バックナンバー

  • 2023/08/22 (Tue) 11:49
    ★ぴあサポメルマガ8月号★文学部学生の卒論体験記
  • 2023/07/25 (Tue) 15:29
    ★ぴあサポメルマガ7月号2★生成AIはレポートに有用か?
  • 2023/07/18 (Tue) 11:10
    ★ぴあサポメルマガ7月号1★宅トレのすすめ
  • 2023/05/25 (Thu) 15:40
    ★ぴあサポメルマガ5月号★後悔しない、大学でのコミュニティ選びの極意
  • 2023/04/04 (Tue) 10:00
    ★ぴあサポメルマガ配信形態変更のお知らせ★
  • 2023/03/22 (Wed) 09:10
    ★ぴあサポメルマガ3月号その2★ 年度末のご挨拶 ~メルマガチーム担当者より~
  • 2023/03/10 (Fri) 11:00
    ★ぴあサポメルマガ3月号★言語交換プログラムのススメ
  • 2023/02/22 (Wed) 16:26
    ★ぴあサポメルマガ2月号★学部4年生サポーターが振り返る4年間  ~大学生生活で得たもの~
  • 2023/01/27 (Fri) 12:14
    ★ぴあサポメルマガ1月号★マインドフルネス瞑想入門  ~「いまここ」に意識を向けよう~
  • 2022/11/11 (Fri) 13:49
    ★ぴあサポメルマガ11月号★キャンパス探検記4 ~本郷キャンパス門巡り~
  • 2022/09/29 (Thu) 09:32
    ★ぴあサポメルマガ9月号その2★キャンパス探検記3 ~富士癒しの森研究所・山中寮~
  • 2022/09/13 (Tue) 14:02
    ★ぴあサポメルマガ9月号★ー本郷キャンパスの生活案内 ー
  • 2022/08/04 (Thu) 13:35
    ★ぴあサポメルマガ8月号★東京大学建築構成材デザイン工学(AGC旭硝子)寄付講座完結展を訪れてみて
  • 2022/06/13 (Mon) 11:45
    ★ぴあサポメルマガ6月号★ピアサポーターによる過去のメルマガ記事紹介
  • 2022/05/18 (Wed) 13:40
    ★ぴあサポメルマガ5月号★対面授業と「五月病」を考える ~ピアサポーターによる座談会~
  • 2022/04/08 (Fri) 15:13
    【訂正】★ぴあサポメルマガ4月号★ピアサポーターが面白いと感じた、授業&レポート特集
  • 2022/03/18 (Fri) 11:45
    ★ぴあサポメルマガ3月号その2★ピアサポーター推薦!キャンパス内外のおすすめ施設
  • 2022/03/14 (Mon) 15:50
    ★ぴあサポメルマガ3月号★学部1年生ピアサポーターが振り返る2021年度
  • 2022/02/16 (Wed) 16:38
    ★ぴあサポメルマガ2月号★ 共感の時代の片隅で~ピアサポート活動の実践から~
  • 2022/01/24 (Mon) 16:56
    ★ぴあサポメルマガ1月号★ 学部2年生に向けて、春休みのアドバイス
  • 2021/11/04 (Thu) 16:22
    ★ぴあサポメルマガ11月号★キャンパス探検記2  ~田無から常呂まで~
  • 2021/11/04 (Thu) 15:27
    ★ぴあサポメルマガ11月号★キャンパス探検記  ~駒場から柏まで~
  • 2021/10/13 (Wed) 09:55
    ★ぴあサポメルマガ10月号★キャンパス探検記  ~駒場から柏まで~
  • 2021/05/25 (Tue) 10:16
    ★ぴあサポメルマガ5月号★ピアサポーターの原風景vol.1
  • 2021/04/07 (Wed) 09:33
    ★ぴあサポメルマガ4月号★花粉症の季節  ~どうやって対策するか~
  • 2021/03/24 (Wed) 11:17
    ★ぴあサポメルマガ3月号★ コロナ禍の新たな大学生活  ~学部1年生が2020年度を振り返る その弐~
  • 2021/03/19 (Fri) 13:31
    ★ぴあサポメルマガ3月号★ コロナ禍の新たな大学生活~学部1年生が2020年度を振り返る その壱~
  • 2021/02/09 (Tue) 15:44
    ★ぴあサポメルマガ2月号★ 孤独感を克服する ~Stay homeでも楽しく過ごすために~
  • 2021/01/16 (Sat) 10:49
    ★ぴあサポメルマガ1月号★レポートで問いを立てるのはなぜ大切なのか?
  • 2020/12/09 (Wed) 17:36
    ★ぴあサポメルマガ12月号★「幸せ」とは何か  ~自分の軸を見つけるために~
  • 2020/09/24 (Thu) 11:19
    ★ぴあサポメルマガ9月号★コロナ期間中、留学の難しさにどう向き合えばいいの?
  • 2020/08/21 (Fri) 18:00
    ★ぴあサポメルマガ8月号★合理的配慮を知ってますか?その3
