンは選べないですからねぇ。
引用文を読んで思うのは、たかがお茶を選ぶ行為が
「楽しい」より「煩わしい」に偏っている世って
常に後者の私のシチュエーションのように、
やっぱり余裕がない世なんだろうな、ということです。
そして「失敗したくない」が行き過ぎているのかなと
いうことです。
なので、ビジネスが時短とか失敗回避とかという感情に
さらに寄り添う方向に行くのは当たり前ですよね。
ビジネスチャンスがきっとそこにはたくさんある。
そんな世の中が面白いかどうかは置いといて(苦笑)
「Time is money」はそのとおりだと思いますが、
お茶くらいゆっくり楽しんで選ぶ人生のほうが尊いなと、
まさに「世知辛さ」を感じてしまった引用文でした。
いつか、振り子の原理のように、逆方向へ振れるときが
来るのかもしれませんけどね(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー・相談会一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新着!
New!
【1】あなたのネットショップを継続的に売上UPが続くショップへ!
継続的に売上UPが続く NEW実践ネットショップ塾(9/24から全7回)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7802/XXXX
New!
【2】公庫の普通貸付をはじめ、無担保・無保証の「マル経」融資、
民間金融機関での融資と公的な保証制度のご相談をワンストップで!
<特別企画>事業資金のワンストップ融資相談会(7/9)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7803/XXXX
◆6月開催
最終案内!
【3】今回のメディア講師はテレビ大阪 報道・スポーツ局長!
共にPRを学ぶ仲間と交流を深める!
「第2回メディアに学ぶPR研修会&交流会」(6/27)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7804/XXXX
◆7月開催
【4】人手不足の今だからこそ、自社の魅力を掘り起こしましょう!
<参加無料>
求職者から「選ばれる求人票」へ!2DAYSステップアップ講座(7/15・29)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7805/XXXX
【5】女性経営者・フリーランスのための勉強会・交流会「豊中しゃべりバ!」
今回は、創業10年超の「女性起業家」で「一人社長」の経験から学ぶバ&繋がるバ!
<ワンコインイベント>
女性一人社長の学びのバ!
私にしかできない「ビジネス」の作り方(7/30)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7806/XXXX
◆8月開催
【6】令和の勝ち筋はコレ!今すぐ始めるために受講をオススメします!
TikTokで加速する!新時代のライブコマース戦略(8/5)
~0円から始められるシン・集客術とは~
→ https://b.bme.jp/17/1793/7807/XXXX
【7】あなたのホームページ、生きてますか?
"放置型サイト"から"働くサイト"への進化論
AI×ホームページ制作 ChatGPTで全てが変わる!!3日間(8/27・9/3・9/10)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7808/XXXX
◆9月開催
【8】小売・飲食・サービス業向け、ワンコインセミナー
値上げ!顧客が離れない手順を知ろう
~クチコミ・リピートが増える値上げとは?~(9/5)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7809/XXXX
◆10月開催
【9】後継者・経営幹部の育成方法から事業承継時のテクニックまで幅広い内容をお伝えします
全カリキュラム受講の方に、講師の著書もプレゼント!
事業承継士から学ぶ!強い後継者・幹部を育てる、失敗しない承継の進め方セミナー(10/16・23)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7810/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所会員の「美味い店」powered by まちっと北摂
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当所職員が、行って、食べて、取材して、記事書いて!
小さくても、めちゃウマな会員のお店を、ドシドシ掲載します!
New!
◆服部天神駅すぐ!無添加無化調の高級ラーメン「ZENITH RA-MEN 日の丸(ゼニスラーメン ヒノマル)」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7811/XXXX
◆岡町駅すぐ!カレーが美味い喫茶店「アレックス」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7812/XXXX
◆豊中駅徒歩3分!京都伏見の酒蔵を移築したクラシカルな和食レストラン「新免館(しんめんかん)」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7813/XXXX
その他、過去の記事はこちらから!
→ https://b.bme.jp/17/1793/7814/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所の会員企業を突撃インタビュー!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪・関西万博、日本赤十字水循環システムにも採用
目下売出し中!!うちの看板商品:ナチュラルナノバブル生成器 NNBシリーズ by(株)WPC(豊中市曽根東町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7815/XXXX
◆英語対応が可能な公認会計士や税理士を探しておられる方は必見!
