バックナンバー

  • 2023/08/22 (Tue) 11:49
    ★ぴあサポメルマガ8月号★文学部学生の卒論体験記
  • 2023/07/25 (Tue) 15:29
    ★ぴあサポメルマガ7月号2★生成AIはレポートに有用か?
  • 2023/07/18 (Tue) 11:10
    ★ぴあサポメルマガ7月号1★宅トレのすすめ
  • 2023/05/25 (Thu) 15:40
    ★ぴあサポメルマガ5月号★後悔しない、大学でのコミュニティ選びの極意
  • 2023/04/04 (Tue) 10:00
    ★ぴあサポメルマガ配信形態変更のお知らせ★
  • 2023/03/22 (Wed) 09:10
    ★ぴあサポメルマガ3月号その2★ 年度末のご挨拶 ~メルマガチーム担当者より~
  • 2023/03/10 (Fri) 11:00
    ★ぴあサポメルマガ3月号★言語交換プログラムのススメ
  • 2023/02/22 (Wed) 16:26
    ★ぴあサポメルマガ2月号★学部4年生サポーターが振り返る4年間  ~大学生生活で得たもの~
  • 2023/01/27 (Fri) 12:14
    ★ぴあサポメルマガ1月号★マインドフルネス瞑想入門  ~「いまここ」に意識を向けよう~
  • 2022/11/11 (Fri) 13:49
    ★ぴあサポメルマガ11月号★キャンパス探検記4 ~本郷キャンパス門巡り~
  • 2022/09/29 (Thu) 09:32
    ★ぴあサポメルマガ9月号その2★キャンパス探検記3 ~富士癒しの森研究所・山中寮~
  • 2022/09/13 (Tue) 14:02
    ★ぴあサポメルマガ9月号★ー本郷キャンパスの生活案内 ー
  • 2022/08/04 (Thu) 13:35
    ★ぴあサポメルマガ8月号★東京大学建築構成材デザイン工学(AGC旭硝子)寄付講座完結展を訪れてみて
  • 2022/06/13 (Mon) 11:45
    ★ぴあサポメルマガ6月号★ピアサポーターによる過去のメルマガ記事紹介
  • 2022/05/18 (Wed) 13:40
    ★ぴあサポメルマガ5月号★対面授業と「五月病」を考える ~ピアサポーターによる座談会~
  • 2022/04/08 (Fri) 15:13
    【訂正】★ぴあサポメルマガ4月号★ピアサポーターが面白いと感じた、授業&レポート特集
  • 2022/03/18 (Fri) 11:45
    ★ぴあサポメルマガ3月号その2★ピアサポーター推薦!キャンパス内外のおすすめ施設
  • 2022/03/14 (Mon) 15:50
    ★ぴあサポメルマガ3月号★学部1年生ピアサポーターが振り返る2021年度
  • 2022/02/16 (Wed) 16:38
    ★ぴあサポメルマガ2月号★ 共感の時代の片隅で~ピアサポート活動の実践から~
  • 2022/01/24 (Mon) 16:56
    ★ぴあサポメルマガ1月号★ 学部2年生に向けて、春休みのアドバイス
  • 2021/11/04 (Thu) 16:22
    ★ぴあサポメルマガ11月号★キャンパス探検記2  ~田無から常呂まで~
  • 2021/11/04 (Thu) 15:27
    ★ぴあサポメルマガ11月号★キャンパス探検記  ~駒場から柏まで~
  • 2021/10/13 (Wed) 09:55
    ★ぴあサポメルマガ10月号★キャンパス探検記  ~駒場から柏まで~
  • 2021/05/25 (Tue) 10:16
    ★ぴあサポメルマガ5月号★ピアサポーターの原風景vol.1
  • 2021/04/07 (Wed) 09:33
    ★ぴあサポメルマガ4月号★花粉症の季節  ~どうやって対策するか~
  • 2021/03/24 (Wed) 11:17
    ★ぴあサポメルマガ3月号★ コロナ禍の新たな大学生活  ~学部1年生が2020年度を振り返る その弐~
  • 2021/03/19 (Fri) 13:31
    ★ぴあサポメルマガ3月号★ コロナ禍の新たな大学生活~学部1年生が2020年度を振り返る その壱~
  • 2021/02/09 (Tue) 15:44
    ★ぴあサポメルマガ2月号★ 孤独感を克服する ~Stay homeでも楽しく過ごすために~
  • 2021/01/16 (Sat) 10:49
    ★ぴあサポメルマガ1月号★レポートで問いを立てるのはなぜ大切なのか?
  • 2020/12/09 (Wed) 17:36
    ★ぴあサポメルマガ12月号★「幸せ」とは何か  ~自分の軸を見つけるために~
  • 2020/09/24 (Thu) 11:19
    ★ぴあサポメルマガ9月号★コロナ期間中、留学の難しさにどう向き合えばいいの?
  • 2020/08/21 (Fri) 18:00
    ★ぴあサポメルマガ8月号★合理的配慮を知ってますか?その3