  • 2020/07/07 (Tue) 10:34
    ★ぴあサポメルマガ7月号★合理的配慮を知ってますか?その2
  • 2020/06/22 (Mon) 08:57
    ★ぴあサポメルマガ6月号★合理的配慮を知ってますか?その1
  • 2020/05/22 (Fri) 17:01
    「zoom疲れ」の事例研究
  • 2020/05/22 (Fri) 15:30
    「Zoom疲れ」の自分研究
  • 2020/02/21 (Fri) 18:28
    「コーチング」に学ぶ後輩との接し方
  • 2019/12/01 (Sun) 13:00
    ぴあサポメルマガ11月号
  • 2019/09/29 (Sun) 09:42
    ぴあサポメルマガ9月号~ポジティブ心理学  ~学術研究から知る、幸福増進のコツ~~
  • 2019/08/31 (Sat) 12:40
    ぴあサポメルマガ8月号~「聞くのが難しい」と感じたら  ~相手の話が理解できない時の対処法~~
  • 2019/07/02 (Tue) 15:02
    ぴあサポメルマガ6月号~“多様性”がもたらす恩恵~
  • 2019/05/29 (Wed) 13:24
    ぴあサポメルマガ5月号~吃音って知ってますか?~
  • 2019/03/20 (Wed) 13:36
    ぴあサポメルマガ3月号
  • 2019/02/26 (Tue) 12:31
    ぴあサポメルマガ2月号【スイーツのススメ ~甘いものでほっと一息~】
  • 2019/01/31 (Thu) 17:00
    ぴあサポメルマガ1月号
  • 2018/12/28 (Fri) 22:11
    ぴあサポメルマガ12月号
  • 2018/11/28 (Wed) 20:56
    ぴあサポメルマガ11月号
  • 2018/10/28 (Sun) 09:30
    ぴあサポメルマガ10月号
  • 2018/09/26 (Wed) 18:12
    ぴあサポメルマガ9月号【認知行動モデルによる整理法 ~自分の考え方のクセに気付く~】
  • 2018/08/28 (Tue) 13:06
    ぴあさぽメルマガ8月号【論文執筆を健康に乗り切る~夏の間に、心の準備を~】
  • 2018/07/28 (Sat) 21:20
    ぴあサポメルマガ7月号
  • 2018/06/30 (Sat) 10:10
    ぴあサポメルマガ6月号
  • 2018/05/28 (Mon) 10:00
    メルマガ5月号【睡眠について ~「みんいく」から考える~】
  • 2018/04/26 (Thu) 19:55
    ぴあサポメルマガ4月号【五月病について~傾向と対策~】
  • 2018/03/22 (Thu) 19:33
    ぴあサポメルマガ3月号【“不安”な出会いの場を“楽しみ”に】
  • 2018/01/31 (Wed) 13:00
    ぴあサポメルマガ1月号【アサーティブであるということ】
  • 2017/12/25 (Mon) 13:00
    ぴあサポメルマガ12月号【ストレスへの対処法】
  • 2017/11/27 (Mon) 14:46
    ぴあサポメルマガ11月号【ストレスを整理してとらえよう】
  • 2017/10/25 (Wed) 21:00
    ぴあサポメルマガ10月号
  • 2017/09/22 (Fri) 09:51
    ぴあサポメルマガ9月号【ビジネスメール入門 ~大学生でも生かせるスキル~】
  • 2017/08/23 (Wed) 12:30
    ぴあサポメルマガ8月号【進学選択のヒント】
  • 2017/07/15 (Sat) 11:00
    ぴあサポメルマガ7月号【外国語学習の心構え】
  • 2017/06/28 (Wed) 13:07
    ぴあサポメルマガ6月号【就活と恋愛は似ている、のか?】
  • 2017/03/19 (Sun) 18:57
    ぴあサポメルマガ3月号
  • 2017/02/28 (Tue) 21:30
    ぴあサポメルマガ2月号!
  • 2017/01/30 (Mon) 15:59
    【ぴあサポメルマガ】2017年1月号
  • 2016/12/02 (Fri) 18:35
    ぴあサポメルマガ11月号
  • 2016/10/06 (Thu) 10:01
    ぴあサポメルマガ10月号
  • 2016/09/01 (Thu) 15:16
    【東京大学ピアサポートルーム】2016年8月号メールマガジン
  • 2016/06/23 (Thu) 18:30
    ぴあサポメルマガ6月号
  • 2016/05/24 (Tue) 14:16
    ぴあサポメルマガ5月号
  • 2016/05/02 (Mon) 14:07
    ぴあサポメルマガGW号
  • 2016/03/29 (Tue) 21:03
    ぴあサポメルマガ3月号

