■□経営者・ビジネスパーソン必見!豊中商工会議所ニュースメール(2025/10/8)
2025/10/08 (Wed) 08:00
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■□豊中商工会議所のニュースメール■□
┃
┃ 経営者・ビジネスパーソン必見!ピンポイント情報
┃ 気になるところを拾い読み!
┃
┃ Vol.512 -- 2025.10.8
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX XXXX 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<今日のニュースメールラインナップ>>
■冒頭コラム「プライドよりもプロセスを」
■豊中商工会議所 LINE公式アカウント 再スタート!
■秋冬新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー一覧
■空の匠 賞レース 空港バイヤーズチョイス2025 エントリー受付中!
■とよなか起業・チャレンジセンター主催セミナー一覧
■今月の「会員企業さんの取材に行ってきました」
■取引ネタ続々届いてます!最新「買いたい!探してます!」情報
■小規模事業者持続化補助金の応募申請受付が始まりました
■経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
■編集後記「大きめ<小さめ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●プライドよりもプロセスを
【前略】
私は結局、欲がない人って強いなと思うんですよね。
あるべきプライドと必要のないプライド、
どっちも持っている人と、どっちかしか持っていない人、
どっちも持っていない人がいるじゃないですか。
まじむ(この映画の主人公)の場合はきっともともとプライドはなく、
プロジェクトを進める中で譲れないものが生まれてきて、
プライドが育っていった人だと思うんですよ。
だから、それ以外の欲がない。
夢中だから、これでのし上がろうというような私欲はなく、
それが人の心に純粋に刺さる言葉につながっているんだと思います。
【後略】
映画「風のマジム」パンフレットより引用
------------------------------------------------------------
英語の「pride」という単語の意味を辞書で調べると、
1.自慢,得意,満足
2.自尊心, 誇り,プライド
3.うぬぼれ,高慢,思い上がり
などとあります。
特に日本語で「プライド」と言う場合は、
上記「2」を指す場合が多いように思います。
今、ビジネスにおける様々なマーケットでは、
「応援される」という要素がとても重要になってきていると
言われます。「推し活」とか「投げ銭」とかいう言葉が
一般的になっていること自体が、それを象徴していますよね。
その「応援される」要素に「3」はもちろんですが、
「2」だって邪魔することだってあるのかもしれません。
この「2」だって、消費者(見込みの方含む)にとっては
まったく関係のない話。たまたま共感してもらえれば良いけど、
そうでなければ「押し付け」でしかないとも言えます。
この「風のマジム」という話は、ある会社で契約社員として
働く主人公が、社内の新事業プランコンテストに応募して、
そのコンテストでの審査を勝ち抜いて事業化が決まったあとも、
数々の試練に遭遇するのですが、それを一つ一つ乗り越えて
本当に事業化を実現するストーリーなんです。
ネタバレになるので、詳しい話は書きませんが(^^;)
映画を観て感じたのは、主人公である起業家の純粋な想いと、
それを行動に移し、立ち塞がるたくさんの試練を、
悩みながら、迷いながらも、ひとつひとつ乗り越えていく
その「プロセス」に心を打たれたのだということ。
さらに、時に自分を重ねながら観るからこそ、
その「プロセス」において育んでいく「プライド」に共感して、
一緒にそのプロセスを経験しているように思え、
いつの間にか心を動かされているということ。
これが「応援」「推し」につながるのだと実感しました。
「プロセスを見せる」が「魅せる」ことにつながり、
それが「応援」「推す」ということに昇華していくんですね。
もちろん何でも見せれば良いということではないと思いますが(笑)、
どんな完成品にもそこに至るプロセスがあるのですから、
唐突に完成品を見せられてスペックばかり伝えられるよりは、
そのプロセスを公開して、一緒に作り上げた完成品のほうが
より売れるに決まっていますもんね。
ともあれ、この映画「風のマジム」。
これから起業しようと思っている方や事業をされている方はもちろん、
商工会議所などの支援機関の方、行政の方など、事業者を支える側の
方にもぜひ観ていただきたいと思った映画でした。
自分って、こんな想いで頑張ろうとする起業家を支えるために
いるはずだと、熱い想いを思い出す、もしくは芽生えるんじゃないかな。
この映画を観て支援者魂が揺さぶられなければ、その仕事、
向いてないかもしれません(笑)
【参考】
映画「風のマジム」公式サイト
https://b.bme.jp/17/1793/8472/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所 LINE公式アカウント 再スタート!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長らく休止しておりましたLINE公式アカウントを、
リニューアル、パワーアップして再スタートしました!
各種セミナーや補助金情報はもちろん、
セミナーで使えるクーポン発行もあるし、
このメルマガにも掲載している編集後記コラムも読めちゃう!