サムライがゆく!:吉岡秀幸公認会計士・税理士事務所(豊中市宝山町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7816/XXXX
◆前職の経験を活かしたエアライン講師としてのマナー、書類添削、面接対策等が得意分野
今月のキーパーソン:豊中商工会議所 登録専門家
ジェイラポート キャリアコンサルタント 川本 梨衣 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/7817/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 今月の「買いたい!」「探してます!」powered by b-mall
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■SUS304 板加工 レーザー印字銘板を製作ください(八尾商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7818/XXXX
■≪仕入先募集≫大手ECサイトで販売できる商品を探してます(尼崎商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7819/XXXX
■浴衣セット(浴衣&帯)を探しています(東京商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7820/XXXX
■初代写ルンですを1000個探しています(大阪商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7821/XXXX
■焼入れリボン鋼を精密加工して頂ける業者様を探しています(京田辺市商工会会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7822/XXXX
これ以外にも「買いたい!」案件がたくさん届いています!
すべての案件は
全国の商工会議所で運営している「ザ・商談モール」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7823/XXXX
で見ることができます。商売の種満載!ぜひご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】中小企業新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始しました(~7/10 18時)/中小企業庁他
→ https://b.bme.jp/17/1793/7824/XXXX
【11】【第2・3期】『出展支援事業』応募企業募集中!~出展に対する経費補助(上限25万円)を行います~(第2期申込締切:8/8 17時30分、第3期申込締切:11/14 17時30分)/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/7825/XXXX
【12】(事業者向け)太陽光発電の共同導入の希望者を募集します(募集期間:~8/31)/大阪府・大阪市
→ https://b.bme.jp/17/1793/7826/XXXX
【13】豊中市が提示する地域課題に対し民間事業者等から解決策の提案を募る新たな仕組み「豊中版リバースピッチ」を開催(7/25 @グラングリーン大阪)
課題にご興味のある事業者も募集中!(募集企業数:40社程度、募集締切:7/11)/豊中市
→ https://b.bme.jp/17/1793/7827/XXXX
【14】《調査報告》米国関税政策に関する中小企業への影響度調査 ~輸出・海外取引中小企業のうち43%が米国関税で影響を受けていると回答~/中小企業基盤整備機構
→ https://b.bme.jp/17/1793/7828/XXXX
【15】豊中まつり2025(10/18・19開催)への協賛を募集しています(協賛方法により締切異なる)
協賛金、ステージネーミングライツ、各種広告協賛(Tシャツ、うちわ、横断幕、WEBバナーなど)/豊中まつり事務局
→ https://b.bme.jp/17/1793/7829/XXXX
その他、各支援機関からの最新情報を毎日ドシドシ掲載中!
経営者必見ニュース → https://b.bme.jp/17/1793/7830/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 編集後記 「クセがええねん」
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭コラムのお茶の話で思い出したのですが、
2年ほど前、セブンイレブンで売っていた
「レモングラスティー」が美味すぎて、
お茶買うときはそればかり買っていました。
でもすぐに廃盤になったのか、
たぶん数カ月程度で棚からなくなって
その後は売ってないのが悲しい。。。(復活希望!)
レモングラスティーもそうなのですが、
どうやら自分は、少しクセのあるものが好きなようで、
パクチーはアホほど載せたい派、
野菜スティックは圧倒的セロリ派、
肉料理だと、新疆ウイグル自治区の街々で食べた
ケバブ(羊肉の鉄串焼き)が忘れられないし、
お酒のストックは、ジンと芋焼酎は絶対欠かさない(笑)
商工会議所に勤めるようになって、
経営者の方々と関わるようになって、
ひと癖ある人のほうが多くて
(知ってる経営者の皆さんごめんなさいw)
それが自分にとっては面白かったんです。
食べ物も人も、その「クセ」が魅力であり、
トゲでもあり、良くも悪くも気になるフックに
なるんですよね。
受け入れてもらえないことも多いかもしれないけど、
人のクセを楽しみ、自分のクセも大事にしたいと思う、
ジメジメというクセが強すぎる梅雨の宵の口です。
さ、これ書けたし、今日はジンを呑む!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆このニュースメールは豊中商工会議所の情報メールを希望された方、
または当所職員が名刺交換させていただいた皆様にお送りして
おります。
不要と思われる方は、お手数ですが下記より購読中止の手続きを
お願いいたします。
★ニュースメール購読中止をご希望の方は
→ https://b.bme.jp/17/1793/7831/XXXX
★アドレスを変更される場合、いったん登録アドレスを解除し、
再度、新しいアドレスにてご登録ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/7832/XXXX
★ご意見・お問合せは
→ toyo-cci@ooaana.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 編集・発行:豊中商工会議所
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7833/XXXX ←代表ホームページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7834/XXXX ←Facebookページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7835/XXXX ←Instagram
■■ 大阪府豊中市岡町北1-1-2
■■ TEL 06-6845-8006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■□豊中商工会議所のニュースメール■□
┃
┃ 経営者・ビジネスパーソン必見!ピンポイント情報
┃ 気になるところを拾い読み!