  • 2020/07/07 (Tue) 10:34
    ★ぴあサポメルマガ7月号★合理的配慮を知ってますか?その2
  • 2020/06/22 (Mon) 08:57
    ★ぴあサポメルマガ6月号★合理的配慮を知ってますか?その1
  • 2020/05/22 (Fri) 17:01
    「zoom疲れ」の事例研究
  • 2020/05/22 (Fri) 15:30
    「Zoom疲れ」の自分研究
  • 2020/02/21 (Fri) 18:28
    「コーチング」に学ぶ後輩との接し方
  • 2019/12/01 (Sun) 13:00
    ぴあサポメルマガ11月号
  • 2019/09/29 (Sun) 09:42
    ぴあサポメルマガ9月号~ポジティブ心理学  ~学術研究から知る、幸福増進のコツ~~
  • 2019/08/31 (Sat) 12:40
    ぴあサポメルマガ8月号~「聞くのが難しい」と感じたら  ~相手の話が理解できない時の対処法~~
  • 2019/07/02 (Tue) 15:02
    ぴあサポメルマガ6月号~“多様性”がもたらす恩恵~
  • 2019/05/29 (Wed) 13:24
    ぴあサポメルマガ5月号~吃音って知ってますか?~
  • 2019/03/20 (Wed) 13:36
    ぴあサポメルマガ3月号
  • 2019/02/26 (Tue) 12:31
    ぴあサポメルマガ2月号【スイーツのススメ ~甘いものでほっと一息~】
  • 2019/01/31 (Thu) 17:00
    ぴあサポメルマガ1月号
  • 2018/12/28 (Fri) 22:11
    ぴあサポメルマガ12月号
  • 2018/11/28 (Wed) 20:56
    ぴあサポメルマガ11月号
  • 2018/10/28 (Sun) 09:30
    ぴあサポメルマガ10月号
  • 2018/09/26 (Wed) 18:12
    ぴあサポメルマガ9月号【認知行動モデルによる整理法 ~自分の考え方のクセに気付く~】
  • 2018/08/28 (Tue) 13:06
    ぴあさぽメルマガ8月号【論文執筆を健康に乗り切る~夏の間に、心の準備を~】
  • 2018/07/28 (Sat) 21:20
    ぴあサポメルマガ7月号
  • 2018/06/30 (Sat) 10:10
    ぴあサポメルマガ6月号
  • 2018/05/28 (Mon) 10:00
    メルマガ5月号【睡眠について ~「みんいく」から考える~】
  • 2018/04/26 (Thu) 19:55
    ぴあサポメルマガ4月号【五月病について~傾向と対策~】
  • 2018/03/22 (Thu) 19:33
    ぴあサポメルマガ3月号【“不安”な出会いの場を“楽しみ”に】
  • 2018/01/31 (Wed) 13:00
    ぴあサポメルマガ1月号【アサーティブであるということ】
  • 2017/12/25 (Mon) 13:00
    ぴあサポメルマガ12月号【ストレスへの対処法】
  • 2017/11/27 (Mon) 14:46
    ぴあサポメルマガ11月号【ストレスを整理してとらえよう】
  • 2017/10/25 (Wed) 21:00
    ぴあサポメルマガ10月号
  • 2017/09/22 (Fri) 09:51
    ぴあサポメルマガ9月号【ビジネスメール入門 ~大学生でも生かせるスキル~】
  • 2017/08/23 (Wed) 12:30
    ぴあサポメルマガ8月号【進学選択のヒント】
  • 2017/07/15 (Sat) 11:00
    ぴあサポメルマガ7月号【外国語学習の心構え】
  • 2017/06/28 (Wed) 13:07
    ぴあサポメルマガ6月号【就活と恋愛は似ている、のか?】
  • 2017/03/19 (Sun) 18:57
    ぴあサポメルマガ3月号
  • 2017/02/28 (Tue) 21:30
    ぴあサポメルマガ2月号!
  • 2017/01/30 (Mon) 15:59
    【ぴあサポメルマガ】2017年1月号
  • 2016/12/02 (Fri) 18:35
    ぴあサポメルマガ11月号
  • 2016/10/06 (Thu) 10:01
    ぴあサポメルマガ10月号
  • 2016/09/01 (Thu) 15:16
    【東京大学ピアサポートルーム】2016年8月号メールマガジン
  • 2016/06/23 (Thu) 18:30
    ぴあサポメルマガ6月号
  • 2016/05/24 (Tue) 14:16
    ぴあサポメルマガ5月号
  • 2016/05/02 (Mon) 14:07
    ぴあサポメルマガGW号
  • 2016/03/29 (Tue) 21:03
    ぴあサポメルマガ3月号