今後ドシドシ情報発信しますので、ぜひ下記よりご登録を!
ご登録はこちらから!
→ https://b.bme.jp/17/1793/8473/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 秋冬の新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー等一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新着!
New!
【1】実務にすぐに生かせる創業の知識をお伝えします
創業セミナー2025(12/16)
講師:(株)サクモフ 中小企業診断士/行政書士 藤本 将平 さん
角野真悟税理士事務所 税理士/1級FP技能士 角野 真悟 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8474/XXXX
◆10月開催
最終案内!
【2】労働裁判にもっぱら会社側の立場で携わってきている野口弁護士が講師!
<参加無料>
事例で考える!経営者が押さえるべき人事労務のトラブルポイント(10/10)
講師:野口&パートナーズ法律事務所 代表弁護士 野口 大 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8475/XXXX
最終案内!
【3】後継者・経営幹部の育成方法から事業承継時のテクニックまで幅広い内容をお伝えします
全カリキュラム受講の方に、講師の著書もプレゼント!
事業承継士から学ぶ!強い後継者・幹部を育てる、失敗しない承継の進め方セミナー(10/16・23)
講師:(株)新経営サービス 執行役員 中小企業診断士/事業承継士 中谷 健太 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8476/XXXX
最終案内!
【4】TA心理学で紐解く「キツイことが言えない。通じているのかモヤモヤする!」
と感じている経営者・管理職のための関係構築講座
社員・部下との『シン・関係性』構築大作戦(10/17・10/24全2回)
講師:国際TA協会認定ティーチング/スーパーバイジング指導有資格者
(Teaching and Supervising Transactional Analyst)安部 朋子 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8477/XXXX
【5】いつか起こりうる自然災害、近年急増しているサイバー攻撃
これらのリスク対策できてますか?
<参加無料>
事業継続力強化セミナー
~緊急事態が発生しても事業を止めないBCP&ジギョケイ教えます!~(10/24)
講師:IPA登録 情報セキュリティプレゼンター 辻田 さとみ さん
東京海上日動火災保険株式会社 担当者
→ https://b.bme.jp/17/1793/8478/XXXX
【6】昨年大好評だったお笑いのプロから学ぶセミナー!パワーアップして今年も開催!!
おもしろいでビジネスを元気に!
笑いのビジネスセミナー2025 ビジネスに役立つ笑いのメソッドを学ぶ2日間講座(10/30・11/6)
講師:合同会社オフィスPLAYワーク 代表 水谷 暢宏 さん
(株)日本通信広告社 代表取締役社長 今井 ようじ さん
PR‘s Labo 代表 堀 美和子 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8479/XXXX
【7】今話題の「スポットワーク」を知っておくだけで、
採用の幅はググっと広がります
<参加無料>
Timee×豊中商工会議所 人材確保対策セミナー
「タイミーで人手不足を解決!今すぐ活用できる新しい採用戦略」(10/31)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8480/XXXX
◆11月開催
【8】無料で新聞・テレビ・インターネットメディアの取材を呼ぶ!
プレスリリース実践塾(11/4・11・18)
講師:広報ジャーナリスト協会 代表 福満 ヒロユキ さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8481/XXXX
【9】原材料費・人件費高騰にお悩みの事業者様へ
<参加無料>
ピンチを利益倍増のチャンスへ!値上げ・価格交渉の進め方セミナー(11/21)
講師:TAC専任講師 中小企業診断士 七森 啓太 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8482/XXXX
【10】プラスチック段ボールと筆で手軽に、迫力ある店頭POPを!
プラダンに書くPOP講習会(11/26)
講師:(株)ビーアップ 取締役/POP広告クリエイター 石川 伊津 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8483/XXXX
◆12月開催
【11】〇〇だけダイエットが成功しないように、インスタだけやっていてもなかなか効果が出ないのは当たり前
販促活動に行き詰まっているあなたへ~「コンテンツマーケティング」で売れる仕組みを作ろう!(12/3)
講師:株式会社ユウキノイン 代表取締役 酒匂 雄二 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8484/XXXX
【12】大阪府内の優秀な中小企業等が一堂に会する多業種型総合展示商談会
大阪勧業展2025(12/3・4 @マイドームおおさか)来場者募集受付中
→ https://b.bme.jp/17/1793/8485/XXXX
【13】買う人の目線で見たとき、あなたの商品はどう映っているでしょう?