┃
┃ Vol.505 -- 2025.6.25
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX XXXX 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<今日のニュースメールラインナップ>>
■冒頭コラム「Is time just money ?」
■新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー・相談会一覧
■豊中商工会議所会員の「美味い店」powered by まちっと北摂
■今月の「会員企業さんの取材に行ってきました」
■取引ネタ続々届いてます!最新「買いたい!探してます!」情報
■経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
■編集後記「クセがええねん」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●Is time just money ?
【前略】
あなたがお茶を買うシーンを思い浮かべてみてほしい。
緑茶、ほうじ茶、麦茶、紅茶、ウーロン茶、ジャスミン茶、
さらにはそれぞれのメーカーやブランドの違い、
糖分や添加物の有無、健康促進機能、
温かいか冷たいか常温か……。
どれを選んでも「まあ、悪くはない」という状況なのに、
私たちは毎回「どれにしようか」と頭を悩ませる。
また、そんな選択肢に対する判断材料も際限なく増えている。
日常の些細な選択も、人生の重大な決断も、何かを選ぶ時、
私たちは事前に口コミや評判をチェックするのが当たり前になった。
裏を返せばそれは、選択の際に膨大な情報を処理しなければいけなく
なったということだ。
現代人は、一昔前に比べて圧倒的に多くの
(1)選択機会・(2)選択肢・(3)判断材料に囲まれて生きている。
だから徐々に「選ぶこと」が「煩わしいこと」に変わりはじめている。
コンビニでお茶を選ぶ。今夜の飲食店を選ぶ。住まいや就職先を選ぶ。
その際の労力が一昔前と今では、比べ物にならないからだ。
【後略】
PRESIDENT Online 2025.6.11付記事
「コンビニでお茶を選ぶことすら『ダルくて無駄な時間』
…"無気力"なのではない、今の若者たちに起きていること」より引用
https://b.bme.jp/17/1793/7801/XXXX
------------------------------------------------------------
朝、職場の最寄り駅に着いて、
近くのコンビニに寄って、
多くの職員が出勤前の事務所の自分の机で、
メールチェックしながら食べる用のパンを選ぶ時間が、
細やかな私の朝の楽しみだったりします。
今日は甘い系か総菜系か・・・、
お、新しいの出てるやん・・・、
やっぱり定番のこれかな・・・、とか(笑)
でも、朝イチからこなさないといけない業務を
たくさん抱えている日はコンビニに寄りません、
というか寄れません。
そんなときに楽しみながらパンは選べないですからねぇ。
引用文を読んで思うのは、たかがお茶を選ぶ行為が
「楽しい」より「煩わしい」に偏っている世って
常に後者の私のシチュエーションのように、
やっぱり余裕がない世なんだろうな、ということです。
そして「失敗したくない」が行き過ぎているのかなと
いうことです。
なので、ビジネスが時短とか失敗回避とかという感情に
さらに寄り添う方向に行くのは当たり前ですよね。
ビジネスチャンスがきっとそこにはたくさんある。
そんな世の中が面白いかどうかは置いといて(苦笑)
「Time is money」はそのとおりだと思いますが、
お茶くらいゆっくり楽しんで選ぶ人生のほうが尊いなと、
まさに「世知辛さ」を感じてしまった引用文でした。
いつか、振り子の原理のように、逆方向へ振れるときが
来るのかもしれませんけどね(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー・相談会一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新着!