ぴあサポメルマガ11月号

2018/11/28 (Wed) 20:56
☆★☆―――――――――――――――
東大トリビア
 ~意外と知らない東大裏話!?~
―――――★ぴあサポメルマガ11月号★

 今年も残すところあと1か月となり、肌寒い季節になってきましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。突然ですが、皆さんは東京大学のことについてどれくらいご存知でしょうか。毎日過ごしている東大について意外に知らないことも多いのではないでしょうか。本日は東大生でも知らないような東京大学に関するトリビアをご紹介します!どうぞお楽しみください。

■目次■
1.東京大学ってどんなところ?
2.知らなかった!東大にある建物のルーツとは
3.なぜ銀杏が東大のシンボルなの?

◇◆◇―――――――――
1.東京大学ってどんなところ?
―――――――――◆◇◆
 東京大学は1877 (明治10)年4月12日に開設され、以降、さまざまな学校と合併しながら総合大学となり、帝国大学、東京帝国大学、東京大学と改称の変遷を辿ってきた、日本で最も歴史がある最大規模の国立大学です。2018年5月時点での学部学生数は、約14,000人です。日本の19~22歳の人口が約480万人であることから、480万÷14,000=約340、つまり19~22歳人口のおよそ340人に1人が東大学部学生と考えることが出来ます。大学院学生数は約13,000人、教職員数は約11,000人です。東大の学生と教職員を合計すると約38,000人となり、この数は、東京ドームには及びませんが、さいたまスーパーアリーナのライブの収容人数を超えるほどです。少しイメージがしやすいでしょうか?
 東大のキャンパスの歴史についてもご紹介します。江戸時代、本郷キャンパスのあるエリアは、加賀藩前田家の武家屋敷があり、江戸の大名屋敷で最大と言われていました。どれほど広いかというと、本郷キャンパスの総面積は東京ドーム12個分であり、東京ディズニーランドやバチカン市国とほぼ同面積と言われています。どうりで五月祭の際には迷ってしまうわけです。