ぴあサポメルマガ11月号

2019/12/01 (Sun) 13:00
☆★☆----------------------------------------------------------
食欲の秋とダイエット
-------------------------------------------★ぴあサポメルマガ11月号★

こんにちは。色とりどりの木々の美しさと旬の食材が美味しさの季節、秋です。南瓜、さつま芋、栗、きのこ、りんご、柿……書き切れないほど秋の味覚はたくさん思いつきます。食材そのものはもちろん、先を争って発売される秋限定のお菓子など、とても食欲をそそられます。「秋太り」という言葉もあるようですが、皆さんの食事管理はどのようにされていますか?心身の健康のためのダイエットを紹介します!

目次:
1.食欲との付き合い方
2. 自己肯定感とダイエット
3. 自己有能感とダイエット
4.さいごに

☆★☆--------
1.食欲との付き合い方
---------☆★☆
東大には、本に夢中になって食事を摂ることを忘れてしまう、なんていう人もたくさんいるようですが、その方々とは無縁な話をしたいと思います。ついつい間食をしてしまう方、朝昼はそうでもないのに夜になったら食欲旺盛でついつい食べ過ぎてしまう方、本を読む、映画を観るなど、手や口が暇になった時についついお菓子に手を出してしまう方はいらっしゃいませんか?
食欲は、私たちの生命を維持するために大切な欲望です。ものを食べることで私たちは生きていくことができます。食料を得るために狩猟や農作をしないといけなかった時代に比べて、現代は必要より過多なエネルギーを簡単に摂ることができます。そのため、欲するがままに食べ物を手に取って、大量のエネルギーを摂ってしまうと、健康に赤信号が出てしまうことがあります。
健康のためとは言え、食欲をただ我慢することは、逆に自分のことを虐げるように感じられます。ダイエットをすると言って食事の一切をやめたり、サラダだけを食べ続けたりすることは逆に健康を害する恐れがあります。また、欲望という心の動きをただただ押さえつけることで、ストレスが溜まったり、イライラしてしまったりすることもあります。
では、心身共の健康を保つ食欲との付き合い方とは、どのようなものでしょうか?