New!
【1】あなたのネットショップを継続的に売上UPが続くショップへ!
継続的に売上UPが続く NEW実践ネットショップ塾(9/24から全7回)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7802/XXXX
New!
【2】公庫の普通貸付をはじめ、無担保・無保証の「マル経」融資、
民間金融機関での融資と公的な保証制度のご相談をワンストップで!
<特別企画>事業資金のワンストップ融資相談会(7/9)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7803/XXXX
◆6月開催
最終案内!
【3】今回のメディア講師はテレビ大阪 報道・スポーツ局長!
共にPRを学ぶ仲間と交流を深める!
「第2回メディアに学ぶPR研修会&交流会」(6/27)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7804/XXXX
◆7月開催
【4】人手不足の今だからこそ、自社の魅力を掘り起こしましょう!
<参加無料>
求職者から「選ばれる求人票」へ!2DAYSステップアップ講座(7/15・29)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7805/XXXX
【5】女性経営者・フリーランスのための勉強会・交流会「豊中しゃべりバ!」
今回は、創業10年超の「女性起業家」で「一人社長」の経験から学ぶバ&繋がるバ!
<ワンコインイベント>
女性一人社長の学びのバ!
私にしかできない「ビジネス」の作り方(7/30)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7806/XXXX
◆8月開催
【6】令和の勝ち筋はコレ!今すぐ始めるために受講をオススメします!
TikTokで加速する!新時代のライブコマース戦略(8/5)
~0円から始められるシン・集客術とは~
→ https://b.bme.jp/17/1793/7807/XXXX
【7】あなたのホームページ、生きてますか?
"放置型サイト"から"働くサイト"への進化論
AI×ホームページ制作 ChatGPTで全てが変わる!!3日間(8/27・9/3・9/10)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7808/XXXX
◆9月開催
【8】小売・飲食・サービス業向け、ワンコインセミナー
値上げ!顧客が離れない手順を知ろう
~クチコミ・リピートが増える値上げとは?~(9/5)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7809/XXXX
◆10月開催
【9】後継者・経営幹部の育成方法から事業承継時のテクニックまで幅広い内容をお伝えします
全カリキュラム受講の方に、講師の著書もプレゼント!
事業承継士から学ぶ!強い後継者・幹部を育てる、失敗しない承継の進め方セミナー(10/16・23)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7810/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所会員の「美味い店」powered by まちっと北摂
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当所職員が、行って、食べて、取材して、記事書いて!
小さくても、めちゃウマな会員のお店を、ドシドシ掲載します!
New!
◆服部天神駅すぐ!無添加無化調の高級ラーメン「ZENITH RA-MEN 日の丸(ゼニスラーメン ヒノマル)」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7811/XXXX
◆岡町駅すぐ!カレーが美味い喫茶店「アレックス」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7812/XXXX
◆豊中駅徒歩3分!京都伏見の酒蔵を移築したクラシカルな和食レストラン「新免館(しんめんかん)」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7813/XXXX
その他、過去の記事はこちらから!
→ https://b.bme.jp/17/1793/7814/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所の会員企業を突撃インタビュー!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆大阪・関西万博、日本赤十字水循環システムにも採用
目下売出し中!!うちの看板商品:ナチュラルナノバブル生成器 NNBシリーズ by(株)WPC(豊中市曽根東町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7815/XXXX
◆英語対応が可能な公認会計士や税理士を探しておられる方は必見!
サムライがゆく!:吉岡秀幸公認会計士・税理士事務所(豊中市宝山町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7816/XXXX
◆前職の経験を活かしたエアライン講師としてのマナー、書類添削、面接対策等が得意分野
今月のキーパーソン:豊中商工会議所 登録専門家
ジェイラポート キャリアコンサルタント 川本 梨衣 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/7817/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 今月の「買いたい!」「探してます!」powered by b-mall
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■SUS304 板加工 レーザー印字銘板を製作ください(八尾商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7818/XXXX
■≪仕入先募集≫大手ECサイトで販売できる商品を探してます(尼崎商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7819/XXXX
■浴衣セット(浴衣&帯)を探しています(東京商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7820/XXXX
■初代写ルンですを1000個探しています(大阪商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7821/XXXX
■焼入れリボン鋼を精密加工して頂ける業者様を探しています(京田辺市商工会会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/7822/XXXX
これ以外にも「買いたい!」案件がたくさん届いています!