<参加無料>
あなたの商品の付加価値を高める!『選ばれる』ためのデザイン活用セミナー(12/12)
講師:design x link 代表 デザイナー×中小企業診断士 飛松 由紀子 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8486/XXXX
【14】輝きの裏にはその分の苦悩がある。サバと共に歩んだ右田氏の20年から経営の本質を学ぶ
経営のリアルとその先へ ー 鯖や20年の軌跡から学ぶビジネスの本質(12/18、1/22)
講師:(株)鯖やグループ CEO サバ博士 右田 孝宣 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8487/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 空の匠 賞レース 空港バイヤーズチョイス2025エントリー受付中!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪国際空港(伊丹空港)地元銘品コンテストと、
大阪国際空港内販売店、航空会社等バイヤー商談会を兼ねた賞レース!
「空の匠 賞レース 空港バイヤーズチョイス2025」
エントリー受付中です!(締切:10/31必着)
【対象地域】
大阪国際空港の地元となる、
・大阪豊能地域(豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町)
・伊丹市、川西市
【応募対象商品】
・対象地域に所在する中小企業者が製造する飲食料品
・対象地域の農林水産物を原材料として大阪府内または
伊丹市、川西市の中小企業者が製造する飲食料品
賞レースとして、各種審査を経た上位3商品を表彰するほか、
協力企業のバイヤーへの情報提供を行い、商談オファーが
入る場合があります。
現在、公募説明動画公開中(下記よりお申込みください)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8488/XXXX
詳細は下記ホームページ内の公募要領等をご覧ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/8489/XXXX
豊中・池田・箕面・豊能・能勢・伊丹・川西の銘品を
お持ちの皆さん、大阪国際空港はじめ、地元で販路を
広げるチャンスになるかもしれません!
エントリーお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ とよなか起業・チャレンジセンター主催セミナー一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最終案内!
【15】物販だけでなく、製造業やサービス業でもSNSは活用できる!
中小企業が一歩踏み出すための見せるわが社の作り方「人も技術も魅力になる!YouTube活用法」(10/9)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8490/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所の会員企業を突撃インタビュー!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!
◆あのパルナス製菓から暖簾分けした会社が豊中に帰ってきた!
とよなか企業探訪(1):パルナス商事株式会社(豊中市庄内西町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8491/XXXX
New!
◆とにかく、お客様が必要としている「小さなこと」に向き合うリフォーム業者
とよなか企業探訪(2):ヤマグチトーヨー(株)(豊中市北桜塚)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8492/XXXX
New!
◆ハラスメント予防対策や問題社員の対応などの労務管理が得意
今月のキーパーソン:豊中商工会議所 登録専門家・社会保険労務士
ジラソーレ社会保険労務士事務所 代表 樋口 佐代子さん(豊中市服部寿町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8493/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 今月の「買いたい!」「探してます!」powered by b-mall
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■防災用の簡易トイレ 2種の購入(姫路商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8494/XXXX
■スポーツ飲料の充填先を探しています(八千代商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8495/XXXX
■PP製排水管のメッキ加工の依頼(大阪商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8496/XXXX
■乾燥野菜の充填先を探しています(大阪商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8497/XXXX
■EC販売可能な商材を幅広く募集しております(所沢商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8498/XXXX
これ以外にも「買いたい!」案件がたくさん届いています!
豊中商工会議所の会員企業様であれば、案件登録もいつでも可能!
すべての案件は
全国の商工会議所で運営している「ザ・商談モール」
→ https://b.bme.jp/17/1793/8499/XXXX
で見ることができます。商売の種満載!ぜひご覧ください!
【期間限定特設コーナー】
万博公式参加国の展示・販売品を仕入れるチャンス!
万博会場で実際に展示・販売されている多種多様な公式参加国の
商品を掲載中!完全無料で、掲載商品について各国に商談を
お申込みいただけます~【開設期間:2026年3月末まで(予定)】
→ https://b.bme.jp/17/1793/8500/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 小規模事業者持続化補助金の申請受付が始まりました!
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者持続化補助金の応募申請受付が始まりました。
ご相談は「ご予約いただき」「お早めに」お願いいたします!
申請受付期間:10/3(金)~11/28(金)17時
事業支援計画書【様式4】発行締切日:11/18(火)
となります。
申請に向けたご相談、申請書作成に係るご相談などは、
既に多くのご相談をいただいております。
原則、予約制ですので、お早めに豊中商工会議所まで!
必ず公募要領に目を通していただいてから、ご相談ください。
公募要領、その他詳細は下記各URLから!