◇◆◇―――――――
2.知らなかった!東大にある建物のルーツとは
―――――――◆◇◆
 東大には多くの歴史的建造物がありますね。それらの一つ一つには、知られていない歴史や裏話があります。
 まずは、東大の象徴とも言える「赤門」。テレビでもよくインタビュー場所として映され、観光場所としても賑わっています。赤門は1827年に設立され、現在は国の重要文化財の一つです。もともとは、加賀藩の前田家の前田斉泰が徳川家斉の21女の溶姫を妻として迎え入れた際に建設されました。その名残として、門の上部には徳川家の家紋である「葵紋」、下部には前田家の家紋である「梅鉢紋」、側頭部には東京大学を表す「學」が刻まれています。次回、赤門をくぐる際には、ぜひご覧下さい。
 次に、安田講堂についてご紹介します。安田講堂の正式名称は「講堂」で、普段は卒業式以外中に入る事ができません。それでは、なぜ講堂が通称安田講堂と呼ばれているのでしょうか。安田講堂は、安田財閥の創設者である安田善次郎氏の寄附を受けて建設されたことがその名の由来です。安田氏は匿名でたびたび寄附をしていたため、そうした行いは世に知られていませんでした。故に、蓄積した富を社会に還元しない悪徳者だと非難を浴び、暗殺されました。そこで、安田氏を偲び安田講堂と後に呼ばれるようになりました。また、安田講堂は東大紛争の歴史を物語る建築物でもあります。
 
◇◆◇――――――――
3.なせ銀杏が東大のシンボルなの?
――――――――◆◇◆
 銀杏は東大にゆかりのある植物であり、東大マークにも起用されていますね。秋になると、駒場キャンパスでも本郷キャンパスでも銀杏並木が綺麗に色づきます。しかし、毎年異臭を放つ実を大量に落とすために、学生からは嫌われ者。「なんで銀杏を植えたんだ!」、そのような苦情を耳にすることも少なくありません。それでは、その疑問にお答えしましょう。
 当時の東大総長であった濱尾新氏は、カップルがいると「帰れ!」というような厳格な人でした。総長濱尾氏は、東大を「正門に入った万人が自ら襟を正すような厳粛な雰囲気にしたい」と考えました。そこで、もしも桜の木を植えたら学生が花見で浮かれて勉強どころではないと思い、東大での研究が進んでいた銀杏を植えることにしました。しかし、当時はまだ銀杏の雄雌を分ける事ができず、そのために並木には雄雌両性が植えられているわけです。
 また、東大には「銀杏伝説」と呼ばれる銀杏にまつわる都市伝説があります。銀杏伝説とは、「大学入学後、銀杏の葉が散る1年生の秋までに彼氏ができない女子学生は、在学中彼氏ができない」というものです。恐ろしい都市伝説です(笑)。
 
 このように、様々な形で私たちに関わりのある銀杏。銀杏並木に黄金色の落ち葉の絨毯が広がるこの季節、いつも歩く道も少しは違って感じられるのではないでしょうか?
 ぜひ学生同士の小ネタとして使ってみて下さい(^^)

【参考書籍・WEBサイト】
○UTVC東京大学キャンパスツアー勉強会

【筆者紹介】
最近体力が欲しいと願う医学部健康総合科学科2年

【ピアサポートルームのWebサイト/Twitterの紹介】
活動カレンダーや活動内容が載っています。ぜひアクセス&フォローしてください!
☆Webサイト:http://ut-psr.net/
☆Twitter:@utpsr

【ご意見、ご感想をお待ちしています】
みなさまの声をお待ちしております。
dcs-peer.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jpまでご意見ご感想をどしどしお寄せください!

+++―――――――――――――――――――+++
東京大学学生相談ネットワーク本部ピアサポートルーム
[URL] http://dcs.adm.u-tokyo.ac.jp/psr/
[Tel] 03-5841-2632
[Email] dcs-peer.adm@gs.mail.u-tokyo.ac.jp
+++―――――――――――――――――――+++