☆★☆--------------------------------------------
2.自己肯定感とダイエット
---------------------------------------------☆★☆
まず、ダイエットをする理由について考えてみましょう。ダイエットを始めなきゃと思ったきっかけはなんでしょうか?体重が増えた、去年履いていたズボンが履けなくなった、スポーツの成績のための減量などなど、ぞれぞれの理由があるはずです。ではまたその理由に「なぜ?」と続けてみましょう。体重が増えてもなんともないという選択もできたはず、ズボンは大きいサイズを買えばいいと思うこともできたはず、今の成績に満足することもできたはず…その理由の理由もそれぞれだと思います。
架空の人物のAさんの話をしてみましょう。Aさんは鏡を見るたび、自分の体型は嫌いだと思ってしまいます。全然可愛くない。街を歩くとすらっとした体型で可愛いワンピースを上手に着こなしている女性を羨ましく思います。Aさんがダイエットを決心したのは、羨ましく思うすらっとした体型になるためです。Aさんは「現在の自分を否定して、現在の自分とは違う姿になりたい」という動機だと言えます。
Bさんは、朝着替えて鏡をみながら、今日もバッチリ!ぽっちゃりしていても自分が好きな色とデザインの洋服を着て自信を持って街に出かけます。Bさんがダイエットを決心したのは、筋肉量を増やし、病気しにくい体を作るためです。Bさんは現在の自分をよりよくしたいという動機だと言えます。
皆さんのダイエットはAさんとBさん、どっちに似ていますか?世間で「美しい」とされている体型に自分を合わせるためのダイエットではないか、本当に自分自身を大切にしているダイエット方法でしょうか。Bさんの考え方からすると、ダイエットはもう食欲を我慢することではなくなります。大切な自分のために、体にいいものを選んで口にし、新鮮な食材で自分の体を満たしていくことなのです。

☆★☆----------
3.自己有能感とダイエット
-----------☆★☆
ダイエットといえば、欠かせないものとして、運動があります。決心するものの、続かないことが多いのではないでしょうか。運動を決心した時によくやってしまうのが、決心した初日はジムで2時間ぐらい一生懸命運動をして、疲れた~となり、翌日またやらなきゃとなった時に、あれこれ頭の中で言い訳を考え始める、というサイクルです。
一日ではなく、続けるために気を付けたいことは、「できた」という感覚を大切にすることです。その日にやる気が10あったとしたら、5ぐらいの目標を設定し、「できた」という感覚を味わう、そこで止めることです。毎日限界まで続けて運動することは、スポーツ選手をめざしていない限り無理があります。自分でこんなことなら続けられそうという目標を設定して、「できた」と評価できる運動を始めてみましょう。続けていくうちに、もう少しできるようになりたいという気持ちが生まれた時に、もう少しやってみればいいのです。

☆★☆------------------------------------
さいごに
---------------------------------------☆★☆
ダイエットでストレスが溜まる人、ダイエットを楽しくできる人の違いは自分自身を大切にしているか、今の自分を受け入れることができているかにあると思います。楽しいダイエットじゃないと続かない、成功しないというのは、自分自身を大切にすることに気づいてからダイエットで満足する結果を得た自分自身の経験から、そう考えています。ダイエットに限らず、本当に自分自身のためになることは何かを考えて行動したいものです。


「筆者紹介」
教育学研究科D2

【ピアサポートルームのWebサイト/Twitterの紹介】
活動カレンダーや活動内容が載っています。ぜひアクセス&フォローしてください!
☆Webサイト:http://ut-psr.net/
☆Twitter:@utpsr

【ご意見、ご感想をお待ちしています】
みなさまの声をお待ちしております。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZTkoPn5fyhqNADtsDYzM6bWWSJs2HseQO0gK6DpH0QGWwxg/viewform?c=0&w=1までご意見ご感想をどしどしお寄せください

+++―――――――――――――――――――+++
東京大学ピアサポートルーム
[WEB] http://dcs.adm.u-tokyo.ac.jp/psr/
[学生の作るWEBサイト] http://ut-psr.net/
[Email] mail@utpsr.net [Tel] 03-5841-2632
+++―――――――――――――――――――+++