◆第18回 一般型 通常枠
→ https://b.bme.jp/17/1793/8501/XXXX
◆第2回 創業型
→ https://b.bme.jp/17/1793/8502/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【16】「中小企業新事業進出補助金」第2回公募開始のお知らせ(公募期間:9/12~12/19 18時/応募受付期間:11/10~12/19 18時)/経済産業省他
→ https://b.bme.jp/17/1793/8503/XXXX
【17】第38回「中小企業優秀新技術・新製品賞」募集(~11/28)/(公財)りそな中小企業振興財団
→ https://b.bme.jp/17/1793/8504/XXXX
【18】令和7年度 大阪880万人訓練(11/5実施)について/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/8505/XXXX
【19】【サイバーセキュリティ対策通信】Windows10のサポートが2025年10月14日に終了します/大阪府警察
→ https://b.bme.jp/17/1793/8506/XXXX
【20】協働講演会「 社会の困りごとを掛け算で解決 ?!~障害者支援と企業の障害者雇用の仕組み「ユニリク」を活用した好事例から社会課題の解決に向けてのヒント・発想法を学ぶ~」(11/11開催、申込受付期間:10/21~)/豊中市
→ https://b.bme.jp/17/1793/8507/XXXX
【21】全国百貨店でのイベント出店者募集【株式会社AROSA連携企画】(エントリー受付締切:2026年2月27日 18時)/中小企業基盤整備機構
→ https://b.bme.jp/17/1793/8508/XXXX
【22】2025年度 海外輸出向け商品(食品)募集【国分グループ本社株式会社連携企画】(エントリー受付締切:2026年2月27日 18時)/中小企業基盤整備機構
→ https://b.bme.jp/17/1793/8509/XXXX
【23】紙の手形・小切手の利用廃止に向けた特設サイトの開設等について/全国銀行協会
→ https://b.bme.jp/17/1793/8510/XXXX
その他、各支援機関からの最新情報を毎日ドシドシ掲載中!
経営者必見ニュース → https://b.bme.jp/17/1793/8511/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 編集後記 「大きめ<小さめ」
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHKの朝ドラ「あんぱん」が終わりましたね。
私はほとんど観ていなかったのですが、妻と娘がはまっていて、
休日、見逃し配信で一緒に観ることが時々ありました。
私が何より驚いたのは、柳井 嵩(やない たかし)役の俳優、
北村匠海さんの顔の小ささ!
私の顔の中身をくり抜いてヘルメットにしたら、すっぽり
被れてしまうやろうなと思うくらい。うらやまし過ぎる。。。
で、私が「顔デカ族」であることを改めて自覚したのが、
コロナ禍でマスクをするようになったとき。
コロナ禍当初、あまりマスクに種類がなく、
どのマスクをしてもいつも耳が痛くて痛くて。
マスクが小さいというよりは、ゴムがキツいというよりは、
私の顔がデカかったのですね、標準より(苦笑)
そのうち、「小さめ」「ふつう」「大きめ」みたいな
サイズ別が出てきたりして、私にとっての定番マスクが
決まって事なきを得たのですが、そのコロナ禍以来ずっと
買い続け、使い続けていたマスクが廃盤になるという悲報が・・・。
今も通勤電車乗車中には着けるようにしているこのマスクの在庫が
少なくなってきていたので、いつもこのマスクを売っている
ドラッグストアに行ったところ、珍しく店頭になく、店員さんに尋ねたら、
「これが最後なんです」と4箱持ってきてくださいました。
ただ、「小さめ」と「ふつう」はまだたくさん置いてあるので、
「大きめって売れないんですか?」って聞いてみると、
3種類の中では一番売れないらしく・・・。
これからインフルやコロナが流行る時期に入るのに、顔デカ族の
私はどうしたらええの・・・、と思いながら、他にも路頭に迷う
同族がいるかもしれないと、4箱のうち2箱だけ購入したのでした。
このストックがなくなったら、また新たなマスクを探さないと
いけないという憂鬱さと、北村匠海さんみたいな人のほうが
私のような顔デカ族よりも多いんか、という悲哀感が相まって
少し酔いたい初秋の宵の口です・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆このニュースメールは豊中商工会議所の情報メールを希望された方、
または当所職員が名刺交換させていただいた皆様にお送りして
おります。
不要と思われる方は、お手数ですが下記より購読中止の手続きを
お願いいたします。
★ニュースメール購読中止をご希望の方は
→ https://b.bme.jp/17/1793/8512/XXXX
★アドレスを変更される場合、いったん登録アドレスを解除し、
再度、新しいアドレスにてご登録ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/8513/XXXX
★ご意見・お問合せは
→ toyo-cci@ooaana.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 編集・発行:豊中商工会議所
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8514/XXXX ←代表ホームページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8515/XXXX ←Facebookページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8516/XXXX ←Instagram
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8517/XXXX ←LINE公式アカウント
■■ 大阪府豊中市岡町北1-1-2
■■ TEL 06-6845-8006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ ■□豊中商工会議所のニュースメール■□
┃
┃ 経営者・ビジネスパーソン必見!ピンポイント情報
┃ 気になるところを拾い読み!