すべての案件は
全国の商工会議所で運営している「ザ・商談モール」
→ https://b.bme.jp/17/1793/7823/XXXX
で見ることができます。商売の種満載!ぜひご覧ください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【10】中小企業新事業進出補助金の第1回公募の申請受付を開始しました(~7/10 18時)/中小企業庁他
→ https://b.bme.jp/17/1793/7824/XXXX
【11】【第2・3期】『出展支援事業』応募企業募集中!~出展に対する経費補助(上限25万円)を行います~(第2期申込締切:8/8 17時30分、第3期申込締切:11/14 17時30分)/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/7825/XXXX
【12】(事業者向け)太陽光発電の共同導入の希望者を募集します(募集期間:~8/31)/大阪府・大阪市
→ https://b.bme.jp/17/1793/7826/XXXX
【13】豊中市が提示する地域課題に対し民間事業者等から解決策の提案を募る新たな仕組み「豊中版リバースピッチ」を開催(7/25 @グラングリーン大阪)
課題にご興味のある事業者も募集中!(募集企業数:40社程度、募集締切:7/11)/豊中市
→ https://b.bme.jp/17/1793/7827/XXXX
【14】《調査報告》米国関税政策に関する中小企業への影響度調査 ~輸出・海外取引中小企業のうち43%が米国関税で影響を受けていると回答~/中小企業基盤整備機構
→ https://b.bme.jp/17/1793/7828/XXXX
【15】豊中まつり2025(10/18・19開催)への協賛を募集しています(協賛方法により締切異なる)
協賛金、ステージネーミングライツ、各種広告協賛(Tシャツ、うちわ、横断幕、WEBバナーなど)/豊中まつり事務局
→ https://b.bme.jp/17/1793/7829/XXXX
その他、各支援機関からの最新情報を毎日ドシドシ掲載中!
経営者必見ニュース → https://b.bme.jp/17/1793/7830/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 編集後記 「クセがええねん」
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
冒頭コラムのお茶の話で思い出したのですが、
2年ほど前、セブンイレブンで売っていた
「レモングラスティー」が美味すぎて、
お茶買うときはそればかり買っていました。
でもすぐに廃盤になったのか、
たぶん数カ月程度で棚からなくなって
その後は売ってないのが悲しい。。。(復活希望!)
レモングラスティーもそうなのですが、
どうやら自分は、少しクセのあるものが好きなようで、
パクチーはアホほど載せたい派、
野菜スティックは圧倒的セロリ派、
肉料理だと、新疆ウイグル自治区の街々で食べた
ケバブ(羊肉の鉄串焼き)が忘れられないし、
お酒のストックは、ジンと芋焼酎は絶対欠かさない(笑)
商工会議所に勤めるようになって、
経営者の方々と関わるようになって、
ひと癖ある人のほうが多くて
(知ってる経営者の皆さんごめんなさいw)
それが自分にとっては面白かったんです。
食べ物も人も、その「クセ」が魅力であり、
トゲでもあり、良くも悪くも気になるフックに
なるんですよね。
受け入れてもらえないことも多いかもしれないけど、
人のクセを楽しみ、自分のクセも大事にしたいと思う、
ジメジメというクセが強すぎる梅雨の宵の口です。
さ、これ書けたし、今日はジンを呑む!(笑)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆このニュースメールは豊中商工会議所の情報メールを希望された方、
または当所職員が名刺交換させていただいた皆様にお送りして
おります。
不要と思われる方は、お手数ですが下記より購読中止の手続きを
お願いいたします。
★ニュースメール購読中止をご希望の方は
→ https://b.bme.jp/17/1793/7831/XXXX
★アドレスを変更される場合、いったん登録アドレスを解除し、
再度、新しいアドレスにてご登録ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/7832/XXXX
★ご意見・お問合せは
→ toyo-cci@ooaana.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 編集・発行:豊中商工会議所
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7833/XXXX ←代表ホームページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7834/XXXX ←Facebookページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/7835/XXXX ←Instagram
■■ 大阪府豊中市岡町北1-1-2
■■ TEL 06-6845-8006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━