┃
┃ Vol.512 -- 2025.10.8
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
XXXX XXXX 様
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<<今日のニュースメールラインナップ>>
■冒頭コラム「プライドよりもプロセスを」
■豊中商工会議所 LINE公式アカウント 再スタート!
■秋冬新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー一覧
■空の匠 賞レース 空港バイヤーズチョイス2025 エントリー受付中!
■とよなか起業・チャレンジセンター主催セミナー一覧
■今月の「会員企業さんの取材に行ってきました」
■取引ネタ続々届いてます!最新「買いたい!探してます!」情報
■小規模事業者持続化補助金の応募申請受付が始まりました
■経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
■編集後記「大きめ<小さめ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●プライドよりもプロセスを
【前略】
私は結局、欲がない人って強いなと思うんですよね。
あるべきプライドと必要のないプライド、
どっちも持っている人と、どっちかしか持っていない人、
どっちも持っていない人がいるじゃないですか。
まじむ(この映画の主人公)の場合はきっともともとプライドはなく、
プロジェクトを進める中で譲れないものが生まれてきて、
プライドが育っていった人だと思うんですよ。
だから、それ以外の欲がない。
夢中だから、これでのし上がろうというような私欲はなく、
それが人の心に純粋に刺さる言葉につながっているんだと思います。
【後略】
映画「風のマジム」パンフレットより引用
------------------------------------------------------------
英語の「pride」という単語の意味を辞書で調べると、
1.自慢,得意,満足
2.自尊心, 誇り,プライド
3.うぬぼれ,高慢,思い上がり
などとあります。
特に日本語で「プライド」と言う場合は、
上記「2」を指す場合が多いように思います。
今、ビジネスにおける様々なマーケットでは、
「応援される」という要素がとても重要になってきていると
言われます。「推し活」とか「投げ銭」とかいう言葉が
一般的になっていること自体が、それを象徴していますよね。
その「応援される」要素に「3」はもちろんですが、
「2」だって邪魔することだってあるのかもしれません。
この「2」だって、消費者(見込みの方含む)にとっては
まったく関係のない話。たまたま共感してもらえれば良いけど、
そうでなければ「押し付け」でしかないとも言えます。
この「風のマジム」という話は、ある会社で契約社員として
働く主人公が、社内の新事業プランコンテストに応募して、
そのコンテストでの審査を勝ち抜いて事業化が決まったあとも、
数々の試練に遭遇するのですが、それを一つ一つ乗り越えて
本当に事業化を実現するストーリーなんです。
ネタバレになるので、詳しい話は書きませんが(^^;)
映画を観て感じたのは、主人公である起業家の純粋な想いと、
それを行動に移し、立ち塞がるたくさんの試練を、
悩みながら、迷いながらも、ひとつひとつ乗り越えていく
その「プロセス」に心を打たれたのだということ。
さらに、時に自分を重ねながら観るからこそ、
その「プロセス」において育んでいく「プライド」に共感して、
一緒にそのプロセスを経験しているように思え、
いつの間にか心を動かされているということ。
これが「応援」「推し」につながるのだと実感しました。
「プロセスを見せる」が「魅せる」ことにつながり、
それが「応援」「推す」ということに昇華していくんですね。
もちろん何でも見せれば良いということではないと思いますが(笑)、
どんな完成品にもそこに至るプロセスがあるのですから、
唐突に完成品を見せられてスペックばかり伝えられるよりは、
そのプロセスを公開して、一緒に作り上げた完成品のほうが
より売れるに決まっていますもんね。
ともあれ、この映画「風のマジム」。
これから起業しようと思っている方や事業をされている方はもちろん、
商工会議所などの支援機関の方、行政の方など、事業者を支える側の
方にもぜひ観ていただきたいと思った映画でした。
自分って、こんな想いで頑張ろうとする起業家を支えるために
いるはずだと、熱い想いを思い出す、もしくは芽生えるんじゃないかな。
この映画を観て支援者魂が揺さぶられなければ、その仕事、
向いてないかもしれません(笑)
【参考】
映画「風のマジム」公式サイト
https://b.bme.jp/17/1793/8472/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所 LINE公式アカウント 再スタート!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
長らく休止しておりましたLINE公式アカウントを、
リニューアル、パワーアップして再スタートしました!
各種セミナーや補助金情報はもちろん、
セミナーで使えるクーポン発行もあるし、
このメルマガにも掲載している編集後記コラムも読めちゃう!
今後ドシドシ情報発信しますので、ぜひ下記よりご登録を!
ご登録はこちらから!
→ https://b.bme.jp/17/1793/8473/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 秋冬の新着企画も続々!豊中商工会議所主催セミナー等一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆新着!
New!
【1】実務にすぐに生かせる創業の知識をお伝えします
創業セミナー2025(12/16)
講師:(株)サクモフ 中小企業診断士/行政書士 藤本 将平 さん
角野真悟税理士事務所 税理士/1級FP技能士 角野 真悟 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8474/XXXX
◆10月開催
最終案内!
【2】労働裁判にもっぱら会社側の立場で携わってきている野口弁護士が講師!
<参加無料>
事例で考える!経営者が押さえるべき人事労務のトラブルポイント(10/10)
講師:野口&パートナーズ法律事務所 代表弁護士 野口 大 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8475/XXXX
最終案内!
【3】後継者・経営幹部の育成方法から事業承継時のテクニックまで幅広い内容をお伝えします
全カリキュラム受講の方に、講師の著書もプレゼント!
事業承継士から学ぶ!強い後継者・幹部を育てる、失敗しない承継の進め方セミナー(10/16・23)
講師:(株)新経営サービス 執行役員 中小企業診断士/事業承継士 中谷 健太 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8476/XXXX
最終案内!
【4】TA心理学で紐解く「キツイことが言えない。通じているのかモヤモヤする!」
と感じている経営者・管理職のための関係構築講座
社員・部下との『シン・関係性』構築大作戦(10/17・10/24全2回)
講師:国際TA協会認定ティーチング/スーパーバイジング指導有資格者
(Teaching and Supervising Transactional Analyst)安部 朋子 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8477/XXXX
【5】いつか起こりうる自然災害、近年急増しているサイバー攻撃
これらのリスク対策できてますか?
<参加無料>
事業継続力強化セミナー
~緊急事態が発生しても事業を止めないBCP&ジギョケイ教えます!~(10/24)
講師:IPA登録 情報セキュリティプレゼンター 辻田 さとみ さん
東京海上日動火災保険株式会社 担当者
→ https://b.bme.jp/17/1793/8478/XXXX
【6】昨年大好評だったお笑いのプロから学ぶセミナー!パワーアップして今年も開催!!
おもしろいでビジネスを元気に!
笑いのビジネスセミナー2025 ビジネスに役立つ笑いのメソッドを学ぶ2日間講座(10/30・11/6)
講師:合同会社オフィスPLAYワーク 代表 水谷 暢宏 さん
(株)日本通信広告社 代表取締役社長 今井 ようじ さん
PR‘s Labo 代表 堀 美和子 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8479/XXXX
【7】今話題の「スポットワーク」を知っておくだけで、
採用の幅はググっと広がります
<参加無料>
Timee×豊中商工会議所 人材確保対策セミナー
「タイミーで人手不足を解決!今すぐ活用できる新しい採用戦略」(10/31)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8480/XXXX
◆11月開催
【8】無料で新聞・テレビ・インターネットメディアの取材を呼ぶ!
プレスリリース実践塾(11/4・11・18)
講師:広報ジャーナリスト協会 代表 福満 ヒロユキ さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8481/XXXX
【9】原材料費・人件費高騰にお悩みの事業者様へ
<参加無料>
ピンチを利益倍増のチャンスへ!値上げ・価格交渉の進め方セミナー(11/21)
講師:TAC専任講師 中小企業診断士 七森 啓太 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8482/XXXX
【10】プラスチック段ボールと筆で手軽に、迫力ある店頭POPを!
プラダンに書くPOP講習会(11/26)
講師:(株)ビーアップ 取締役/POP広告クリエイター 石川 伊津 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8483/XXXX
◆12月開催
【11】〇〇だけダイエットが成功しないように、インスタだけやっていてもなかなか効果が出ないのは当たり前
販促活動に行き詰まっているあなたへ~「コンテンツマーケティング」で売れる仕組みを作ろう!(12/3)
講師:株式会社ユウキノイン 代表取締役 酒匂 雄二 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8484/XXXX
【12】大阪府内の優秀な中小企業等が一堂に会する多業種型総合展示商談会
大阪勧業展2025(12/3・4 @マイドームおおさか)来場者募集受付中
→ https://b.bme.jp/17/1793/8485/XXXX
【13】買う人の目線で見たとき、あなたの商品はどう映っているでしょう?
<参加無料>
あなたの商品の付加価値を高める!『選ばれる』ためのデザイン活用セミナー(12/12)
講師:design x link 代表 デザイナー×中小企業診断士 飛松 由紀子 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8486/XXXX
【14】輝きの裏にはその分の苦悩がある。サバと共に歩んだ右田氏の20年から経営の本質を学ぶ
経営のリアルとその先へ ー 鯖や20年の軌跡から学ぶビジネスの本質(12/18、1/22)
講師:(株)鯖やグループ CEO サバ博士 右田 孝宣 さん
→ https://b.bme.jp/17/1793/8487/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 空の匠 賞レース 空港バイヤーズチョイス2025エントリー受付中!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大阪国際空港(伊丹空港)地元銘品コンテストと、
大阪国際空港内販売店、航空会社等バイヤー商談会を兼ねた賞レース!
「空の匠 賞レース 空港バイヤーズチョイス2025」
エントリー受付中です!(締切:10/31必着)
【対象地域】
大阪国際空港の地元となる、
・大阪豊能地域(豊中市、池田市、箕面市、豊能町、能勢町)
・伊丹市、川西市
【応募対象商品】
・対象地域に所在する中小企業者が製造する飲食料品
・対象地域の農林水産物を原材料として大阪府内または
伊丹市、川西市の中小企業者が製造する飲食料品
賞レースとして、各種審査を経た上位3商品を表彰するほか、
協力企業のバイヤーへの情報提供を行い、商談オファーが
入る場合があります。
現在、公募説明動画公開中(下記よりお申込みください)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8488/XXXX
詳細は下記ホームページ内の公募要領等をご覧ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/8489/XXXX
豊中・池田・箕面・豊能・能勢・伊丹・川西の銘品を
お持ちの皆さん、大阪国際空港はじめ、地元で販路を
広げるチャンスになるかもしれません!
エントリーお待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ とよなか起業・チャレンジセンター主催セミナー一覧
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最終案内!
【15】物販だけでなく、製造業やサービス業でもSNSは活用できる!
中小企業が一歩踏み出すための見せるわが社の作り方「人も技術も魅力になる!YouTube活用法」(10/9)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8490/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 豊中商工会議所の会員企業を突撃インタビュー!
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
New!
◆あのパルナス製菓から暖簾分けした会社が豊中に帰ってきた!
とよなか企業探訪(1):パルナス商事株式会社(豊中市庄内西町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8491/XXXX
New!
◆とにかく、お客様が必要としている「小さなこと」に向き合うリフォーム業者
とよなか企業探訪(2):ヤマグチトーヨー(株)(豊中市北桜塚)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8492/XXXX
New!
◆ハラスメント予防対策や問題社員の対応などの労務管理が得意
今月のキーパーソン:豊中商工会議所 登録専門家・社会保険労務士
ジラソーレ社会保険労務士事務所 代表 樋口 佐代子さん(豊中市服部寿町)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8493/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■□
□■ 今月の「買いたい!」「探してます!」powered by b-mall
■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■防災用の簡易トイレ 2種の購入(姫路商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8494/XXXX
■スポーツ飲料の充填先を探しています(八千代商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8495/XXXX
■PP製排水管のメッキ加工の依頼(大阪商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8496/XXXX
■乾燥野菜の充填先を探しています(大阪商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8497/XXXX
■EC販売可能な商材を幅広く募集しております(所沢商工会議所会員企業より)
→ https://b.bme.jp/17/1793/8498/XXXX
これ以外にも「買いたい!」案件がたくさん届いています!
豊中商工会議所の会員企業様であれば、案件登録もいつでも可能!
すべての案件は
全国の商工会議所で運営している「ザ・商談モール」
→ https://b.bme.jp/17/1793/8499/XXXX
で見ることができます。商売の種満載!ぜひご覧ください!
【期間限定特設コーナー】
万博公式参加国の展示・販売品を仕入れるチャンス!
万博会場で実際に展示・販売されている多種多様な公式参加国の
商品を掲載中!完全無料で、掲載商品について各国に商談を
お申込みいただけます~【開設期間:2026年3月末まで(予定)】
→ https://b.bme.jp/17/1793/8500/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 小規模事業者持続化補助金の申請受付が始まりました!
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
小規模事業者持続化補助金の応募申請受付が始まりました。
ご相談は「ご予約いただき」「お早めに」お願いいたします!
申請受付期間:10/3(金)~11/28(金)17時
事業支援計画書【様式4】発行締切日:11/18(火)
となります。
申請に向けたご相談、申請書作成に係るご相談などは、
既に多くのご相談をいただいております。
原則、予約制ですので、お早めに豊中商工会議所まで!
必ず公募要領に目を通していただいてから、ご相談ください。
公募要領、その他詳細は下記各URLから!
◆第18回 一般型 通常枠
→ https://b.bme.jp/17/1793/8501/XXXX
◆第2回 創業型
→ https://b.bme.jp/17/1793/8502/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 経営に効く最新ニュース満載!各支援機関からのお知らせ
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【16】「中小企業新事業進出補助金」第2回公募開始のお知らせ(公募期間:9/12~12/19 18時/応募受付期間:11/10~12/19 18時)/経済産業省他
→ https://b.bme.jp/17/1793/8503/XXXX
【17】第38回「中小企業優秀新技術・新製品賞」募集(~11/28)/(公財)りそな中小企業振興財団
→ https://b.bme.jp/17/1793/8504/XXXX
【18】令和7年度 大阪880万人訓練(11/5実施)について/大阪府
→ https://b.bme.jp/17/1793/8505/XXXX
【19】【サイバーセキュリティ対策通信】Windows10のサポートが2025年10月14日に終了します/大阪府警察
→ https://b.bme.jp/17/1793/8506/XXXX
【20】協働講演会「 社会の困りごとを掛け算で解決 ?!~障害者支援と企業の障害者雇用の仕組み「ユニリク」を活用した好事例から社会課題の解決に向けてのヒント・発想法を学ぶ~」(11/11開催、申込受付期間:10/21~)/豊中市
→ https://b.bme.jp/17/1793/8507/XXXX
【21】全国百貨店でのイベント出店者募集【株式会社AROSA連携企画】(エントリー受付締切:2026年2月27日 18時)/中小企業基盤整備機構
→ https://b.bme.jp/17/1793/8508/XXXX
【22】2025年度 海外輸出向け商品(食品)募集【国分グループ本社株式会社連携企画】(エントリー受付締切:2026年2月27日 18時)/中小企業基盤整備機構
→ https://b.bme.jp/17/1793/8509/XXXX
【23】紙の手形・小切手の利用廃止に向けた特設サイトの開設等について/全国銀行協会
→ https://b.bme.jp/17/1793/8510/XXXX
その他、各支援機関からの最新情報を毎日ドシドシ掲載中!
経営者必見ニュース → https://b.bme.jp/17/1793/8511/XXXX
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■
■□ 編集後記 「大きめ<小さめ」
□■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NHKの朝ドラ「あんぱん」が終わりましたね。
私はほとんど観ていなかったのですが、妻と娘がはまっていて、
休日、見逃し配信で一緒に観ることが時々ありました。
私が何より驚いたのは、柳井 嵩(やない たかし)役の俳優、
北村匠海さんの顔の小ささ!
私の顔の中身をくり抜いてヘルメットにしたら、すっぽり
被れてしまうやろうなと思うくらい。うらやまし過ぎる。。。
で、私が「顔デカ族」であることを改めて自覚したのが、
コロナ禍でマスクをするようになったとき。
コロナ禍当初、あまりマスクに種類がなく、
どのマスクをしてもいつも耳が痛くて痛くて。
マスクが小さいというよりは、ゴムがキツいというよりは、
私の顔がデカかったのですね、標準より(苦笑)
そのうち、「小さめ」「ふつう」「大きめ」みたいな
サイズ別が出てきたりして、私にとっての定番マスクが
決まって事なきを得たのですが、そのコロナ禍以来ずっと
買い続け、使い続けていたマスクが廃盤になるという悲報が・・・。
今も通勤電車乗車中には着けるようにしているこのマスクの在庫が
少なくなってきていたので、いつもこのマスクを売っている
ドラッグストアに行ったところ、珍しく店頭になく、店員さんに尋ねたら、
「これが最後なんです」と4箱持ってきてくださいました。
ただ、「小さめ」と「ふつう」はまだたくさん置いてあるので、
「大きめって売れないんですか?」って聞いてみると、
3種類の中では一番売れないらしく・・・。
これからインフルやコロナが流行る時期に入るのに、顔デカ族の
私はどうしたらええの・・・、と思いながら、他にも路頭に迷う
同族がいるかもしれないと、4箱のうち2箱だけ購入したのでした。
このストックがなくなったら、また新たなマスクを探さないと
いけないという憂鬱さと、北村匠海さんみたいな人のほうが
私のような顔デカ族よりも多いんか、という悲哀感が相まって
少し酔いたい初秋の宵の口です・・・。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆このニュースメールは豊中商工会議所の情報メールを希望された方、
または当所職員が名刺交換させていただいた皆様にお送りして
おります。
不要と思われる方は、お手数ですが下記より購読中止の手続きを
お願いいたします。
★ニュースメール購読中止をご希望の方は
→ https://b.bme.jp/17/1793/8512/XXXX
★アドレスを変更される場合、いったん登録アドレスを解除し、
再度、新しいアドレスにてご登録ください。
→ https://b.bme.jp/17/1793/8513/XXXX
★ご意見・お問合せは
→ toyo-cci@ooaana.or.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■ 編集・発行:豊中商工会議所
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8514/XXXX ←代表ホームページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8515/XXXX ←Facebookページ
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8516/XXXX ←Instagram
■■ https://b.bme.jp/17/1793/8517/XXXX ←LINE公式アカウント
■■ 大阪府豊中市岡町北1-1-2
■■ TEL 06-6845-8006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━